chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 入道雲

    通院についてはいいやwほぼ完治だしw だからといって通院終わりましたではないですが。 未だに「痛みの元」みたいなところは指圧されると痛いので完治ではないかな~ 完治したらその時報告でいいか。 誰に?w さて、ここ最近は腰の話題でなんとかなった気もするのですが それ以外の日常を日記化するのがこんなにも大変だとはわからなかった・・・ これを毎日続けている人は凄いんだなって思うのと同時に 「毎日続けることで見えてくること、そして周りを見る目」 が変わっていくのかな?と感じました。 続ける、コレが一番大事! というわけで今日の朝は雲一つ無い青空で、「夏だ!」って感じがしたのですが お昼休憩中にも夏だ!…

  • 夏風邪をひく2

    朝起きたら暑いんだか寒いんだかわからない状態。 さすが夏風邪。 さて、今日も今日とて刺身タンポポ。 なのでリポビタンDの強いヤツとウィダーインゼリーのエネルギーを朝食として補給して、風邪薬を飲んで あとは刺しタン中、ひたすらのど飴舐めてました。 リポビタンDの強いヤツのおかげなのか刺しタン中は昨日より全然辛くな・・・ 辛いわ! まあでもね、昨日よりは楽だったよ? 喉もそんなに痛くなかったし(昨日はやばかった) とりあえず耐えたよ。 耐えたって表現してる時点でもうねw まあ、今こっそりと進めている案件があるのですが それがうまくいくかどうかがわかるのが1年後とかそこらへんっぽいので それまでは刺…

  • 夏風邪をひく(ぎっくり腰通院8回目)

    やってしまった・・・ 夏風邪だ。 ここ数年、梅雨が明けると必ず夏風邪になっている気がする・・・ ほとんどの場合が喉が「いがいがする」症状から始まって、酷くなると熱が出るのだけれど 大抵栄養ドリンクを飲んで風邪薬を飲んでのど飴をなめておけば次の日には治っている、という場合がほとんどなんだけれど 今日刺身タンポポなんだよね。 まあ、行くよね。社畜だもんね。 腰をやった時と同じく「風邪ひいたっぽいんで・・・」と一応断りを入れておいて、ヤバくなったら帰れる状況を作っておいたのですが 前の刺身タンポポの時はのど飴舐めながらひたすら「刺しタン」している途中で 終わったころには症状が改善していたんだけど ・…

  • あつい

    昨日あたりから暑くなりはじめた感がありますね・・・ 梅雨明けは原付乗りにはうれしいのですが それを過ぎたら本格的に夏だなって思いました。 とりあえず先々週あたりからパソコンを買って設置するついでに 部屋の片づけを使用と思っていたんですけど それが少しずつですが進んでいるようないないような・・・ なんとかデスク周りは部屋全体は5割、デスクトップ周りは7割くらい片付いたのですが たぶんこの状態を維持しつつ 結局そこそこ散らかった状態で年末に突入するんだろうなこれw あと、モンハンワールドを久しぶりに1時間だけやりました。 ユーチューブで生配信してみたのですが ただHR上げしてただけなので誰も定着し…

  • ねむい

    昨日というか今日になるのか 調べ物ととある作業で夜中の3時まで起きてました。 今日は変形週休二日制のせいで普通に仕事があるっていうのにもかかわらず。 久しぶりに4時間くらいの睡眠で仕事にいったなぁ・・・ 昔は仮眠1時間くらいで36時間くらい動いてた気もするけどw まあ、あれはあれで仕方なかった、とはいえ もうちょっと考え・・・いや無理か人がいないから仕方なかったか・・・ と、社畜全開な発言をしてみたりw よくやれてたなぁ、あのころのぼくは。 今じゃ無理だとおもってたけど、意外と大丈夫だったので良かったw とはいえ無理は禁物。 腰やったばかりだぞ! あと睡眠不足はお肌に悪いからね。 規則正しい生…

  • 昨日の話とぎっくり腰とエルレガーデンと

    昨日の話からの今日 「ねえ?なんで親睦会来ないの?」 その話はもういいの!!! 親睦会まであと1ヵ月あるんだが・・・ まさかそこまで言われ続けられるのかこれ、勘弁してくださいw ぎっくり腰の話 だいぶ良くなってきました。 一時はどうなるかと・・・ 逆に肩凝りすぎじゃない?って言われましたw エルレの話 11年(12年?)ぶりにフジロックに出演したらしい。 観たかった・・・ 去年の8月に復活ライブしたときもマジかと思ったけど・・・ あの時はラジオで知ったんだっけ?車の中で「マジか」って声に出しちゃったからなあ。 そのときはその時限りのスポット復活だと思ってたのに まさかのフジロック参戦・・・ 音…

