投資状況報告②:2019年8月分
今月の戦闘報告書を提出します。 株・投資信託:2019年7月末より開始 総評:8月初旬のトランプtwitter事件、米中貿易戦争とそれに伴う円高が勃発。 もともと10年単位での保持を考えている為、毎週の変動はあまり気にしません。 ですのでキャピタルゲインは計算していません。 購入直後から常時-5%となってしまったVISA株は高値掴みした感があります。 アメリカンステーツウォーターは購入直後から10%ほどの高値を推移してます。 米国ブログ村住人、twitterの米国株userの助言のおかげです。 なんとNISA枠を1ヶ月で使い切りました。 分配金が得られないので税制上の優遇も得られず、長期間保有…
2019/08/31 20:00