うさぎ・デグー・ハムスターの用品紹介や、情報を更新しています。 小動物に限らず、ペットを飼っている方におすすめの家電紹介もしています。
20代某IT企業の会社員 うさぎ×2、デグー、ハムスターと楽しく毎日過ごしてます! 今までも犬や金魚、亀などの飼育経験があり、常に動物と一緒に暮らしてきました。 我が家のうさぎ、デグー、ハムスターに実際に使用してよかった用品などをおすすめとして紹介しています。
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 2 | 8/週 |
うさぎブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,673サイト |
ネザーランドドワーフ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,268サイト |
ホーランドロップイヤー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 955サイト |
小動物ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,875サイト |
デグー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 321サイト |
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 2 | 8/週 |
うさぎブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,673サイト |
ネザーランドドワーフ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,268サイト |
ホーランドロップイヤー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 955サイト |
小動物ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,875サイト |
デグー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 321サイト |
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 26,119位 | 25,816位 | 24,716位 | 25,897位 | 24,696位 | 24,033位 | 24,826位 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 2 | 8/週 |
うさぎブログ | 33位 | 31位 | 31位 | 33位 | 30位 | 30位 | 31位 | 4,673サイト |
ネザーランドドワーフ | 9位 | 9位 | 9位 | 9位 | 9位 | 9位 | 9位 | 1,268サイト |
ホーランドロップイヤー | 13位 | 11位 | 12位 | 11位 | 9位 | 12位 | 12位 | 955サイト |
小動物ブログ | 52位 | 49位 | 50位 | 51位 | 49位 | 47位 | 50位 | 3,875サイト |
デグー | 11位 | 11位 | 11位 | 11位 | 10位 | 10位 | 10位 | 321サイト |
こんにちは。 前回は「モグワンドッグフード」について、実際に与えている感想を書きました。 ぜひ読んでください! mjux-stu.hatenablog.com 今回は『犬を飼うのに必要なもの』について書きます。 これからわんちゃんを飼おうとしている方や、検討している方にぜひ読んでもらえると嬉しいです。 犬を飼うのに必要なもの ケージ クレート ごはん皿 お水入れ ごはん おもちゃ おやつ 犬を飼うのに必要なもの ケージ // リンク ケージはわんちゃんが安心して休むスペースになるので必須です。 ちなみに、わが家ではリッチェルのケージを使っています。 リッチェルのケージは大きさを変えられるので、…
こんにちは。 前回は「注目のわんちゃん用品」について書きました↓ まだの方はぜひこちらも読んでください! mjux-stu.hatenablog.com 本日は『モグワンって実際どうなの?』というテーマで書きたいと思います。 ドッグフードっていろんな種類があり、ドッグフード選びで悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 我が家のチワプーくんは食べムラがあり、いろんなドッグフードを試してみましたが、1ヶ月ほどで飽きてしまうことが悩みでした。 「ドッグフード ランキング」で調べると、モグワンっていうドッグフードがいろんなサイトで掲載されています。 モグワンには悪い評判もありますが、実際あげてみた感…
こんにちは。 前回は、『買ってよかった犬用おもちゃ』について投稿しました。 リンクを貼っておくので、こちらもよかったら読んでください! mjux-stu.hatenablog.com 今回は個人的に気になっている『注目わんちゃん用品』について書きたいと思います。 No.1 VARRAM ペット専用ロボット No.2 Furbo ドッグカメラ No.3 自動給水器 No.1 VARRAM ペット専用ロボット // リンク わんちゃん用のスマートロボットって面白いですよね。 特徴としては ・おやつを出してくれる ・運動量を記録できる ・丈夫 という点があります。 テレワーク中など、家にいる時でも遊…
買ってよかった犬用おもちゃ(破壊しがちなわんちゃんでも大丈夫!)
