chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くじゃく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/21

arrow_drop_down
  • Firefox 104.0.1

    2022年8月30日、Mozilla Foundationは "Firefox 104.0.1" をリリースしました。 このアップデートではYouTubeの動画再生に関する不具合の修正(Windowsのみ)が行われています。 ryomac.blog.fc2.com リリースノートはこちら: Firefox 104.0.1 See All New Features, Updates and Fixes (英語) 自動アップデート任せまたはAboutからの手動操作で行えます。 www.mozilla.org

  • iOS 16 Beta 8 (20A5358a)

    2022年8月30日、Appleは今秋リリース予定のiOS 16のベータ版の第8版(20A5358a)を開発者に向けてリリースしました。 www.apple.com 通常の1週間毎のベータリリースに則っているのでスケジュール的には概ね普段通りですが、ビルド番号が先週リリースの56aから58aと2つ進んだだけで、且つiOS 16以外のOS Betaが今回はリリースされていないのが普段とはちょっと違います。 iOS 16.1から削除可能になると言われているApple Wallet関連のアップデート措置を講じただけとも考えられますが詳細は不明です。 なお、ベータテスタに向けたPublic Betaは…

  • 【Macの豆】第133回(番外編):iPadOSの50音キーボード、フリックで濁点入れられるのね

    最近までiPadOSには触れたことがなかったので全然知らなかったのですが、iPadOSの日本語50音キーボードでもフリック入力が備わっているんですね! 例えばハ行のキーを長押しすると左側に濁点付き、右側に半濁点付きが表示されます。 これを知るまではわざわざ左下にある濁点・半濁点・小文字用のキーを叩きに指を動かしていましたが、これを知ってからは操作性が向上しました。 といっても母がメインで使っているので僕はあまり触らないんですけどね(^-^; もし知らなかった人がいたら試してみてください、楽ですよ〜、笑 ちなみにこの50音キーボード、デフォルトだと左から右に "あかさたな……" と並ぶ配列になっ…

  • macOS 13 Beta 6 (22A5331f)

    2022年8月26日、Appleは今秋リリース予定のmacOS 13 (Ventura) のベータ版の第6版(22A5331f)を開発者に向けてリリースしました。 www.apple.com なお、ベータテスタに向けたPublic Betaは "Beta 3" から提供が始まっています。

  • ソースネクスト、macOS用宛名書きソフト「宛名職人 Ver.29」の販売を開始

    ソースネクストが宛名職人の最新版となる "宛名職人 Ver.29" の販売を開始しています。 www.sourcenext.com

  • Apple Event、日本時間の9月8日午前2時より開催

    Apple公式サイトにて、日本時間の9月8日午前2時からApple Eventを開催する旨がアナウンスされました。 イベント開催を見逃さずに済むように、公式サイトではカレンダー.appに予定を書き込めるリンクも用意されているので心配な方は登録しておくと良いと思います。 www.apple.com

  • Firefox 104.0

    2022年8月24日、Mozilla Foundationは "Firefox 104.0" をリリースしました。 このアップデートではスクロールのスナップの挙動をより柔軟に指定できるようになる等のいくつかの機能強化、ならびにいくつかの不具合の修正も行われています。 ryomac.blog.fc2.com リリースノートはこちら: Firefox 104.0 See All New Features, Updates and Fixes (英語) 自動アップデート任せまたはAboutからの手動操作で行えます。 www.mozilla.org

  • iOS 16.1からウォレットアプリを削除可能に?

    9 to 5 Macによると、iOS 16.1からOS標準で入っている "Wallet(ウォレット)" アプリが削除できるようになるようです。 9to5mac.com

  • tvOS 16 Beta 7 (20J5371a)

    2022年8月24日、AppleはtvOSのメジャーアップデート版となるtvOS 16のベータ版の第7版(20J5371a)を開発者に向けてリリースしました。 tvOS 16は今秋にリリースされる予定です。

  • watchOS 9 Beta 7 (20R5359a)

    2022年8月24日、AppleはwatchOSのメジャーアップデート版となるwatchOS 9のベータ版の第7版(20R5359a)を開発者に向けてリリースしました。 www.apple.com watchOS 9は今秋にリリースされる予定です。

  • iPadOS 16 Beta 7 (20A5356a)

    2022年8月24日、Appleは今秋リリース予定のiPadOS 16のベータ版の第7版(20A5356a)を開発者に向けてリリースしました。 www.apple.com なお、ベータテスタに向けたPublic Betaは "Beta 3" から提供が始まっています。 【補足】 AppleはiPadOS 16 Beta 7の代わりにiPadOS 16.1 Beta 1を開発者向けにリリースしたとの情報が散見されますが、公式には "iPadOS 16 Beta 7 (20A5356a)" をリリースしたという情報しか確認できていないため、本エントリ作成時点では "iPadOS 16 Beta 7…

