ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
知床ざるうどん(菊水)
ちゃぶ台の上の小さな旅 北海道 根室管内 羅臼町の巻 2025-05-28 知床ざるうどん 製造者 株式会社 菊水(北海道江別市) 知床半島の南側に位置する羅臼町は羅臼昆布で名高い町。 羅臼昆布とクロレラを練り込んだ麺を 羅臼昆布だしのつゆでいただきます。 半月ほど前に買っ...
2025/05/29 08:22
凄麺 茨城スタミナラーメン(ヤマダイ)
ちゃぶ台の上の小さな旅 茨城県の巻 2025-03-29 ニュータッチ 凄麺 茨城スタミナラーメン 製造者 ヤマダイ株式会社(茨城県結城郡八千代町) 丼に移し替えてみます。 丼に盛り付けるだけで本物感が増してさらにおいしくなりました。
2025/05/29 07:48
たらばがに風味ラーメン(アサヒ食品工業)
ちゃぶ台の上の小さな旅 北海道 オホーツク 湧別町の巻 2025-05-26 北海道オホーツク海 たらばがに風味ラーメン 塩味 製造者 アサヒ食品工業株式会社(北海道紋別郡湧別町) 乾麺です。この麺にもタラバガニエキスが入っているようです。 麺を2~3分ゆで、箸でほぐしなが...
2025/05/27 17:20
【まとめ】北海道 オホーツクの麺
山で拾った猫たちと暮らしています。 家に猫を迎え入れると、以前のように自由に旅ができなくなります。 この子たちを置いて行けないし、連れても行けないからです。 野良猫を引き取ったからには、幸せに天寿を全うできるよう最善を尽くさないと。 きみたちは大切な家族だ。家に置き去りにし...
2025/05/27 17:15
ダブルラーメン しょうゆ(東洋水産)
ちゃぶ台の上の小さな旅 北海道の巻 2025-05-27 マルちゃん ダブルラーメン しょうゆ 製造者 東洋水産株式会社 製造所 東洋水産株式会社 北海道工場(北海道小樽市) 北海道限定の袋ラーメンです。 名前のとおり2食入り ゆで時間は3分 今回は別に沸かしたお湯でスープ...
2025/05/27 16:47
三八飯店 広東麺(西山製麺)
ちゃぶ台の上の小さな旅 北海道 長万部町の巻 2025-05-21 長万部発グルメ 三八飯店 広東麺 製造者 西山製麺株式会社(札幌市白石区) まず、あんかけたれを水に溶きます。 肉、野菜、魚介を炒め、 水に溶いたあんかけたれを加え、とろみがつくまで加熱します。 麺をゆでま...
2025/05/22 06:18
【まとめ】北海道 渡島・檜山の麺
2025/05/22 05:47
焼そば やきっぺ(東洋水産)
ちゃぶ台の上の小さな旅 北海道の巻 2025-05-20 焼そば やきっぺ 製造者 東洋水産株式会社(東京都港区) 製造所 東洋水産株式会社 北海道工場(北海道小樽市) 北日本で強いマルちゃんの袋やきそば。 北海道工場製の北海道限定品です。 液体ソース。 これはうれしいです...
2025/05/21 18:30
佐渡あごだしらーめん 旨しお味(越後屋重兵衛)
ちゃぶ台の上の小さな旅 新潟県佐渡市の巻 2025-05-17 新潟ラーメン紀行 佐渡あごだしらーめん 旨しお味 販売者 株式会社 越後屋重兵衛(新潟県柏崎市) 製造者 株式会社 松代そば善屋 田澤工場(新潟県十日町市) おや? スープが2食分なのに麺は3食分だ。 なるほど...
2025/05/20 05:54
海老ワンタン麺 刀削麺風(四国日清食品)
ちゃぶ台の上の小さな旅 香川県の巻 2025-05-14 海老ワンタン麺 刀削麺風 販売者 四国日清食品株式会社(香川県三豊市) 製造者 高松日清食品株式会社(香川県高松市) おもしろそうだし、おいしそう。 うどん県・香川で作られた製品なら、きっとおいしいに違いありません。...
2025/05/17 07:09
【まとめ】山形県の麺
塩ラーメン 製造所 東洋水産株式会社 北海道工場 (北海道小樽市) 購入店 マックスバリュ 盛岡駅前北通店 (岩手県盛岡市) 調理日 令和元年(2019年)10月18日 この塩ラーメンは東京にも大阪にも九州にもありません。販売地域は東北、甲信越、東海です。今...
2025/05/17 07:07
【まとめ】秋田県の麺
2025/05/17 04:55
ロザリオ 南蛮パスタ(本多製麺)
凄麺 函館 塩ラーメン 製造者 ヤマダイ株式会社 調理日 平成31年(2019年)4月21日 大きな麸が入っているのが特徴的です。 メーカーさんも、函館らしさを再現するたに「お麸」の使用を決めたと書いています。 青森県や秋田県でもラーメンに麸をのせることがありますが、どうや...
