chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 体型カバー水着

    僕の周りの女性もそうですが、 ある程度の年齢を過ぎると 海やプールに行っても 水着に着替えない人も増えてきます。 だけれど、体型カバー水着というものもあり、 ある程度はカバーできるので、 それを着ているという人も。 楽天で見つけて買ったと言ってました。 今年はコロナで、 海開きしない海水浴場が多いそうなので、 水着の需要も減って売れ残りが増えそうなのでは。 コロナもそうだけれど、 今年は…

  • 鰻の蒲焼、今日は安くなってる?

    昨日の土用の丑の日は、 スーパーで鰻の蒲焼を買ってきて 家で炊いたご飯の上にのせて 家族で鰻を食べました。 昨日、買ってきた鰻の蒲焼は 鹿児島県産で一人分1980円の蒲焼でした。 けっこう美味しかったです。 次の日になっていると安くなるとか聞くけれど、 今日、鰻の蒲焼って少しは安くなっているのかしら? もしそうなら、土用の丑の日の鰻は、 次の日とかその次の日に食べると経済的ということになまり…

  • 土用の丑の日 鰻は国産うなぎで

    2020年、今年の土用の丑の日は 7月21日ですね。 我が家は毎年、 地元の仕出し店の鰻の蒲焼を注文していましたが、 たまには、違うお店でということで、 だったら通販で買ってみようか、 ということになり、 楽天市場で美味しそうな鰻の蒲焼を探してました。 もちろん、国産の鰻を焼いた蒲焼です。 楽天市場で買い物をするときの僕の指標は、 レビュー数が多くて、なおかつ、星の評価も良いこと。 で、圧倒的…

  • 自転車通勤のための自転車

    ここ最近、東京では、 また、新型コロナウイルスの感染者数が増えていますね。 昨日は、感染者数200人を超えましたし。 満員電車での通勤・通学を避けたいという人の中には 自転車にする、という人も増えていると聞きます。 今は、自転車の価格が安くなっているので、 1万円台で変速付きの自転車を買えるのですよね。 僕も、3月に近くのホームセンターで 折り畳みできる自転車を買ったのですが 1万4千円ほどで…

  • まとめ買い用に小型冷凍庫を追加で買う

    新型コロナの流行以来、 人混みをなるべく避ける一環として 買い物回数をなるべく減らそうと まとめ買いをする人も増えているみたいで、 それに伴い、冷凍庫を買増す家庭も増えたのだとか。 今ある大きな冷蔵庫にプラスして 小型のストック専用の冷凍庫として。 僕は地方に住んでいますの 冷凍庫のストッカーがあるというお宅はとても多いです。 僕の実家にもありました。 ただ、僕の実家にあった冷凍庫は 上…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroさん
ブログタイトル
まだまだ頑張るヒロロの日記
フォロー
まだまだ頑張るヒロロの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用