chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • シンガポール3日め② チャンギ空港のラウンジ~シンガポール航空で帰国

    GW上海&シンガポール旅行、最終ブログになります。長いブログに最後までおつきあい頂きありがとうございました。シンガポールのチャンギ空港もラウンジ天国で、プライオリティパス(PPパス)で入れるラウンジがたくさんあります。帰りもSちゃんの回数制限なしのPPパスを利用し、評判のいいラウンジ2ヶ所に絞り、楽しんできました。●CHANGILOUNGE(ジュエル内)まず料理が美味しいと人気のチャンギラウンジへ。ここはジュエルにあり、出国してしまうと行けませんのでご注意下さい。落ち着いた雰囲気。なんとなく、洋梨が食べたくて取ってきちゃいました。普通に美味しかったです。ビールが1人1杯無料なので、LYCHEEAMBER(左)とBOHEMIANPILSNER(右)にしました。2人とも、体調をくずさず、無事に楽しめたことに乾...シンガポール3日め②チャンギ空港のラウンジ~シンガポール航空で帰国

  • シンガポール3日め① チャンギ空港・ジュエルの滝に感動!

    GW上海&シンガポール旅行の最終日、シンガポールは3日めの朝です。プルマンホテルは朝食が付いていないので、近くで名物のカヤトーストを食べようと思ったけど・・・もう汗をかきたくない軟弱な私たちは、部屋でカップ麺を食べることにしました(笑)荷物も減らせてよかったです。●ドラマ「ライオンの隠れ家」旅行の話ではないんですが・・・カップ麺を食べながら、何かのきっかけで、Sちゃんが推しのドラマの話を始めました。お兄ちゃん役の柳楽優弥さんが、障害を持つ弟役の坂東龍汰さんを支える、感動的なドラマ「ライオンの隠れ家」です。私は見たことがないので、Sちゃんが力説するストーリーに聞き入っていた時、事件が起きました!Sちゃんが「柳楽優弥が弟のためにホモになるの。」って急に言ったのです。えっえっホモ???突然、なんでホモに?弟を支...シンガポール3日め①チャンギ空港・ジュエルの滝に感動!

  • シンガポール2日め⑦ ガーデンズバイザベイのショー~マーライオン

    ジャンボシーフードでお腹いっぱい食べた後は、Grabでガーデンズバイザベイへ。夜はスーパーツリーのエリアで「ガーデン・ラプソディ」という音と光のショーが行われるのです。19:45と20:45の2回、約15分間のショーなんですが、無料ということもあり、すごい混雑でした。●ガーデンズバイザベイの音と光のショー「ガーデン・ラプソディGardenRhapsody」場所取りをしないといけないのに、19:45ぎりぎりに到着してしまいました。でもなんとか、いい場所を見つけて、レジャーシートを敷きます(笑)このショーはずっと見上げないといけないので、レジャーシートに寝っ転がって鑑賞する人が多いと知り、私たちも100均で買って持って行ったのです(^^)お陰で楽ちんでした~♪ライトアップされたスーパーツリー、幻想的ですね。以...シンガポール2日め⑦ガーデンズバイザベイのショー~マーライオン

  • シンガポール2日め⑥ ジャンボシーフードの絶品チリクラブ

    シンガポール2日めにして最後の晩餐は、有名なジャンボシーフードのチリクラブ。人気なので、日本から予約しておきました。ここは、15年前にシンガポール駐在のNさんに会いに行った時、4人でワイワイ食べたお店なんですが、チリクラブも他の料理も全部美味しくて感動したので、今回、Sちゃんにもぜひ食べてもらいたかったのです。●ジャンボシーフードJUMBOSEAFOODシンガポールにジャンボシーフードは何店もあるけど、ホテルに一番近い、RIVERWALK店にしました。歩いていける距離だけど、暑すぎるので、またまたGrabで涼しく移動。予約をしていない人が暑い中、並んでいました。予約していてよかった~(^^)外で食べている人たち、暑くないんでしょうか???地元の人たちは慣れてるんでしょうね。私たちは涼しい店内に案内されてホ...シンガポール2日め⑥ジャンボシーフードの絶品チリクラブ

