来年の大河ドラマは明智光秀を主役とする「麒麟(きりん)がくる」です。 当初の予定を少し変えて、明智光秀の勉強をしてもらうことにしました。 大河ドラマを見ると簡単に歴史の力が身につきます。 僕のお薦めの大河ドラマ
まず、下の漫画をご購入するか、図書館で借りるかのいずれかで、ご用意ください。 一章ごと漫画を読みながら、下のクイズにチャレンジしてください。 織田信長クイズ第一章「攻略開始
今まで、無料の歴史漫画クラブを不定期に行っていました。 下の動画を参照してください。 ご好評を頂いておりましたが、以下の問題点がありました。 1.全員が同じ漫画を読むため、図書館から借りれなかった。
Iframe対応ブラウザでご覧ください。
夷森古墳(大塚森古墳)〜東北地方最大級の古墳〜
球の体積の公式がありますよね。 どうして、この式になるかを説明します。 球を緯線、経線のように線を引き、中心に向かって切り刻みます。 そうすると、四角錐のような立体ができます。
もう半年以上、炭水化物をとらないダイエットやっています。 今日、BODY COMBAT45分をやり終えると、なんだか、非常に疲れがわいてきた。 いつもなら、全く平気なのですが。。。 やっぱ朝飯、昼飯
僕がなぜ教員免許を持っているのか。 理由は極めてシンプルで、大学時代、日本国憲法健康スポーツ職業指導の3つ科目の単位を取っていれば、申請するだけで、教員免許が取れたのです。 教育実習が不要であることがポイントです。&nb
僕は化粧品に関する資格を何個か持っています。 日本化粧品検定1,2,3級日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュインストラクター化粧品成分検定1級化粧品成分検定協会認定化粧品成分上級スペ
次の二次方程式を解きなさい。まず、かけてー144、たしてー10になる二つの数を探しますよね。 144が大きすぎて、すぐには見つかりません。 では解の公式を使おうとすると、ルートの中が大きすぎて、これまた複雑です。&nbs
中新田中学校の小野田中学校の期末試験が本日で終了しますね。 お疲れさまでした。 色麻中学校、古川黎明中学校は引き続き頑張りましょう。 今年度から期末試験の月などに21:00-22:30まで無料の授業をサービスし
全国の市町村公式ホームページにおいて、「塾は社会教育関係団体ではありません」という趣旨の文言が散見されます。 ぱっと検索した感じだと20〜30くらいの自治体でその記載があります。 自治体が公式ホームページで「塾は社会教育
僕は加美町にいながら、加美町のことを知らない男です。 たまたま、陶芸の里で切込焼きの調査をしていたら、偶然、そこに薬莱原No.15遺跡の調査結果に関する書籍がおいてあったのを目にしました。 何だコレ??? それ
僕は、加美町にいながら加美町のことを知らぬ男です。 加美町に古墳があるらしいということは2,3年前から知っていたのですが、やっと行ってきました。 大塚森古墳(別称:夷森古墳(えびすもりこふん))に。 場所は&d
冬期講習「宮城県公立高校入試問題の絶対に解きたい数学基本問題」
数学が苦手な中学3年生のために、冬期講習「宮城県公立高校入試問題の絶対に解きたい数学基本問題」を開講します。【日程】12月28日(土) 14:00-17:0012月29日(日) 14:00-17:0012月30日(月) 14:00-17:0
DREAMS COME TRUEの曲に「大阪LOVER」という曲があります。 2007年3月にリリースされた曲ですが、最近、よくこの曲を聴いては昔を懐かしんでいます。 リリースされた当時、大阪人がみんな聞いて
Youtubeを見ると、しょっちゅう出てきてたCM。 落合陽一氏の「共感性の高い多様性主張ユーザーほどウザいものはない」。 今に限った話ではないのですが、昔からよく思うことがあります。 協調性が高い人と議論する
僕は加美町にいながら、加美町のことを知らない男です。 蝦夷と大和朝廷(律令国家)の境界線が加美町、大崎市あたりにあったといことを最近知りました。 境界線ということはそこには防衛施設が必要です。 そこで、防衛と行
