リターンライダーです。やっぱりバイクは楽しくて、天気が良い週末は年中バイクで出かけてます。ほぼソロツーリングで。 キャンプもバイクと同時にリターンしました。こちらは良い時期にだけ楽しんでいます。
日曜日は天気予報がばっちり晴れだったので、早起きしてツーリングです。<iframe src="https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1pnSX_S43wSb4XDq7voDM0YjY7hiVbi42" width="640" height="480"></iframe>朝は同志みちで山中湖まで。前日の雨がまだ乾いておらず、半分くらい
前回オイル交換から4ヶ月4,000km、フィルター交換してから約8,000km。変えなきゃと思いつつ、作業するのに暖かい日がくるのを待っていました。オイルはAZのMEG-12 (10W-40)、フィルターはユニオン産業 MC-931です。安いので済ませてます。カウルを外すのが面倒で暖かい日を待
富士宮にある浅間大社、何度も目の前を通っていますが寄ったことが無かったので、2/28に参拝。東京から国道246号 -> 御殿場で国道469号を使って下道で。日曜の朝は道が空いていて良いですね。朝食休憩いれて3時間で着きました。延々と国道走っていったのでこれといったものは
1ヶ月前になりますが、2月の初めに山梨辺りまで流してきました。笹子峠は氷点下の中、ほったらかし温泉で温まってから。いわゆるマッチポンプですね。休日でしたがバイク駐車場はガラガラ。この日は結構寒かったので。風呂上がりには、お約束の温玉揚げ。開店直後に完熟屋到
2/20 南伊豆まで桜見ツーリングです。今回はのんびり1泊。東京から下道で行ってみました。素泊まり4,000円だったので、高速使わなければ元がとれるというか、その方が安いんですよね。国道246号で厚木へ、そこから平塚まで南下して国道1号へ。国道1号で三島まで行って伊豆に
「ブログリーダー」を活用して、ぴぐもんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。