2018年5月から一人暮らしをはじめました。 家計簿、貯金、生活の事、何気ない日々の暮らしについて綴っていきます!
昼はまだまだ暑いですが夜の気温が下がってきましたね。 病院帰りにお店に寄ってみたら、すでに『もこもこソックス』が売っていて思わず衝動買いしました! こういうのって、寒くなってからだとお店にはもう売っていなかったりするので思い立った時に買っておかないと後悔するんですよね。(よく後悔する人) 画像の色飛びが凄い・・・ あとは暖かいインナーを揃えれば準備完了です。 クーポン利用で50%OFF 楽天1位 ヘンリーネックパーカー ヘンリーネック フードパーカー フーディ パーカー プルオーバー ドルマンパーカー ゆる 体型カバー 着回し力抜群!大人可愛いフードパーカー 2020 秋価格:3360円(税込…
昨日は職場復帰にむけて体を動かした方が良いと思い、近所を散歩してきました。 足を踏み入れた事がない場所だったので新鮮でした。 まだ栗に対する情熱は冷めてはおらず、また買ってきました。 栗のお菓子にハマり、和菓子屋さんの看板に栗きんとんはじめました、と出ていて買うしかないと思って衝動買いです。 ピンボケが・・・ 食べてみると、岐阜の栗きんとんと違い、栗と砂糖のみで作っている感じではなさそう。 栗に練り切りか白あんが混ぜてある感じ(たぶん)。 素朴な優しい味でした。 栗きんとん 中津川 送料無料 新杵堂 10個箱入 / 敬老の日 ギフト プレゼント お取り寄せ ご当地 お中元 夏ギフト スイーツ …
8月の家計簿になります。 7月から収入、残高を非公表にすることにしたので分かりづらいですが、赤字です。 休職していたので給料が引かれていて少なかった・・・自業自得なんですけれどね。 電気代は夏はこんなものかと。ガス代はなんで?といういう位真夏なのに高かったです。謎です。 8月は仕事に行ったのですが、交通費はガソリンを1度しか入れに行っていないため少なくなっています。 夏は食費は少なくなる傾向だけど、自炊する気になれず買ってばかりいたのでいつも通りの金額になってしまいました。 医療はしばらくは仕方ないと思うことにしよう。 美容は化粧品がなくなったので出費は痛かったけれど気合いを入れて(?)買いま…
久しぶりの無印良品。今回はこちらを購入しました。 無印のお菓子って美味しいですよね。寄った時にはつい買ってしまいます。 不揃いチーズケーキは今回初めて買ってみました。チーズケーキって外れが少ないと思うので期待したいと思います。 無印のお菓子で1番よく買うのが左側のパルメザンとエダムチーズのサブレ。 お菓子として食べても美味しく、チーズの香りと風味が口いっぱいに広がるのでおつまみとして買っておくと便利です。 1番のお目当ては折りたたみミラーを買う為でした。 髪の毛をセットした時に後ろがちゃんとセット出来ているか確認する用です。(今まで使っていたものは、割れてしまいました) 私は不器用なので、美容…
ふと、2年前に行った岐阜で食べた栗きんとんを思い出し、食べたいと思って近所で栗きんとんとシャインマスカット大福↓ 左側が栗きんとんなのだけれど、これは中に餡子が入ってました。美味しい。 岐阜の栗と砂糖しか使っていない栗きんとんが食べたい。 栗のお菓子で好きなものは丸ごと一個入ってるやつ。砕いた栗が入ってるより、丸ごと一個の方がリッチな気分になりませんか? ずっと前に京都駅で購入した、パイの中に一粒栗を餡子で包んだものが入ってたものが美味しかったのだけれど、不覚にもお店の名前を確認していなくて、秋には何度か購入した場所に行ってみたものの、2度と出会えず…、それからは美味しかったものはきちんとお店…
2020年7月の家計簿になります。 7月から収入の欄は非公開にすることにしました。 この月は休職していたけれどボーナスがあった為に乗り切る事が出来ました。 光熱費は毎日家にいたわりには、夏は毎年こんなものなので変わりなくてほっとしています。7月は寒かったのでエアコンは寝る時にしか使っていなかったからだと思います。 食費は今までで1番安いのでは?食欲が減ったのと外食していないのが大きいです。 それにしても今月の医療費の多さよ。体調を崩して病院で検査・通院・薬代です。やはり健康第一ですね・・・。 買い出しと通院以外で外に出ていない為、娯楽も衣服費もゼロです。 生産性ゼロな生活だったなぁ。 キントー…
「ブログリーダー」を活用して、cyaaaakoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。