最近、多賀城に行く機会が多く、大和インターの前を通って塩竈・多賀城に行くのですが、いつも途中にある鳥居が気になっていました。 これも何かのご縁と思い、拝んできました。 天満宮と書いてあ
就学援助制度における要保護、準要保護に認定されている加美町在住の中学生は、今年度(平成31年4月〜令和2年3月)までに受験した英検・漢検の受験料に関して、加美町から受験料全額分の補助金が出ます。 受験料の補助には申請が必要で、申請
偶然、「同期のサクラ」というドラマの宣伝をYoutubeで見て、これは絶対見なければならないと思い、Huluを契約しました。 塾にテレビがないからです。 毎回、森山直太朗の「さくら」が流れるあたりで泣いています。&nbs
僕自身、小学4年生から大学受験浪人時代まで塾で学んでいるので、塾というものは社会に必要だと思ってやっているわけなんですよね。 塾業をやってて、たまに塾を嫌っている人たちがいるということに気づくんです。&nb
僕は朝から22:30まで仕事をしているので、合間を縫ってJOY FITに行き、レッスンを受けます。 今日も30分だけレッスンを受けてきました。 一人でマシンを利用すると、自分との戦いになり、コツコツ継続できる
不登校児童の家庭教師をします! 【対象】小学生・中学生・高校生 【時間帯】午前8:00〜午後3時のあいだでご都合のいい時間を選べます。 【曜日】月火水木金土日から予約できます。※曜日固定ではありません。月単位で
最近、政治に関して無関心なので話す機会がないだけで、決して隠しているわけではありません。 平成25年4月に釣りに行きました。 尖閣諸島魚釣島に。。。 当時、石垣島の漁師が魚釣島付近で漁をしていると、中国海洋監視
2か月くらい前だったと思います。 誰もが知っているテレビ局(名前は伏せておきます)から与謝蕪村について、電話取材がありました。 与謝蕪村に詳しい人が番組に出演して、俳句の解説をするので、その解釈があっているか教えてくれと
みなさん、ご存知ですか?与謝蕪村直筆の掛け軸に「薬莱山」という文字が書かれていたことを!!!呂誰(ろすい)って、誰???? 1.経緯 (1)平成24年3月19日 京都で与謝蕪村直筆の掛け軸が見つかり、NHKの昼のニュースで全国放送
今年の夏に思いがけない電話をもらいました。 フジテレビ「今夜はナゾトレ」の番組制作スタッフから、「あずま」の由来について、電話取材がありました。 「今夜はナゾトレ」は毎週火曜日夜7時から放送されているフジテレビの番組でく
春に社会教育、生涯学習活動のための団体「東作会」を作りました。 このたび、両国ゼミナールが社会教育法第二条に定める社会教育団体であることの確認が取れたため、東作会を解散し、東作会で行う予定だった非営利事業を両国ゼミナールが引き継ぎ
小学生 平日�16:00-16:50�17:00-17:50�18:00-18:50�19:00-19:50�20:00-20:50※中高生の兄姉様と同じ時間で受講することもできます。ご相談ください。 中高生平日�17:
荒木先生とcafeあとむでお茶を飲みました。 荒木先生はコーヒーですが、僕は紅茶のほうが好きなんですよね。 紅茶を頼んだら、「なんで紅茶なんだ(怒)、ここはコーヒー屋なんだからコーヒーにしろっ」って言われまし
平成29年9月両国ゼミナール両国潔俊あずまの歴史 1.概要 北は「ホク」「きた」、南は「ナン」「みなみ」、西は「セイ」「にし」という音読みと訓読みを持つ。東には「トウ」という音読み、「ひがし」という訓読みの他に「あずま」というもう
令和元年6月16日両国ゼミナール塾長 両国潔俊高齢者の自動車運転は社会悪か?1.概要 近年、テレビを中心とするマスコミの報道は、あたかも高齢者の自動車運転によって事故が多発し、死傷者が増えているかのような印象を与えている。マスコミの報道によ
本日、鳴子で社会教育に関して、学んできました。 「協働」って、宮城県が最初に使い始めて、そのあとに全国に広まったそうです。 へぇーって感じですね。 教育者自身が学ぶ姿勢を示すことが大切だと思っている