こんにちは! 本日は買ってよかった犬用おもちゃについて紹介します(^^) 我が家のワンコはチワプーというチワワとトイプードルのミックス犬です。 体重は大体4.5キロくらいなのですが、噛む力が強くあらゆるおもちゃが破壊されていきました。。 今回は、私のようにおもちゃ選びに悩んでいる方の参考になればと思います。 No.1 - エッグボール No.2 - サッカーボール No.3 - コング(リング) No.1 - エッグボール // リンク これはオススメNo1です! 基本的に捉えることができず噛めないので、誤飲・破壊の可能性が低いです。 捕まえようとして追いかけて、ひとり遊びにも向いていると思い…
こんにちは。 前回は「おすすめ脱臭機」について書きました。 ぜひ読んでみてください! mjux-stu.hatenablog.com 今回は犬のおもちゃの収納ケースについて書きたいと思います! No1. かじられる心配なし!IKEAのバスケット No2. 折り畳みしやすい布製バスケット No3. 椅子にもなるスツール No1. かじられる心配なし!IKEAのバスケット // リンク 我が家の犬(チワプー)はかなりのやんちゃ坊主です(^^;) 布製のおもちゃケースだとかじってしまうので、IKEAのバスケットを購入してみました。 かじって破壊される心配もなく、おもちゃもたくさん入るのでかなり気に入…
こんにちは。 前回は「洗って使いやすいジョイントマット」について書きました。 是非読んでみてください! mjux-stu.hatenablog.com 今回は『脱臭機』について書きます。 ペットを飼っていると気になるのは、家のにおいだと思います。 我が家は、うさぎ・ハムスター・デグー・犬がいるので、人が遊びに来るときに家が匂うんじゃないかなーと気になって、匂い対策をいくつかしています。 その中の一つが脱臭機です。 // リンク 空気清浄機も使用していますが、脱臭機は匂いに特化して空気をきれいにしてくれます。 こちらの脱臭機は加湿機能付き・オートクリーン機能付きです。 乾燥しやすい時期には、加湿…
こんにちは。 前回は「おすすめヒーター」について書きました。 是非、読んでみてください! mjux-stu.hatenablog.com 今回はウサギの部屋んぽスペースに利用している、洗って使いやすい「タイルカーペット」について書きます。 我が家も以前は普通のカーペットを使用していましたが、大きいカーペットは洗いづらいので、汚れた部分だけ洗えるタイルカーペットに変えました。 // リンク 大体50枚くらい用意しています。 メリットとしては以下の3点が挙げられます。 汚れた部分だけ外して洗える 下がゴムになっているので撥水性がある 滑りづらい デメリットは 洗濯機で洗えない クッション性が少ない…
こんにちは。 前回は「おすすめヒーター」について書きました。 是非、読んでみてください! mjux-stu.hatenablog.com 今回はウサギの部屋んぽスペースに利用している、洗って使いやすいマットについて書きます。 我が家では、ジョイントマットをあらゆる場所で使っています。 以前は普通のカーペットを使用していましたが、大きいカーペットは洗いづらいので、汚れた部分だけ洗えるジョイントマットに変えました。 // リンク 大体50枚くらい用意しています。 こまめに汚れたところだけ洗えるのがいいですね。 小さいお子さんがいるご家庭にも良いかもしれません。 ↓ ブログ村ランキングに参加していま…
こんにちは。 前回は「おすすめアクションカメラ」について書きました。 まだの方は、ぜひそちらも読んでみてください! mjux-stu.hatenablog.com 今回は、おすすめのヒーターについて書きたいと思います(^^) 我が家はペットがたくさんいるので、夏は冷房、冬は暖房を24時間つけています。 今年買ってみて使用したのが、こちらのダイソンの空気清浄機付きファンヒーターです! // リンク ペットを買っている人は空気清浄機を持っている方が多いとは思うのですが、 ヒーターと空気清浄機が一緒になっていると、部屋を暖めながら空気もきれいにしてくれるのでとても良いなと思って使ってます! 10畳く…
こんにちは。 前回は「おすすめ掃除機」について書きました。 まだの方はぜひ読んでください(^^) mjux-stu.hatenablog.com 今回は『おすすめアクションカメラ』について書きます! ここ数年アクションカメラというものが流行っているように思います。 代表的なのはGoProですね。 YouTuberでGoProを使用している人を見かけたことがあり、私も興味を持ったのですが、 GoProは結構な値段しますよね。。 ※性能面はとても優れていると思います!外での動画をとる方や、余裕のある方はGoProが良いと思います。 // リンク 私は金額を抑えたかったのでGoProと同じようなアク…
こんにちは。 前回は『うさぎを飼うのに必要なもの』について書きました。 まだの方はぜひ読んでみてください! mjux-stu.hatenablog.com 今回はおすすめ掃除機について書きます! ペットを複数飼っていると結構部屋が汚れますよね。。 うさぎ・デグーはケージの外に毛やうんちが落ちてしまうことが多々あります。 わが家では毎日掃除機を使っているので、ちょっとした時に使いやすいコードレスクリーナーについて紹介します! No1. Shark EVOFLEX No2. Dyson コードレスクリーナー No3. シャープ コードレスサイクロン掃除機 No1. Shark EVOFLEX //…
こんにちは。 前回は「うさぎのおすすめおもちゃランキング」について書きました。 まだの方はぜひ読んでみてください! mjux-stu.hatenablog.com 今回はうさぎを飼うのに必要なものについて書きたいと思います! ケージ 隠れ家 チモシー入れ トイレ ごはん皿 給水ボトル ケージ mjux-stu.hatenablog.com 隠れ家 mjux-stu.hatenablog.com チモシー入れ mjux-stu.hatenablog.com トイレ // リンク わが家は2匹とも三角形のトイレを使用しています。 体の大きい子は四角形のトイレがあるので、そちらの方がいいかもしれませ…
