自分は何処へ旅しているのだろう?幸福な日々の為の自問自答
シャガールの絵は「和解と平和」を何となく示唆してくれます。不思議な絵描きさんで、余程、和解をしないと自分が平和になれない苦い体験があるのかもしれません。私も社会で出て相当鍛えられ、末っ子の我儘な性格に嫌という程、気付かされた事があります。世間が冷たいと感じていたのですが、私が我儘だったのです。この我儘は瞬間に直せるものではなく、自分としては和解への道へ努力したものです。世間が冷たいので私の心が平和ではない、と解釈していたのですが、私のほうから平和への道を模索する必要を感じだしました。こうして我儘な性根が世間から鍛えられつつ大人になつていきます。和解と平和という思想が哲学の中に存在していて、しかもその思想は古代から人類が探究していた思想史だ、という事を知ると、自分の劣等感も半減していきます。私が悪いのではな...自分は何処へ旅しているのだろう?幸福な日々の為の自問自答
2025/02/28 06:00