chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お金がちゃりんちゃりん嬉しいな https://happy-money-sound.com

【FIRE】働かずに生きて行くために、日々不労所得を積み上げています。早く会社から脱出したい・・・! 【婚活】もしています。婚活ブログも書いてます。

金早 優
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/06

arrow_drop_down
  • 歳は取りたくないけど早く定年したい

    早く定年したいのはみんな同じだった! 先日職場の人達の会話から何と、 「歳は取りたくないけど、早く定年したい!」 という会話が、私の耳に漏れ聞こえて来たのです! その会話を盗み聞きしているわけで

  • 社畜はお金にストレスフリーな環境を与えていることに気づかない

    銀行口座内というお金にとってストレスフリーな世界 日本ではほとんどの人がお金を預けるために、銀行口座を利用していると思います。 お金の視点から考えてみると、銀行口座の外の世界では常に何かと交換するた

  • 結婚相談所によってサポート体制が著しく異なる件について

    結婚相談所によってサポート体制の違いがある これから結婚相談所へ入会しようかと考えている方は、結婚相談所に入会するとカウンセラーが手取り足取り腰取りサポートしてくれて、会員が成婚するまで誠心誠意サポー

  • お金は思うように増えていかない理由

    計画的にお金を増やしていくのは難しい 社会人になりたての頃は、学生時代のアルバイトとは比べ物にならないほどの給与を得ることができ、働くって素晴らしい、って感じで心がドキドキときめいてしまった人は多いで

  • 【婚活】クリスマスソングが頭の中で勝手に書き換わる病に感染しています

    お見合いと仮交際の無限ループ お見合いのたびにかかる交通費やお茶代、そして仮交際成立後もデートのたびにかかる交通費やデート代・・・。 お見合いをしても大体空振りに終わることも多いし、仮交際に発展して

  • 「お前は寄生虫だ!」はい、その通りです!

    私は寄生虫です かんぽ生命において、ノルマ達成しなかった社員に対してのパワーハラスメント問題が、世間を賑わせています。 「お前は寄生虫だ」。かんぽ生命保険の不適切販売問題に関する特別調査委員会が1

  • 【悲報】お見合い人数が60人を突破しました

    お見合い人数が60人を突破したけど全く成婚できる気配が無い なんと!ついに結婚相談所でのお見合い人数が60人に達してしまいました。 既にエンドレス婚活病を発症している私ですが、 さすがにこのままず

  • 仮交際を重ねるたびに真剣交際したい気持ちが遠退いてしまう症候群に感染しています

    仮交際後1回目の初デートでお断り 私はこれまで50人以上の女性とお見合いをして、6人に女性と仮交際をしてきましたが、未だに真剣交際まで発展したことがありません。 結婚相談所における婚活のステップは、

  • お見合いを申し込みたい異性がいなくなってしまったときの対処方法

    結婚相談所の仕組み せっかく結婚相談所に入会して活動をしているのに、お見合いを申し込みしたいと思える異性にすべてお見合い申し込みをしてしまい、もう他にお見合いを申し込みたいと思える異性がいなくなってし

  • 増配を発表した山岡家の期間限定まぜそばを食べに行く

    山岡家が増配を発表 ここ最近丸千代山岡家の株価が絶好調な気がするのですが、12月10日の大引け後に第3四半期の決算発表とともに何と配当金を14円から16円に増配すると発表がありました! 決算も良かっ

  • 人生100年時代の定年は80歳!?労働者が行き着く末路

    寿命が延びると定年も延びる 最近人生100年時代という言葉を良く聞くようになりましたが、せっかく寿命が延びたのならその分を楽しく自由に謳歌したいですよね。 現在の寿命が男性約81歳、女性87歳なので

  • お金は欲しいくせにローンを組んでお金を失い投資には嫌悪感を抱く矛盾

    お金は欲しいのにローンでお金を失っている 日本人はお金を借りるという行為は平気で行うのに、お金を投じるという行為は嫌悪感を示し危ないとか詐欺のように考えている人が多いと感じます。 お金を借りるという

  • 早期退職制度を上手く活用して会社からたくさんお金をもらう

    最近早期退職を実施する会社が増加している 「すすす、すいませせせせーーーーーーん、許してくださゎゎーーーーいいい!!! 私には女房・子供はまだいないですけど、まだリタイアできるほどの貯蓄も不労所得もま

  • 賞与を活用して脱社畜を計画しよう

    賞与で懐が暖かくなるのは刹那の如しと心得よ サラリーマンで良かったと思える数少ない瞬間の1つとして、賞与(ボーナス)があります。 私もこの時期ばかりは、一生懸命社畜として労働して良かったかもと思える

  • インデックス投資でアーリーリタイアはちょっと難しいかもしれない

    人生を楽しむために働くことを卒業する年齢を考える お金を貯蓄するためにお金を銀行に預けるのは普通かもしれませんが、お金を増やすためにお金を銀行に預けてもほとんど利子がつかないので、お金が増えないのはご

  • 会社の忘年会は全て断ります

    本当に忘年会に参加する必要があるのかを考える 今年もあっという間に12月になってしまいました。 12月と言えばサラリーマンにとっては嬉しいボーナスの時期でもありますが、一方で何かとお金の入り用が多い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、金早 優さんをフォローしませんか?

ハンドル名
金早 優さん
ブログタイトル
お金がちゃりんちゃりん嬉しいな
フォロー
お金がちゃりんちゃりん嬉しいな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用