随時、付け足していきます。 県内私立高校推薦入試合格発表 おもに1月16日(木)または1月17日(金)一関高専推薦入試 1月18日(土)古川学園高校一般入試 1月25日(土)古川学園高校一般入試合格発表 1月30日(木)県内私立高
期末試験対策21:00-22:30無料授業を行っております。
今月、両国ゼミナールでは期末試験対策21:00-22:30無料授業を期末試験日まで平日毎日行っております。 公立高校入試においては評定が点数化され、調査書点となって入試の点数の一部になります。 各高校の入試(共通選抜)に
本日(11月5日)は月に一度の小学生イベントでした。 両国ゼミナールでは宿題をたくさんしてくると、たくさんお菓子をもらえる仕組みにしております。 現在、中学校で頑張っている塾生も、小学生の時にたくさん宿題をし
最近、東京や大阪の台風情報をテレビが全国に流して、加美町まで大騒ぎになることが多いですね。 この間の台風の時は、大型スーパーではほとんど客がおらず、この世の終わりみたいになっていました。 私はいつも言うのです
スマホは悪であるかのような教育があります。 そのような考えがあるのは極めて単純なことで、今の教育者(親、教師)が子供のころにスマホがなかったからです。 今、スマホを使っている子供が大人になって、親になったり、学校の先生に
何も思わないんですよねー。 眼中にない。 Out of Ganchu. 昔、この事業が始まったときに僕が騒いだので、まだ僕が気にしているのではないかと思われる方もいるかもしれないのですが、まったく気にしていませ
進学情報canに参加しました。 ボランティアスタッフとして。 公教育はボランティアを有償ボランティア、無償ボランティアという奇怪な分類に分けますが、私たちのような金を払ってボランティアをする人を何と呼ぶのでし
昨年、不登校の生徒の指導をしていて、評定がつかない、もしくは評定が1になることに右往左往していました。 子どもの心のケアハウスか保健室で期末試験を受けれないか、 各教科の宿題だけを持って帰って、提出物を提出することはでき
いやー、すごく騒いでいる人たちがいるのですが、英語の民間試験導入が延期になって、何が困るのでしょうか? 困る人がいるとすれば、英語力はないけれど、民間試験の結果がよかった人ではないでしょうか? 英語力がない人
東京学参株式会社2020年度宮城県公立高校入試過去問題(5年間)1200円+消費税 お薦めの理由(1)解説が充実している。(過去問によってはほとんど解説がない場合がある。)(2)製本されていて使いやすい。(
JOY FIT 古川店 Les MILLS BODYCOMBAT
JOY FIT 古川店によく出没します。 BODYCOMBATの時間に現れます。 逆にBODYCOMBATがないときはいません。 BODYCOMBATとは下の動画のボクササイズです。 JO
両国ゼミナール塾長!両国潔俊である!(江田島平八みたいに言ってみました) 学習塾は社会教育団体である! 実は、一週間前までこのことを公言しているのは、日本で私しかいないと思っていました。 ネットで「社会教育 学
よく新聞やテレビで全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が話題になりますよね。 今までずっと疑問でした。 なぜ、小中では秋田県がトップクラスなのに、センター試験や高校の全国模試では秋田県がトップではないのか。
両国ゼミナールの数少ない小学生の一人が公益社団法人全国学習塾協会主催「全国読書作文コンクール」で特選に選ばれました。 888888888888888888888 全国読書作文コンクールとは 【主催】
平成29年に教育機会確保法が制定されました。 その運用について、令和元年10月25日、文科省から都道府県教育委員会教育長あてに「不登校児童生徒への支援の在り方について」の題名の通知が出されました。 「不登校児童生徒への支
「ブログリーダー」を活用して、両国ゼミナールさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。