  • シンガポール2日め⑤ プルマンホテル・ヒルストリートへ移動

    久しぶりにGWの上海&シンガポール旅行に戻ります。少し離れてリフレッシュできたので、また気合いを入れて、連続投稿をがんばろうと思います!シンガポール2日め、マリーナベイサンズでランチとショッピングを楽しんだ後、ホテルを移動するため、JWマリオットホテルに一旦戻ります。JWマリオットに2泊する余裕はなかったので、1泊だけにして、2泊めはリーズナブルな、プルマンホテルにしました。と言ってもシンガポールは物価が高いので、プルマンホテルも割とお高めですけど・・・(^^;JWマリオットは16時レイトチェックアウトにしてくれたので、ゆっくりできてよかったです。●プルマンホテル・シンガポールヒルストリートPullmanHotelSingaporeHillStreetJWマリオットからプルマンホテルまで、Grabで13S...シンガポール2日め⑤プルマンホテル・ヒルストリートへ移動

  • 高知 星ヶ丘公園の睡蓮と紫陽花

    シンガポールブログに戻りたいところですが、睡蓮と紫陽花の写真を撮ってきましたので、投稿しておこうと思います。何度も行っているところなので、目新しい花はないのですが、やはりきれいな花には癒されますね。紫陽花は曇り空くらいがきれいに撮れると分かったので(気づくのが遅すぎ笑)、快晴じゃない日を選んで、久しぶりに高知県三原村の星ヶ丘公園へ行ってきました。睡蓮の池が有名な公園ですが、池の回りに植えられている紫陽花もきれいなんです。●星ヶ丘公園ヒメノボタンの里高知県幡多郡三原村宮ノ川Open :24時間定休日:なし入場料:なし(寄付箱あり)*駐車場あり、きれいなトイレあり星ヶ丘公園の休憩所。広くてきれいなトイレがありますよ。曇りの日を狙って来ましたが、太陽が出てきて、暑くなってきました。でもネックファン持参なので、ず...高知星ヶ丘公園の睡蓮と紫陽花

  • 愛媛 夢のスーパー「末広マート」にまたまた行ってきました♪

    大阪の友達Oさんと松山で1泊し、翌日はOさんの希望で、夢のスーパー「末広マート」へ。Oさんも私のブログを見て、いつか行きたいと思っていたそうで、嬉しい限りです💛その前に・・・三越の人気パン屋さん「ジョアンJohan」に行ってきました。ここにOさんお勧めのパンがあるのです~☆彡 おしゃれで美味しそうなパンが並んでますが・・・お目当てのパンはこれです!オレンジとクリームチーズのお食事パン💛1袋に4枚入っていて、¥411。オレンジの酸味とマイルドなクリームチーズが相性抜群の大人なパンです。そのまま焼いても美味しいけど、はちみつをぬると上品なデザートに。生ハムを乗せるとワインにぴったり♪前回、松山に泊まった時、Oさんが絶賛していたことを思い出して、初めて食べたらはまってしまって、その日は2回も買いに行ったのです(...愛媛夢のスーパー「末広マート」にまたまた行ってきました♪

  • 愛媛 松山のお気に入り居酒屋「おかえりなさい」を再訪!

    1週間ぶりの投稿です。シンガポール旅行記の途中ですが、気分転換にお出かけブログをはさみますね。先日、大阪の友達Oさんが松山に遊びに来たので、美味しいものを食べてきました。1泊だけなので、貴重な1回の夕食は、迷わずお気に入りの居酒屋「おかえりなさい」へご案内(^^)以前、ブログでも紹介しましたが、私の中では、今、松山でイチオシの居酒屋さんで、3回めの訪問になります。「おかえりなさい」を紹介したブログ⇒松山の元気で美味しい居酒屋「おかえりなさい」Oさんは、時々ブログに登場するコテコテの関西人(笑)、最近「坂の上の雲」にはまり、松山の「坂の上の雲ミュージーアム」に来ることになったのです。私、愛媛県民だけど、「坂の上の雲」をまだ見たことがなく・・(ごめんなさい!)ストーリーや司馬遼太郎さんや俳優さんたちのすばらし...愛媛松山のお気に入り居酒屋「おかえりなさい」を再訪!

