家族のために貯金2,000万円を目指して投資にチャレンジするブログです。単純でわかりやすい表現でお金に関する情報を発信しています。
Cocoonブログのトップページをカスタマイズ!苦労や失敗したポイントがこれだ!
Cocoonブログのトップページをブログ型からサイト型へ変更する際に苦労したこと、失敗したことを公開します。これからカスタマイズするかた、考えているかたの参考になると思います。余計なところでつまづくと時間がかかってしまいますから。サクッと終わらせちゃいましょう。
アットセミナーを受講した感想をレビュー!無料でお金と不動産投資が学べた優良セミナーだった
週末に渋谷駅で開催された完全無料のアットセミナーを実際に受講してきました。結論、ファイナンシャルプランナーから専門的な話、具体的な話が聞けて無料なら優良セミナーです。お金について、不動産投資について学ぶことができました。友人、知人にもおすすめできるセミナーです。
自動リボ払いの危険な罠にハマってクレカの借金50万円を背負った話
いきなり借金が50万円あることを知ったらどんな気持ちになりますか?僕はその事実を聞いた時に数秒間ホントに声が出ませんでした。頭が真っ白になるってこういう状態のことを言うんですね。今問題になっているクレカ会社の1回払いからリボ。対処法についてまとめました。
衝動買いをやめるだけで年間12万円の節約!コンビニで自分へのご褒美は浪費の罠
仕事帰りにコンビニに立ち寄ることって多くないですか?僕のように毎日寄る人こそ衝動買いの罠にハマっている可能性があります。する気がないのに衝動買いしてしまう原因は脳がバグっているからなんです。普段のちょっとした行動を変えるだけでバグは防げます。
リーマンショックとは?現役サラリーマンが勘違い部下に解説した内容
リーマンショックってサラリーマンが何かやらかしたの?そんなふうに思っている人ってじつは結構いるのかもしれません。金融に興味がなければあまり触れないこの内容。そんな時こそわかりやすく伝えてあげるのが優しい上司ってもんです。これを読めば今すぐリーマンショックが語れるようになりますよ。
スマホでウェルスナビの口座開設をする方法!初心者でも3分あれば完了できます
こんにちは。しるべ(@robotra_blog)です。ロボアドバイザーのウェルスナビで資産運用を始めてます。僕の運用実績はこちらで公開しています。投資のことが何もわからなくてもプロと同じ運用がすぐに始められるロボアドバイザー実績No1のウェ
「ブログリーダー」を活用して、しるべさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。