chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 三本木ツヤ先生の、なすのかたりべ収録(5月)

    5月号の「いずみの玉手箱」に向けての収録に三本木先生のかたりべを、お願い致しましたm(__)m今月もツヤ先生の笑顔にお会いできて、お話をして頂くことが出来ました。本当に優しいツヤ先生。収録にお邪魔するのは、楽しいひと時です。帰りには、私たちを見送ってくれました^^三本木ツヤ先生の、なすのかたりべ収録(5月)

  • 那須町音訳ボランティア サークル泉 令和4年5月の編集会

    5月11日(水)に、定期総会と編集会を行いました。私事ですが、家族に不幸があり、この2か月の活動報告が抜けてしまいましたが、サークル泉は変わらずの活動を続けておりました。この2か月間に発行された那須町の情報誌は音訳され利用者さんに送付されています事をご報告致します。今月は、・広報那須5月号・なすまち議会だより№164・いずみの玉手箱を音訳したものを編集しました。(いずみの玉手箱とは、音訳メンバーが個々に選んだ物語等の録音図書です)ご希望の書籍の音訳にも、対応しています。栃木県那須町内にお住いの方で、視覚に障がいをお持ちの方が対象となる録音図書です。ご利用をご希望の方は、お気軽にご連絡下さい。(無料です)お問い合わせは、那須町立図書館まで。那須町音訳ボランティアサークル泉令和4年5月の編集会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、那須町音訳ボランティア サークル泉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
那須町音訳ボランティア サークル泉さん
ブログタイトル
那須町音訳ボランティア サークル泉
フォロー
那須町音訳ボランティア サークル泉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用