  • シンガポール2日め⑤ マリーナベイサンズでランチ~TWGでショッピング

    念願のガーデンズバイザベイで、フラワードームとクラウドフォレストの見学が終わったら、お昼を過ぎていました。急にお腹が空いてきたので、マリーナベイサンズでランチにしようと思います。Grabで行く距離でもないな~と思って歩いたけど、暑いので、思ったより遠く感じて疲れました。マリーナベイサンズの中は、エアコンがガンガン効いてて気持ちいい~♪高級ホテルのマリーナベイサンズは、お高いレストランが多いのですが、ショッピングモールには、庶民の味方「フードコート」があるんですよ💛フードコートはすごい混雑です。席あるかな~(><)ランチは、シンガポール名物のチキンライスに決めていました。私はお肉NGですが、Sちゃんにはぜひ食べてもらいたくて。チキンライスのお店は数軒あったけど、一通り回って、美味しそうなこのお店に決めました...シンガポール2日め⑤マリーナベイサンズでランチ~TWGでショッピング

  • シンガポール2日め④ ガーデンズバイザベイのクラウドフォレスト

    シンガポール2日め、ガーデンズバイザベイのフラワードーム見学が終わったので、隣のクラウドフォレストに入場。●クラウドフォレストCloudForestガーデンズバイザベイと言えば、スーパーツリーかクラウドフォレストと言うくらい人気のスポット。スーパーツリーは夜のショーで見られるので、昼は、フラワードームとクラウドフォレストのセットチケットを購入しておきました。クラウドフォレストの象徴、奇抜な滝がとても楽しみです💛 エントランスを入るとすぐ目の前に現れました~!すごい迫力で、圧倒されます。あまり近づくと水しぶきを浴びるので、適当な距離で写真を撮ります(^^)左上の突き出たところまで上がれるので、ワクワクです💛ここも南国の植物がいっぱいで楽しいですね~♪見上げるとクラウドウォークが見えます。ここを歩けるんですね...シンガポール2日め④ガーデンズバイザベイのクラウドフォレスト

  • シンガポール2日め② ガーデンズバイザベイのフラワードーム<後編>

    GWのシンガポール2日め、ガーデンズバイザベイ内の、フラワードーム1階、チューリップエリアのご紹介です。今回はチューリップですが、季節によってイベント内容が変わるようです。色とりどりのチューリップに心が躍ります。日本はぷっくり蕾のようなチューリップが主流なので、この元気な開きっぷりにびっくりしました。終わり頃なのかな?と思ったけど、生き生きしているので、この咲き方が正解の種類かもしれませんね。花びらが多くて可憐なチューリップ。トルコの「トロイの木馬」をイメージしているようです。なぜトロイ?と思ったら、チューリップの原産国ってトルコだったんですね。知りませんでした。この色もステキ。きれいに手入れされていますね。フリンジ咲きのチューリップを見つけてテンションが上がります。これは花びらが細くて、チューリップに見...シンガポール2日め②ガーデンズバイザベイのフラワードーム<後編>

  • シンガポール2日め① ガーデンズバイザベイのフラワードーム<前編>

    GWの上海&シンガポール4日め(シンガポール2日め)は、念願のガーデンズバイザベイへ。約15年前に来た時は、ガーデンズバイザベイが工事中だったので、どんなものができあがるのか、ワクワクしていたのです。その時に撮った写真を見つけました↓マリーナベイサンズの屋上展望台から撮ったものです。完成したガーデンズバイザベイを実際見て、後でこの写真を見ると、感慨深いものがありますね。●ガーデンズバイザベイGardensBytheBay今日も暑すぎるので、地下鉄は利用せず、ホテルからGrabで移動します。12.77SGD(約¥1,400)。ガーデンズバイザベイの主な見どころは、4ヶ所あります。・クラウドフォレストCloudForest・フラワードームFlowerDome・フローラルファンタジーFloralFantasy・...シンガポール2日め①ガーデンズバイザベイのフラワードーム<前編>