  • 最近の人っぽく会社の親睦会を断ってみた結果

    来月、8月のお盆最初の日曜日(11日)かな? 偉い人に「親睦会やるよ!バーベキューやるよ!」といきなり言われました。 ぼくは最近の人っぽい考え方の人なので(どんな人だ) その発言を聞いて え?何それ?休日出勤じゃね? と速攻この言葉が頭に浮かびました。 まあなんていうか、そんなこと偉い人は微塵も思っていないと思うんですよ? 「親睦会で社員のやる気を出すぞ!」 みたいなノリで思いついたんだと思うんですよ。 なんていうか、今ぼくがいる場所は田舎だからね。 そういうノリがあってもしかたないね。 ちなみに周りも「マジっすか!」みたいなノリだったので、そんなこと思っていないと思う。 でもね?ぼくはこう思…

  • ぎっくり腰通院6回目

    接骨院のマッサージ機2種がとても欲しい。 ものすごく欲しい。 ずっとあれを腰に当てていたい。 そんなことを思いながら15分ずつくらいかな?2種のマッサージ機を楽しんでました。 楽しむってw そんなこんなで通院している結果なのか腰の調子がとてもよくなってきた。 座りっぱなしの状態から立つときの「腰が抜けそうになる感」がものすごく緩和されてきているし というか腰回りの鈍痛がほぼ無い。 あとは左半身の腰とおしりの間くらいにある こぶしより一回り小さいくらいの「痛みの塊」みたいなものが取れれば ぎっくり腰も完治なのか・・・ どうなんだろう? そして、ぎっくり腰治ったら 何書こうw いやあ、ただの日記書…

  • newパソコンが届く

    最近ユーチューブでゲーム配信がしたくて 持っていたパソコンでどうにかできないか試行錯誤していたのですが どうもスペックが足りないらしいのです。 というかCPUがi5の10年前くらいのパソコンだからね ニコ生は配信できるんですけど どうもユーチューブはダメでして・・・ LANケーブルをいいのに変えてみたりしてもだめだったので 思い切って新しい、とはいっても13万しないくらいで 新しいデスクトップパソコンを買いました。 とりあえず配信できるかどうかを試してみたところ 配信自体は問題なくできました。 画質はどうであれ この問題は配信ソフトを変えれば解決できそうなので それはまた明日にしようかな。 と…

  • ぎっくり腰通院5回目

    たぶん5回目 改善に向かっているのか向かっていないのか 良くなっているとは思うんだけどね。 はやく治したいけど焦りは禁物だなぁ、って思いました。 以上! うむ、さすがに日記としてどうかと思うこれはw とりあえず気になったことでも 最近の吉本の一連の騒動について 社長の会見をちらっとだけみたのですが どうやら世間的には「ありえない」という感想らしいですが ぼく的には 「先輩がかばってくれて社長があやまるだけマシ」 と思いました。 思いました・・・ まあね、生きてれば色んな人に会うからね。 「マジかこの人大丈夫か?」 って逆に心配になるレベルの人結構いるからね? 結構? うん・・・ いるね・・・ …

  • おふとんしてたらまたねてた

    今日も今日とて 睡眠時間12時間 あっはっは 笑うしかないねw 元々ロングスリーパーだし仕方ないね。 とりあえず昨日の夜から始めていた部屋の掃除を途中で切り上げて そのまま眠って 起きて パソコンでネットサーフィンしてたら いつの間にかこの時間だよ! 掃除どこ行った! いやあ、やらないといけないとはわかってるんだけど まあ、ね。 いろいろとあるんですよ。 ええ。 そんな言い訳をしながら 本当は今日の午後には開けようと思っていた新しいデスクトップパソコンが未だに段ボールの中だからなあ・・・ 今週の水曜日までには色々と準備を終えて 以前、デスクトップが古すぎてできなかったユーチューブでのゲーム生配…

  • 接骨院通院4日目 + 睡眠時間12時間

    この日記的な何かが「ぎっくり腰が治るまで」みたいな というかなんとも言えない通院記録になっているw とりあえず 今日の朝にはずっと続いていた鈍痛もほぼなくなり 長時間座っていてからの立ち上がりに違和感があるくらいには回復しました。 回復の経過も良いらしく ついでにマッサージ効果で腰の曲がり具合も少し改善してるとのこと。 ありがとう医院長先生。 あと、寝すぎました。 休日だからと言って寝すぎ感もあるんですが 疲れているんだろうね・・・ 無理やり起きても疲れるだけだろうし 眠りたいときに寝てたほうが良いと思って2度寝しましたw 結果12時間・・・ 部屋の掃除したかったんだけどな~ 意思が弱いなあw

  • 接骨院通院3回目

    なんていうか、改めて文字に起こしてみると 「日常に何も無いなw」 と思ってしまいました。 どうも、ぼくです。 とりあえず今日は刺身タンポポが終わったら ぎっくり腰をやってから通院している接骨院へ。 だいぶ腰の調子も良くなっては来ているのですが 動いてるときはまだいいんですけど 座りっぱなしを1時間くらい続けてから立ち上がろうとすると腰が抜けそうになるw ぎっくり腰の完治はまだまだなんだな~って思いました。 あとAmazonで通販したものが届きました。 土日で荷物整理をしたいのですが腰がw