  • iOS 16 Beta 6 (20A5356a)

    2022年8月24日、Appleは今秋リリース予定のiOS 16のベータ版の第7版(20A5356a)を開発者に向けてリリースしました。 www.apple.com なお、ベータテスタに向けたPublic Betaは "Beta 3" から提供が始まっています。

  • 音楽認識のパイオニア "Shazam" が20周年を迎える

    音楽認識サービスのパイオニアとも言える "Shazam" が本日で20周年を迎えたそうです。 www.apple.com Appleが買収を発表したのが2017年、実際に傘下に入ったのが翌2018年なので、Appleが提供するサービスとしてはまだ4〜5年といったところですが実は歴史が長いんですね。 これを記念したプレイリストが公開されているので気になる方は以下からどうぞ:

  • watchOS 8.7.1、リリース

    2022年8月18日、AppleはwatchOS 8.7.1をリリースしました。 このアップデートではセキュリティ問題の修正が行われています。 アップデートのやり方がわからない方は以下のAppleサポート文書をご覧ください。 support.apple.com

  • iOS 15.6.1、リリース

    2022年8月18日、AppleはiOS 15.6.1をリリースしました。 このアップデートではセキュリティアップデートが行われています。 アップデートのやり方がわからない方は以下のAppleサポート文書をご覧ください。 support.apple.com

  • iPadOS 15.6.1、リリース

    2022年8月18日、AppleはiPadOS 15.6.1をリリースしました。 このアップデートではセキュリティアップデートが行われています。 アップデートのやり方がわからない方は以下のAppleサポート文書をご覧ください。 support.apple.com

  • macOS Monterey 12.5.1、リリース

    2022年8月18日、AppleはmacOS Monterey 12.5.1をリリースしました。 このアップデートではいセキュリティ上の問題点が修正されています。 具体的なアップデート内容はMac App Storeのアップデート履歴で確認できます: macOS Monterey Apple ユーティリティ 無料

  • tvOS 16 Beta 6 (20J5366a)

    2022年8月16日、AppleはtvOSのメジャーアップデート版となるtvOS 16のベータ版の第6版(20J5366a)を開発者に向けてリリースしました。 tvOS 16は今秋にリリースされる予定です。

  • watchOS 9 Beta 6 (20R5353a)

    2022年8月16日、AppleはwatchOSのメジャーアップデート版となるwatchOS 9のベータ版の第5版(20R5353a)を開発者に向けてリリースしました。 www.apple.com watchOS 9は今秋にリリースされる予定です。

  • iPadOS 16 Beta 6 (20A5349b)

    2022年8月9日、Appleは今秋リリース予定のiPadOS 16のベータ版の第5版(20A5349b)を開発者に向けてリリースしました。 www.apple.com なお、ベータテスタに向けたPublic Betaは "Beta 3" から提供が始まっています。

  • iOS 16 Beta 6 (20A5349b)

    2022年8月16日、Appleは今秋リリース予定のiOS 16のベータ版の第6版(20A5349b)を開発者に向けてリリースしました。 www.apple.com なお、ベータテスタに向けたPublic Betaは "Beta 3" から提供が始まっています。

  • 【Macの豆】第133回:デスクトップ毎に異なる壁紙を設定する方法

    ▷ このエントリーは2016年5月14日に投稿したものを再構成したものです。一部当時の画像が混在していて最新のmacOSのものとは様子の違うものがありますが、説明上支障のないものはそのまま使用しています。 macOSではMission Controlと呼ばれる複数のデスクトップ(操作スペース)を運用できる機能が備わっています。 この機能を有効にすると全てのデスクトップに同じ壁紙が適用されるのが普通なのですが、実はシステム環境設定の使い方をちょっと変えるだけでデスクトップごとに異なるデスクトップピクチャ(以下、壁紙と表記)を設定することが可能です。

  • Firefox 103.0.2

    2022年8月9日、Mozilla Foundationは "Firefox 103.0.2" をリリースしました。 このアップデートではいくつかの不具合の修正が行われています。 ryomac.blog.fc2.com リリースノートはこちら: Firefox 103.0.2 See All New Features, Updates and Fixes (英語) 自動アップデート任せまたはAboutからの手動操作で行えます。 www.mozilla.org なお、Firefoxのアップデートとは関係のない話になりますが、2022年5月23日からFirefoxではNHKプラスの視聴が不可能にな…