  • シンガポール1日め⑤ ラウンジのカクテルタイムと2回めの朝食

    今日は、JWマリオットのラウンジで頂いた、夕食と朝食のご紹介です。食べ物の写真ばかりになりますが、ご笑覧下さいませ(^^)アフタヌーンティーを頂いてからあまり時間が経っていないので、そんなにお腹が空いていませんが、ラウンジのカクテルタイムに行ってきました💛リクエストに応じて、いろいろな麺料理を作ってくれます。海外で細巻はテンション上がりますね。穴子だったかな?(笑)サモサ、美味しかったです。シャンパンで乾杯💛あまりお腹が空いていないので、私はこの一皿だけだったような記憶です。こちらはSちゃんのお皿。もちろん、Sちゃんは第2弾がありますよ(笑)そしてこちらも私は1~2口だけで、Sちゃんが完食してくれました。●ラウンジで2回めの朝食本来は1泊1回のところ、2回も朝食を付けて下さって、感謝感激💛マリオットの朝食...シンガポール1日め⑤ラウンジのカクテルタイムと2回めの朝食

  • シンガポール1日め④ ラウンジでアフタヌーンティーとスコール

    炎天下のカトン観光から、ホテルに戻り、部屋で涼んだ後、ラウンジのアフタヌーンティーへ。トップ写真はできるだけ、きれいで映えるものにしたいのですが、今日は珍しく、暗いスコール写真にしてみました。シンガポールは映えるものばかりじゃなく、現実はこんな時もあるのです~という写真です(笑)●ラウンジのアフタヌーンティー朝食と同じ、2階のラウンジで頂きます。ラベンダー色のマカロンにテンションが上がります(^^)美味しそうなデザート。またまた2人でこんなにたくさん取ってきちゃいました(笑)もちろん、Sちゃんは第2弾もありますよ♪上海のルネッサンスには失礼だけど、やっぱりマリオットはレベルが違うな~。スコーンとクロテッドクリームとジャムは、幸せな組み合わせですね💛めちゃくちゃ美味しかったです。朝、我慢したカットフルーツも...シンガポール1日め④ラウンジでアフタヌーンティーとスコール

  • シンガポール1日め③ カラフルなプラナカン建築が並ぶカトン地区

    シンガポール1日め、朝食の後、Grabでカトン地区へ。カラフルなプラナカン建築が並び、映えるスポットとして、SNSで話題のところなんです。シンガポールは3回めだけど、カトンには行ったことがなかったので、今回とても楽しみにしていました。プラナカンとは、15世紀以降にマレーシアやシンガポールなど東南アジアに移住してきた外国人男性と、現地女性との間に生まれた子孫のことで、カトンには多くのプラナカンが住み、プラナカン建築が残っている地区になります。そのカラフルなパステルカラーの建築が、映える!と人気に火がついたようです。カトンへは、公共交通機関ではアクセスが大変なので、Grabで行くことにしました。JWマリオットからカトンのプラナカンハウスまで、Grabで約15分、9.78シンガポールドル(約1,100円)。地下...シンガポール1日め③カラフルなプラナカン建築が並ぶカトン地区

  • シンガポール1日め② マリオットのラウンジで1回めの豪華な朝食

    GWの上海&シンガポール旅、3日めの早朝、上海からシンガポールに到着。GrabでJWマリオット・シンガポール・サウスビーチホテルに到着し、有難いことにすぐチェックインさせてもらえ、更に有難いことに朝食を頂けることになりました。本来、ラウンジの無料朝食は1泊につき1回なんですが、2回も頂けることになり、感謝感激です💛部屋で荷物を整理して、ラウンジへ向かいます。ラウンジへ向かう通路から見下ろしたロビー。コンパクトで、落ち着いた雰囲気がいいですね。同じく、通路からの眺め。地下から、隣のサンテックシティ(大型ショッピングモール)へ行けるようです。突き当たりが、クラブラウンジ。初めてのラウンジは、この瞬間のワクワク感がたまりません(^^)フルーツたっぷりで嬉しい。マリオットならカットフルーツ食べても大丈夫かな~(^...シンガポール1日め②マリオットのラウンジで1回めの豪華な朝食

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mimimomorieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mimimomorieさん
ブログタイトル
旅・ふ・る Tabi Full
フォロー
旅・ふ・る Tabi Full

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用