バイク大好き100キロライダーのヤプーです。 ハーレーダビットソン ロードグライドに乗ってます。 ご当地ステッカーをこよなく愛し、収集していますので 是非見て下さいネ|д゚)
HEY!! ヤプーどす☆ さて今回は富士山撮影ツーリングに行ってきました。 富士山と愛車を撮りたいと思っている。 しかし撮影スポットとか調べるの面倒で、 いつも河口湖辺りで適当に写真を撮ってしまう そこの、あ・な・た!! いいんです!! ヤプーがグーグルマップで下調べを実施し、 実際に行ってきましたので、 是非参考にして下さい(∩´∀`)∩ 富士山周辺に雲が全くない日は少ないので、 快晴のチャンスを逃さないよう 事前に撮影場所を押さえておきましょう!! 因みにヤプーのツーリング当日の天気は快晴で、 これ以上無いくらいの撮影日和でしたよ!! 今回は撮影場所のオススメ度を下記の通り 記載致します。…
毎度、ヤプーどす☆ さて、 今回は埼玉と東京・練馬に行ってきました。 夕方から用事があった為、立ち寄れたスポットは 少なかったですが、中々楽しめましたよ!! 埼玉・練馬ちょこっとツーリング 埼玉・練馬ちょこっとツーリング 鷲宮神社 キッチンニューほしの 陸上自衛隊広報センター(りっくんランド) 90式戦車:三菱重工業 対戦車ヘリコプターAH1(通称:コブラ) 10式戦車:三菱重工業 74式戦車:三菱重工業 「偵察用オートバイ」 まとめ 鷲宮神社 都内から下道で1時間40分程走り、 埼玉県の鷲宮神社に着きました。 バイク駐輪場完備で素晴らしい☆ 鷲宮神社は4コマ漫画原作「らき☆すた」が 京都…
どうもヤプーです☆ 今回は詳しい九州への上陸方法について 記載していきますよ!! 東京~九州への行き方 東京~九州への行き方 ①高速道路のみで九州(福岡)上陸 メリット デメリット 私なら…。 ②東京からフェリーのみで九州上陸 オーシャン東九フェリー メリット デメリット 私なら…。 ③高速道路(関西)+フェリー利用で九州上陸 高速道路 フェリー フェリーさんふらわあ 高速道路+フェリー料金(片道) メリット デメリット 私なら…。 ④高速道路(愛媛県まで)+フェリー利用で九州上陸 高速道路 フェリー メリット デメリット 私なら…。 まとめ 東京~九州(福岡)の距離は 約1100kmあります…
どうも、ヤプーです。 さて、もう12月に入り、今年も残り少なくなりましたね。 マジで1年早いねぇ。 お正月の過ごし方 お正月の過ごし方 ツーリングはどこに行く? 九州への行き方 九州の気温は温かい? 大分県・熊本県・長崎県・佐賀県・福岡県 鹿児島県・宮崎県 真冬に大分県~阿蘇(熊本県)へ下道で抜けれるか? 正月の宿事情 観光地の正月休み事情 まとめ 皆さんお正月はどのように過ごす予定ですか? 家でゴロゴロする? 嫁さんの実家に挨拶に行く? それともツーリングに行きますか? ヤプーはもちろんツーリングに行きます!! ツーリングはどこに行く? 冬は東北とか北の方には行けませんから、 必然的に南にツ…
どうも、ヤプーです☆ 今回は午前中は仕事だった為、近場でツーリングして来ました。 自宅から下道で約1時間程度走れば、横浜着です。 近いww 横浜ツーリング 横浜ツーリング 横浜市山下町地下駐車場 横浜中華街 横浜媽祖廟(よこはま まそびょう) 四五六点心房 桃香園お土産売り場 鼎雲茶倉(ていうんちゃくら) 王朝 横浜中華街店 横浜赤レンガパーク内駐輪場 横浜ハンマーヘッド バニラビーンズ ザ ロースタリー マリン&ウォーク 横浜赤レンガ倉庫 まとめ 横浜市山下町地下駐車場 バイクはいつもの「横浜市山下町地下駐車場」に駐輪。 ここは30分50円で1日上限800円、収容台数も26台と多めなので、 …
ボンジュール!! 毎度のヤプーです☆ 今回は、 箱根・熱海伊豆ツーリングに行ってきました!! 箱根・熱海伊豆ツーリング 箱根・熱海伊豆ツーリング アネスト岩田スカイラウンジ バイカーズパラダイス お昼ご飯はlunch ittaへ 熱海駅周辺 熱海市営 熱海駅前駐輪場 仲見世商店街 平和通り商店街 熱海銀座商店街、周辺 熱海親水公園 熱海銀座商店街 熱海プリンカフェ2nd 純喫茶パインツリー 東伊豆町風力発電所 稲取細野高原 まとめ アネスト岩田スカイラウンジ 東名高速から小田原厚木道路に乗り換え、 「アネスト岩田ターンパイク箱根」へ入ります。 有料道路で二輪は550円ですよ☆ 「アネスト岩田ス…
皆さん、こんばんわ!! ヤプーです☆ 今回は富士山周辺ツーリングで 入手したステッカー紹介となります。 ↓ツーリング記事は下記をどうぞ☆ yapuu-rider.hatenablog.com 身延山・本栖湖のご当地ステッカー 左から、 ①身延山志摩リン交通安全ステッカー:椎茸と湯葉の専門店 武州屋 ②LAKE MOTOSUステッカー:浩庵本館セントラルロッジ 今回は2枚のステッカーをゲットです。 ①の身延山ステッカーは「久遠寺」と「ゆるキャン△」の コラボステッカーであります。 しかもこのステッカー、 ちゃんと安全祈願をして頂いておりますので、 御利益ありそうですね(*´▽`*) ②の本栖湖ス…
「ブログリーダー」を活用して、ヤプーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。