  • Motion 5.6.2

    2022年8月10日、AppleはMotion 5.6.2をリリースしました。 Motion Apple 写真/ビデオ ¥6,100 このアップデートによる主な変更点は以下の通り: 再生中または書き出し中にビデオフレームの順序が正しくなくなることがある問題を修正 アップデートのやり方がわからない方は以下のAppleサポート文書をご覧ください。 support.apple.com

  • iMovie 10.3.4 (for macOS)

    2022年8月10日、AppleはmacOS用のiMovie 10.3.4をリリースしました。 iMovie Apple 写真/ビデオ 無料 このアップデートによる主な変更点は以下の通り: 再生中または書き出し中にビデオフレームの順序が正しくなくなることがある問題を修正 アップデートのやり方がわからない方は以下のAppleサポート文書をご覧ください。 support.apple.com

  • Compressor 4.6.2

    2022年8月10日、AppleはCompressor 4.6.2をリリースしました。 Compressor Apple 写真/ビデオ ¥6,100 このアップデートによる主な変更点は以下の通り: トランスコード中にビデオフレームの順序が正しくなくなることがある問題を修正 アップデートのやり方がわからない方は以下のAppleサポート文書をご覧ください。 support.apple.com

  • Final Cut Pro 10.6.4

    2022年8月10日、AppleはFinal Cut Pro 10.6.4をリリースしました。 Final Cut Pro Apple 写真/ビデオ ¥36,800 このアップデートによる主な変更点は以下の通り: 再生中または書き出し中にビデオフレームの順序が正しくなくなることがある問題を修正 アップデートのやり方がわからない方は以下のAppleサポート文書をご覧ください。 support.apple.com

  • 【YouTube】起動できないかもしれないMacBook Pro 15-inchを蘇生させる動画

    毎度おなじみ、エリートマックジャンカー(自称)のマカロンさんの動画。 www.youtube.com 今回は起動できない(かもしれない)MacBook Pro 15-inch Retina (Early 2013) の蘇生に挑みます。 どういう状態かというと: SSDなしのジャンク品 起動できないかもしれない( "起動できる" という記載がないため) 魅力的なジャンク品ということで10,000円程度での落札を想定していたようですが、気が付けば予想外の高値で落札されてしまった……というオチというか前振り付きですが、それはそれとして蘇生に挑む動画(約9分)をお楽しみください。

  • tvOS 16 Beta 5 (20J5355f)

    2022年8月9日、AppleはtvOSのメジャーアップデート版となるtvOS 16のベータ版の第5版(20J5355f)を開発者に向けてリリースしました。 tvOS 16は今秋にリリースされる予定です。

  • watchOS 9 Beta 5 (20R5343e)

    2022年7月29日、AppleはwatchOSのメジャーアップデート版となるwatchOS 9のベータ版の第5版(20R5343e)を開発者に向けてリリースしました。 www.apple.com watchOS 9は今秋にリリースされる予定です。

  • macOS 13 Beta 5 (22A5321d)

    2022年8月9日、Appleは今秋リリース予定のmacOS 13 (Ventura) のベータ版の第5版(22A5321d)を開発者に向けてリリースしました。 www.apple.com なお、ベータテスタに向けたPublic Betaは "Beta 3" から提供が始まっています。

  • iPadOS 16 Beta 5 (20A5339d)

    2022年8月9日、Appleは今秋リリース予定のiPadOS 16のベータ版の第5版(20A5339d)を開発者に向けてリリースしました。 www.apple.com なお、ベータテスタに向けたPublic Betaは "Beta 3" から提供が始まっています。

  • iOS 16 Beta 5 (20A5339d)

    2022年8月9日、Appleは今秋リリース予定のiOS 16のベータ版の第5版(20A5339d)を開発者に向けてリリースしました。 www.apple.com なお、ベータテスタに向けたPublic Betaは "Beta 3" から提供が始まっています。

  • 解決:メニューバー上のDropboxアイコンがオフライン表示のまま

    Dropboxのメニューバーアイコンがグレー(オフライン)のままアクティブの表示に切り替わらない不具合が発生していましたが: ringosuki.hateblo.jp 先頃リリースされたアップデータにてこの不具合は解消されました。

  • Firefox 103.0.1

    2022年7月26日、Mozilla Foundationは "Firefox 103.0.1" をリリースしました。 このアップデートではパフォーマンスの改善と不具合の修正が行われています。 ryomac.blog.fc2.com リリースノートはこちら: Firefox 103.0.1 See All New Features, Updates and Fixes (英語) 自動アップデート任せまたはAboutからの手動操作で行えます。 www.mozilla.org なお、Firefoxのアップデートとは関係のない話になりますが、2022年5月23日からFirefoxではNHKプラスの視…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くじゃくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くじゃくさん
ブログタイトル
りんごが好きなのでぃす
フォロー
りんごが好きなのでぃす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用