こんにちは。 前回は『おすすめかじり木(バー)』について書きました。 まだの方はぜひ読んでみてください! mjux-stu.hatenablog.com 今回はうさぎのおすすめおもちゃランキングについて書きます。 あくまでもわが家のうさぎに人気かどうかですので、参考程度にみてください! 以前にもうさぎのおすすめおもちゃについて書きました↓ mjux-stu.hatenablog.com こちらに書いたものも含めて、人気ランキング(わが家Ver)を紹介します! No1. バナナdeたこ足 No2. もじゃもじゃ No3. ヘチマ棒 No1. バナナdeたこ足 // リンク これはバナナの茎で出来…
こんにちは。 前回は「音のしないハムスターの回し車」について書きました。 まだの方はぜひ読んでみてください! わが家はうさぎ×2・デグー・ハムスターがいるわけですが、 共通して与えられるものがいくつかあります。 その中の一つがかじり木(バー)です。 わが家の子達が好きなかじり木(バー)について紹介します。 No1. パパイヤバー No2. ももバー No3. マスカットバー No4. なしバー No5. りんごバー 番外編 フレークスティック No1. パパイヤバー // リンク これは4匹ともみんな大好きです! うちのうさぎ、特にネザーの方はあまりバータイプのかじり木をかじってくれないのです…
こんにちは。 前回はうさぎのペレットについて紹介しました。 まだの方はぜひ読んでください(^^) mjux-stu.hatenablog.com 今回はハムスターの回し車(滑車)について書きます! わが家は寝室兼リビングの部屋にペットも暮らしています。 ハムスターは夜行性なので、ちょうど寝る時に活動し始めます。 回し車は出来るだけ音のしない、静かなものが良いな〜と思って探しました。 見つけたのがこちら↓ // リンク この木製回し車のMサイズ(20cm)を使用しています。 キンクマハムスターなど体の大きい子はMサイズがいいと思います。 ルーミィに入れてぴったりのサイズ感でした。 今まではルーミ…
こんにちは。 前回はハムスターのペレットの選び方と注意点について書きました。 まだの方はぜひ読んでください(^^) mjux-stu.hatenablog.com 今回は我が家のうさぎに与えているペレットについて書こうと思います! 我が家のうさぎについては↓で紹介していますので、そちらを見てもらえると分かりやすいかもしれません。 mjux-stu.hatenablog.com ペレット紹介 モンラパン モンラパン ダイエット ジェックス ラビットプレミアムフード うさぎの極 ペレット紹介 モンラパン // リンク こちらは、生後半年のホーランドロップ(うさこ)に与えています。 うさこはうさぎ専…
こんにちは。 前回はデグーのおすすめペレットについて書きました。 まだの方はぜひ読んでください! mjux-stu.hatenablog.com 今回はハムスターのペレットの選び方と注意点について書きたいと思います! (あくまでも個人的意見なので、参考程度に見てください) ペレットの選び方・注意点 Point1:ミックスフードはNG Point2:体の大きさに合わせたフードにする 我が家で与えているペレット ペレットの選び方・注意点 Point1:ミックスフードはNG ペットショップではよくミックスフードをあげていて、飼う時にもミックスフードを勧められます。 私も今のキンクマハムスターの前に2…
こんにちは。 前回はデグーを飼うための必需品について書きました。 まだの方はぜひ読んでください! mjux-stu.hatenablog.com 今回は、前回の記事で省略したペレットについて書きます! おすすめペレット①:デグーの恵 おすすめペレット②:Medimal デグーフード おすすめペレット③:SANKO デグー・プラス おすすめペレット①:デグーの恵 // リンク 特徴 糖類ゼロ ビタミンC1000mg/kg プレミアムチモシーとアルファアルファベース 細長い形 このペレットはペットショップにいた時から食べていたようで、うちにきてからも毎日食べています。 他のペレットと混ぜて与えるこ…
こんにちは。 前回は衣装ケースでハムスターのケージを自作する方法について書きました。 まだの方はぜひ読んでみてください! mjux-stu.hatenablog.com さて、今回はデグーを飼うのに必要なものについて書こうと思います(^^) ケージ ステップ ウッドチップ(床材) 回し車 チモシー、チモシー入れ ごはん皿 給水ボトル 砂浴び用の砂、容器 ハンモック ケージ これは以前別の記事で紹介しました↓ こちらに載せてあるケージ高さのあるケージを使用しています。 mjux-stu.hatenablog.com ステップ 上下運動ができるようにステップを配置しています。 高いところから落ちた…
こんにちは! 前回はペット用品の購入について書きました(Amazonプライム会員についてです) まだの方はぜひ読んでみてください! mjux-stu.hatenablog.com さて、今回はタイトルにもある通り、衣装ケースでハムスターのケージを作成してみました。(うちにはキンクマハムスターのきんたろうがいます) 衣装ケースに変更しようと思った経緯 衣装ケースに変更するメリット 用意したもの 作り方 衣装ケースに変更しようと思った経緯 生後2ヶ月を迎え、体が大きくなってきた トイレに登ると天井に手が届くようになり、ぶら下がったりガジガジして危険 もっと物を置けるようにしたい 衣装ケースに変更す…
「ブログリーダー」を活用して、たけCさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。