ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
人を育てることは難しいが、自分のこと以上に「嬉しさ」や「感動」が返ってくる
一人一人個性があり、考え方も違うので「この指導方法なら間違いない!」と言い切れるものはなく、今でも人を育てるということの難しさを実感しています。 人を育てるということは簡単ではありませんが、本気で相手に向き合うことで自分に足りない部分がみえてきます。
2022/05/30 11:41
読書のメリット・デメリットは?個人的に効果があったおすすめの読書法をご紹介!
ポイントは「短時間で読書の効果を最大限に活かす」ということです。 隙間時間でも自分が知りたい情報や興味があることを読書から得られることができます。 今回は日々の忙しい生活の中でも読書の効果を最大限に活かすおすすめの読書法についてお伝えしていきます。
2022/05/17 07:01
「YOUメッセージ」「Iメッセージ」で気持ちを伝えよう!
「YOUメッセージ」は相手との関係性によって受け取り方が大きく変わってきますので、「相手と信頼関係がある」と自信をもって言えない場合は「Iメッセージ」を使うことも必要です。 「YOUメッセージ」「Iメッセージ」を上手に使い、どのような相手とも良好なコミュニケーションを取れるようにしていきましょう!
2022/05/13 09:33
人見知りでも大丈夫!誰とでもコミュニケーションがとれる3つの方法!
2022/05/12 11:12
部下の育成で「大変だと感じた部下の5つの特徴」をそれぞれ解説!
2022/05/11 00:12
ミスを隠す人の心理と対処法
ミスを隠そうとする人に共通していえることは、「自己中心的な考え方になってしまっている」ということです。 目先のことしか考えられていないため、その後に起こるであろう様々な問題が見えていません。 適切な対処法を取るためには「ミスを隠す人の心理」を理解しておく事が大切です。
2022/05/09 15:38
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リュウさんをフォローしませんか?