自分は何処へ旅しているのだろう?幸福な日々の為の自問自答
比較文化論、比較宗教学での世界の学会で一番興味津々の研究課題が下記のものでしょう。「全知全能で愛そのものである神の愛を人は何故、感じないのか?」です。神仏の慈悲、神の愛、そのような宇宙的なサムシンググレートの愛や慈悲を或人は何故感じないのだろう、或人はびしびしと感じるのは何故だろう、という課題です。皆様はどう思いますか?答えは下記の二つです。(1)この課題を嫌い、興味を示さず、考える努力もしない人々(良い悪の問題ではありません。興味の問題です)、(2)興味を示し努力するのに、それでも生涯、分からずじまいの人々。現在、神仏の愛をひしひしと感じ、満足し、感謝している人々も沢山います。今回はこの感謝し、満足している人々の事例は除外します。まず(1)の事例の人々も、ここでは除外します。(2)の場合に焦点を当てて思...自分は何処へ旅しているのだろう?幸福な日々の為の自問自答
2025/07/16 06:00