chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ABC231 D問題の解説(Python)とモチベーションを保つの難しいという話

    こんばんは、ぱそきいろです。 Atcoderの話をします。ブログでは初めて書きます。 D問題の解説とモチベーションを保つのは難しいよねという話をします。 ABC231 D問題 モチベーションを保つのが難しい ABC231 D問題 1 から N の番号がついた N 人を横一列に並べる方法のうち、以下の形式の M 個の条件全てを満たすものが存在するか判定してください。条件:人 A iと人 B iは隣り合っている D - Neighborsシンプルな問題文だったものの、少し手惑いました。 解説にもあるのですが、以下の2点を満たすとYesと出力すればいいです。 3回以上登場する人がいない 並べたときに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱそきいろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱそきいろさん
ブログタイトル
ぱそきいろのIT日記
フォロー
ぱそきいろのIT日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用