2025/05/11 07:41
イタリアン焼そば(小国製麺)
ちゃぶ台の上の小さな旅 新潟県の巻 2025-05-09 イタリアン焼そば 販売者 株式会社 小国製麺(新潟県胎内市) 今日は不思議な新潟名物を食べます。 太麺の焼そばにトマトソースを絡めて食べるもので、新潟では50年にわたり愛されている味なのだそうです。 内容物は三種類で...
2025/05/11 06:11
喜多方ラーメン(みうら食品)
2025-05-08 喜多方ラーメン こく旨醤油 製造者 株式会社 みうら食品(山形県東根市) 福島県の喜多方ラーメンを食べます。 今回の製品は、福島県のお隣の山形県で製造されたものです。 スープに使われている醤油は福島県喜多方市で製造されたものだそうです。 麺の表面にはス...
2025/05/11 04:47
小浜ちゃんぽん(狩野食品)
2025-05-07 小浜ちゃんぽん 製造者 株式会社 狩野食品(長崎県南島原市) 明治時代に長崎の四海楼で生まれたちゃんぽんは、大正時代には島原半島の小浜温泉でも食べられていたそうです。 麺は5~6分ゆで、冷水で洗ってからスープとあわせ、軽く煮込みます。 生卵を落とすのが...
2025/05/11 04:15
【まとめ】宮城県の麺
2025/05/10 05:36
揚州商人 スーラータンメン(シマダヤ)
2025-05-04 中国ラーメン 揚州商人 酸辣湯麺 スーラータンメン 販売者 シマダヤ株式会社 製造所 シマダヤ関東株式会社 東京工場(東京都昭島市) 首都圏にお店を展開する「揚州商人」さんの人気メニュー。 2007-01-01 JR京葉線 稲毛海岸駅(千葉市美浜区) ...
2025/05/10 05:04
八丈島 島とうがらし味噌ラーメン(仲屋商店)
2025-05-09 島とうがらし味噌ラーメン 販売者 株式会社 仲屋商店(東京都八丈島八丈町) 沖で見たときゃ鬼島とみたが 来てみりゃは八丈は情け島。 今日は八丈島の唐辛子を使った味噌ラーメンを食べることにしましょう。 2009-12-17 底土港(東京都八丈島八丈町) ...
2025/05/09 19:15
岩国 蓮根麺(池本食品)
2025-05-02 岩国 蓮根麺 尾道ラーメンスープ付 販売者 有限会社 池本食品(山口県岩国市) 岩国は蓮根の名産地でしたね。 麺には蓮根の粉末が練り込まれているようです。 1989-02-21 岩国駅(山口県岩国市) 山口県を初めて訪れたのは平成元年の2月です。そのと...
2025/05/09 17:37
【まとめ】岩手県の麺
山で拾った猫たちと暮らしています。 万が一迷子になったときのために首輪に連絡先と、怪我をしないおまじないが書いてあるんだ。 邪魔だろうけど我慢してね。 家に猫を迎え入れると、以前のように自由に旅ができなくなります。 この子たちを置いて行けないし、連れても行けないからです。 ...
2025/05/06 07:49
【まとめ】青森県の麺
2025/05/06 07:10
アウトドアスパイスほりにし監修 焼そば(日清食品チルド)
2025-04-28 アウトドアスパイス ほりにし監修 焼そば 販売者 日清食品チルド株式会社 ほりにしさんって、聞いたことがあるぞ。 和歌山県のアウトドアショップの万能調味料でしたか。 ほりにしさんは和歌山県かつらぎ町にあるようです。 かつらぎ町? むかし、この町に行った...
2025/05/05 08:23
【まとめ】北海道 胆振・日高の麺
2025/05/05 07:25
麺屋奥右衛門監修 塩白湯麺(丸榮製粉)
2025-05-01 新潟拉麺セレクション 麺屋 奥右衛門監修 塩白湯麺 製造者 丸榮製粉株式会社(新潟市江南区) 麺屋 奥右衛門さん。お店は南魚沼市の六日町地区にあるようです。 2007-07-15 六日町駅(新潟県南魚沼市) 最後に六日町に行ったのは2007年7月。親友...
2025/05/05 05:29
【まとめ】北海道 石狩・空知・後志の麺
山で拾った猫たちと暮らしています。 (この子はちょっと目が悪いので、獣医の先生から貰った目薬をときどき差しています。) 家に猫を迎え入れると、以前のように自由に旅ができなくなります。 この子たちを置いて行けないし、連れても行けないからです。 野良猫を引き取ったからには、幸せ...
2025/05/04 07:57
【まとめ】北海道 十勝の麺
2025/05/04 07:26
【まとめ】北海道 釧路・根室の麺
2025/05/04 07:25
お土産ラーメン 一久
以前から、山口県宇部市のラーメンを食べてみたいものだと思っていました。 2008-11-08 宇部駅(山口県宇部市) かつてJR山陽本線の宇部駅や、国道2号で宇部市域に入ったことはあります。 しかし山陽本線や国道2号は市街地から遠く離れたところを通っています。 市の中心部に...
2025/05/04 06:50
【まとめ】北海道 上川・留萌・宗谷の麺
2025/05/03 04:50
【まとめ】北海道の麺
2025/05/03 04:15
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ganta(頑太)さんをフォローしませんか?