バイク大好き100キロライダーのヤプーです。 ハーレーダビットソン ロードグライドに乗ってます。 ご当地ステッカーをこよなく愛し、収集していますので 是非見て下さいネ|д゚)
【6日目:8月12日】 さて、本日一発目は「金毘羅宮」へ 「こんぴらさん」の愛称で親しまれている有名な場所ですね。 近くの「一之橋公園」にバイク駐輪出来るとネットから情報を仕入れて おりましたが、 しっかり「公園内二輪駐輪禁止」と 看板が立っておりました…。 えぇ~い、どこにバイク停めればいいじゃい!! こんぴらさん参道には駐車スタッフの方がいたので、聞き込み実施すると お土産屋さんの駐車場に停めていいとの事で、一安心。 バイク駐輪場が分かるように整備して欲しいのぉ…。 駐車料金ですが、500円駐車料払うか、お土産800円分買えば駐車代は無料になる システムです。 駐車場のデッドスペースにご案…
【5日目:8月11日】 さて、四万十町から「桂浜」へ移動しました。 ここはバイク駐輪場完備されており、大変広い駐車場で素晴らしいですな!! 有名な龍馬像ですね。 中々イケメンですよねww 今日も夏らしい、いい天気です。 しかし、台風の影響なのか波がかなり高く、警備員が波際まで行く観光客を 拡声器で怒鳴っていましたww 波の代わりに罵声を浴びるとは…。 ドンマイww 「下竜頭岬」 高知のアイスといえば「アイスクリン」ですな☆彡 この安っぽい味が好きですww しかし食べると喉が渇くとゆうww しかし、このレトロな売り方と味に魅力がありますので、 是非一度、ご賞味あれ!! -------------…
【4日目:8月10日】 はい、もう4日目…早いねぇ。 今日は基本、四万十川周辺を走り廻りますYO。 まず本日一発目は「勝間沈下橋」 ヤプーの中では夏の四国といえば、四万十川と沈下橋のイメージがあります。 欄干の無いただの橋なのに、何故こうもノスタルジーを感じるのか。 この風景を見ると、心臓を鷲掴みされたような苦しさを覚える事がある。 子供の頃であれば、躊躇わずこの橋から飛び降りて、 川で一日中遊んでいたでしょう? それが出来なくなったのは、私が大人になったからなのか… 時間に追われているからなのか…。 日々を無感動に、ストレスを抱えないよう過ごした結果、 心にも脂肪がついて、私の足取りを重くす…
【3日目:8月9日】 昨晩泊まったホテルですが、 明らかにラブホテルを再利用したビジネスホテルでしたww しかしベッドルームは広いし、ユニットバスじゃなく風呂・トイレ別々に配置されて いるし、値段も二人で6000円と激安…素晴らしい!! 風呂なんて、マットプレイが出来るほど広いww いや、していたのかww 昨晩は早く寝た為、すっかり元気になりました!! ------------------------------------ さて、本日一発目は「下灘駅」 朝7時くらいに来訪。 思った通り人がいない!! しかし、いつ来てもいい駅や…。 駅のベンチに座って海を見ているだけでもいい…贅沢な時間です。…
【2日目:8月8日】 夜通し高速を走って、やっと香川県に来ました!! 頑張ったぉ~滅茶苦茶眠い☆ さて、香川県一発目のツーリングスポットは「高屋神社」です。 山の上にある神社で、凄く細い道をバイクで登って行きますよ。 ここは車だと対向車来たら詰むなww 山頂には駐車場があるので、バイクを停めて、徒歩で5分程登ります。 写真では分かりづらいですが、相当な傾斜ですよ 汗をかきながら登り終えると、この景色ですよ!! 絶景や… 本宮の鳥居は「天空の鳥居」と呼ばれており、 四国八十八景に選ばれているそうです。 納得の景色ですな。 石段は270段あるそうです…脚に自信がある方は歩いてどうぞww いや~堪能…
【1日目:8月7日】 さて、四国ツーリング1日目は、移動日です。 この日は日中仕事だった為、夜8時に都内の自宅を出て、高速で香川県を目指します。 夜なので多少気温が下がって、走りやすい環境でしたよ。 風が気持ちいいぉ~☆ しかし、夜の高速道路はトラックの数が凄まじい…。 この人達が日本の物流を支えているだなぁ~と思うと頭が下がる思いです!! が、 走行車線と追い越し車線を塞ぐのやめて欲ちい!! トラックの抜き合い時間掛かり過ぎ!! 走行車線を90キロで走行しているトラックを、追い越し車線のトラックが 91キロで抜こうとしている…。 せめて、後続に車両がいない時に車線変更しろぉ!! まぁ、納品時…
ご無沙汰しています、ヤプーどす さて灼熱の夏が襲来しておりますが、 皆さま夏を楽しんでますか? ヤプーは凄く楽しんでますww やっぱ夏はいいぉ!! 仕事の方はすみません…。 マジで、いつもお疲れさまです!! 今年の夏は、四国ツーリングを敢行しました!! 本当は北海道に行こうかと思っておりましたが、 天気が悪そうだった為、苦渋…本当に苦渋の決断でしたが、 北海道ツーリングは中止しましたよ。 雨の中走っても楽しくないしね!! 天気が良さそうな四国に行きましたが、 これが大正解!! 全ての日程が晴天で素晴らしいツーリングとなりました。 まぁ、気温はクソみたいに灼熱でしたが…。 日程は、8月7日~13…
「ブログリーダー」を活用して、ヤプーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。