【日本縦断58日目】2018/10/30 名古屋
地下鉄の一日券を買ってホームへ。 鶴舞線赤池駅まで名鉄車に乗って移動。初名鉄。 隣のホームには廃車が進んでいる3000形が。 駅から少し歩いてレトロでんしゃ館へ。 広くはないですが、無料で貴重な車両に出会えるのは素晴らしいです。 連接車なので車内が広く感じます。 宿が栄にありますが、そこにも昔市電が走っていたんですね。 こっちは地下鉄車両の100形。山口の電車を彷彿とさせる末期色な車体。 この前福井鉄道の北府駅で見たニートレインは元々名古屋市営地下鉄の車両ですが、似ているようで実は違う形式です。 塗装は明るいですが、中は落ち着いた感じ。 熱田神宮を参拝。 入口に鶏がw 名古屋めし第二弾はきしめ…
2019/08/31 18:00