  • 1時間以上パソコンの前で固まってた(考えすぎてて)

    なんだろね? 言葉にすると難しいことってあるよね。 よくわかんなくなってきちゃったw なんかずーっとパソコンの前でどう表現すればいいかずっと考えたまま時間だけが過ぎてる。 とりあえず箇条書き。 理不尽なことって誰にでも起こりうることだけど「人為的なモノ」はやっぱり許せない。 自己中心っていのは「2種類」あって、ダメなのは「なんでそんなことするの?」って言っても響かない方。 自己責任という意味が「混同している人」が多い気がする。 「2極化」が進んでるなーって思う、特に考え方。 人の数だけ考え方はあると思うんだけど、言うのは楽だが誰もが実行できるわけじゃない。 35歳以上の人の考え方が流れていない…

  • ぎっくり腰通院生活2日目

    まさかブログ始めてぎっくり腰の話するとは思わなかったw まあ雑記だからね、仕方ないね。 とりあえず機能の施術のおかげで朝起きるのが楽になったのと 刺身タンポポ中も仕事が少し楽になったのは助かりました。 すごいね、接骨院。 というわけで引き続き通院してきたのです。 今日は医院長(だと思う)の「若かりし頃のおもひで」を 痛い痛い!しながらひたすら聞いてましたw なんかね? 若いころね 原付で宮崎市→熊本市→大分市→宮崎市って言ったことあるんだって! へー、そうなんですかスゴイですねとしか言いようが無いよね! 原付乗りとして興味深い話ではあったのですが こう、なんていうか、話が広げられない語り方だっ…

  • ぎっくり腰になる

    人生で2回目、今回は朝起きたらなってました・・・ 実は2連休中に「それっぽい違和感」が腰にあったのですが ぎっくり腰をやってから何度か(何十回かな?w)こういった違和感があったのですが 「いつものだ・・・数日経てば治るかな?・・・気を付けよう。」 と思っていつも通り腰に負担をかけないように過ごしていたのですが 今日の朝起きたら 激痛 まじか・・・と思いつつ何とか起き上がり 常備している塗り薬と腰に巻くサポータを付けて とりあえず刺身タンポポへ(社畜) 職場の人に 「腰ヤバいのでヤバかったら後はお願いします。」 「うん、いいよ~。というかホント気を付けてね?」 と声をかけて刺身タンポポしてました…

  • Amazonプライムデーでお買い物していたら何故かデスクトップパソコンをBTOショップで買っていた件

    Amazonでは一年に一回プライム会員限定で 「Amazonプライムデー」 と称して大規模なタイムセールをやるのですが 祝日から開催ということもあり、そこそこ暇なので 適当に通販サーフィンでもしてみようと思いました。 昨日 Amazonプライムデーの存在を知ってから、ある程度事前に準備しておこうと思い 昨日の夜ある程度欲しいものが無いか考えていました。 Amazonにはアプリで「Amazonショッピング」というものがあり 毎日行われているセールに「ほしいものリスト」の中にある商品が対象になると アプリに「セールになったよ!」と通知が来るようになっているんですよね。 そういえば何か欲しいものがあ…

  • 雨上がりの海へ

    今週のお題「海」 午前中 朝起きたら雨が降っていました。 昨日予告していた「海に行く」という予定がいきなり不発に終わる可能性が・・・ しかし 「雨の日の海もいいんじゃないかな?」 って思いまして。 カッパを着て原付を飛ばそう、と午前中考えていたのですが お昼に近づくにつれ、雨がやみ始めました。 午後 午後になると、雨が上がりました。 うれしいような悲しいようなw というわけで、午後原付を飛ばして海を見に行きました。 今回向かうのは 「宮崎の青島にあるセブンイレブン」 宮崎の観光地、青島の中心地から少し南に行ったところにあるコンビニです。 ぼくはそこでコーヒーを飲みながら海を見るのが好きでして、…

  • 【初投稿】ブログはじめてみた、勢いで!

    お仕事中にラジオから福山雅治さんが 「今日から三連休ですね」 という話をしていて まじか、みたいな 世間は3連休なのか、みたいな そんなことを思いながら刺身タンポポ(仕事)してました。 「世界は誰かの仕事でできている」 はじめまして、しげちーです。 勢いでブログ始めました。 続くかどうかは神のみぞ知るっていうね、 あとぼくの気分次第。 というわけでブログはじめてみた まあなんとなく「やってみよう」と思ってはじめてみたのはいいものの あれだね 何書けばいいんだろうねwww なんか色々機能があるみたいだし カテゴリーってどうやって設定するのwww というところから始まるわけで。 とりあえずアレか!…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しげちーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しげちーさん
ブログタイトル
ぼくがすべておわるまで
フォロー
ぼくがすべておわるまで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用