chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
引き寄せないから引き寄せる量子論講座 https://nakanochiharu.com/

ジャッジを手放して、本来の自分にOKを出せれば必要なものはすべて向こうからやってきます。「本当の自分」で生きる方法をお伝えしています。引き寄せようとしなくても引き寄せは簡単に叶います。引き寄せの法則を量子論的にお伝えしています。

なかのちはる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/11

arrow_drop_down
  • 【不倫発覚】サレ妻がこれから取るべき3つの行動

    こちらの記事では「不倫発覚?!…どうしたらいい?サレ妻がこれから取るべき3つの行動」をお伝えしていきます。 不倫が発覚するなんて、人生にそうそうあるわけではありません。 だから不倫が発覚したら、どうしたらいいのか分からな

  • 不倫夫の逆ギレから身を守る方法と対処法

    Contents不倫したくせに”逆ギレ”する夫とは…逆ギレする心理的仕組みをご存知ですか?逆ギレする=非を認められない弱さを隠したい逆ギレされた時の最善の対応法とは逆ギレされた時の心構え逆ギレに「逆ギレし返す」時は自分と

  • お金に愛されない妻!

    今回は「お金に愛されない妻」ということで「お金」についてお伝えしていきます。 お金の話をする時にわたしが真っ先に思い浮かべるのは、わたしのお客様たちです。 なぜかというと、夫に愛されないとか不倫をされて悩んでる方の多くが

  • 【質問】夫の不倫や子供の受験失敗!この出来事の意味は?

    質問コーナー! メルマガにいただい「夫の不倫や子供の受験失敗!この出来事の意味は?」というご質問にお答えしていきます。 はじめまして。 2年前に夫の不倫が発覚してから何度も何度も揉めに揉め、半年後にやっと再構築できたと思

  • 【質問】夫のカバンからバイアグラが出てきました!

    質問コーナー! 今回はメルマガにいただいた「夫のカバンからバイアグラを発見しました」というご質問にお答えしていきます。 夫のカバンからバイアグラが出てきました。 家の中ならまだしも、会社のカバンから出てきたのでもやもやし

  • 子どものために離婚は避けるべきか?

    「子どものために離婚は避けるべきか」問題について、お伝えします! 夫の不倫や夫婦関係の課題に向き合うときの選択肢の一つが「離婚」ですよね。 夫と別れるだけ、と考えると簡単なようですが、お子さんがいる場合は悩みが深くなりま

  • 【不倫発覚】直後に妻がやってはいけない行動

    不倫され離婚する場合は、証拠があることでいろいろと有利になることが多いです。 また再構築するにしても証拠がない場合、夫が端から話し合いに応じないために妻側が焦り、夫婦関係を悪化させてしまうことがあります。 「不倫の証拠」

  • 夫の顔から”不倫”を見抜く6つのポイント

    嘘を見抜くには、しっかり”観察”することが必須。 なぜなら人間は、嘘をつくとき誰しもがストレスを感じており、「いつもと違う」表情や仕草をする可能性が高いから。 嘘をつく人は大抵、自分に「悪いことをしている」という自覚があ

  • 「自分にお金を使いましょう」の勘違い

    色んな愛されるための講座とか自分を立て直すために「自分にお金を使いましょう」というのはわりとよく聞くフレーズですし、いろんなところで言われてることでもあります。 私自身も自分が「され妻」で悩んでる時っていうのはこのワード

  • 不倫サレる妻、サレない妻、何が違うのか?

    「不倫サレる妻とサレない妻の違いって、何なんだろう?」 不倫され続けていた頃、この「違い」についてよーく考えていました。 考えていたけれど、不倫されている間に答えは出なかった… けれど、不倫という課題から抜け出した今は「

  • 保護中: あなたの夫は不倫してる?3つのチェックポイント

    この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なかのちはるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なかのちはるさん
ブログタイトル
引き寄せないから引き寄せる量子論講座
フォロー
引き寄せないから引き寄せる量子論講座

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用