5月18日息子の三回目の月命日でしたそして 生きていたら 34歳を祝うはずの誕生日でもありましたケーキを買って家族でお祝いしました本当は もう歳を重ねる事もな…
2019年6月に愛犬3匹を連れてYahoo⇒Amebaへ引越しました ラブは引越しの数日前に虹の橋を渡りました ラブとの想い出と2匹のワンコとの何気ない生活を綴ります (日本カラーワイヤクラフト協会 アートマイスター)
大好きだったラブ もう一度あいたいよ ペットロスにならないように、ラブへの想いをここで吐き出します。
5月18日息子の三回目の月命日でしたそして 生きていたら 34歳を祝うはずの誕生日でもありましたケーキを買って家族でお祝いしました本当は もう歳を重ねる事もな…
何気ない普通の幸せにその時は気がつかないんだよね失くして初めてその大切さに気づいてももう遅い悲しすぎる過去は変えることが出来ないけど 未来は変えることか出来る…
四十九日の法要でしたあの日から四十九日たったのですねもうそんなに時間は過ぎたのかな?この哀しみは いつか時間が癒してくれるのでしょうか?今はまだ そんな日が来…
もう暫くはブログは書けないと思ういや、そもそも もう半年くらいまともに更新してなかったよね辛いことが多くて書けなかったんだよねでも、ちょっと哀しくて独り言を呟…
お疲れ様でしたよく頑張ったね最後は完璧でした20年間、孤独に耐えて… その後の3年は苦しみ悶えながら生きたねそして 最後の3ヶ月は地獄だったそれでも人を愛して…
見えないものを見るって難しいです見ているつもりだったけどちゃんと見えていなかったんだよねごめんなさいあなたを助けてあげたかったごめんなさいあなたを助けてあげれ…
楽しい1日も悲しい1日も同じように時間は過ぎて同じように1日は終わるあの楽しい時間もこの苦しい時間もおなじようにいつかは時間が過ぎて終わりが来るはずこの辛い今…
私は諦めないよ諦めてしまったら全てがそこで終わってしまうから躓いても 何度でも何度でもやり直せばいい新しい明日は 必ずやってくるからねどんなに苦しい時でも私は…
「悲しくてやりきれない」この歌 知ってますか?昭和の古い歌です私が小学校3年生くらいの時の歌ですあ 歳がバレちゃうかな?(笑)もう そんな 隠すような年齢でも…
先ずは自分が幸せを感じる事が大事息子の市販薬による依存症で この2年間にいろんな事を経験しましたそして逃げるように 1人暮らしを始めて1年過ぎましたそれまでは…
私が昨年(2024年)の8月に家を出て 10月から部屋を借りて1人で暮らし始めてから 1年が過ぎましたでも最初は息子から離れて 別々に暮らすこと息子と距離をと…
久しぶりの投稿になりますしばらくブログが書けませんでした私の場合 辛い事があったりすると書けなくなってしまいますある意味 ブログが書ける時は気持ちに余裕がある…
6月23日今日はラブちゃんの命日です 『2005年春 この出会いは必然でした』息子が中学2年の春我が家に新しい家族が増えました息子のために 犬を飼うことにし…
『2023年7月 3回目の入院へ ①』久しぶりの投稿になりました昨年の私にとって一番しんどくて辛い状況の時の事を書こうとするとあの時々の苦しくて悲しい場面…
久しぶりの投稿になりました昨年の私にとって一番しんどくて辛い状況の時の事を書こうとするとあの時々の苦しくて悲しい場面がフラッシュバックして…辛すぎて、なかなか…
2023年6月から7月は 本当に最悪な日々でした毎日が不安でいっぱいでした不安しかありませんでした4月末からの2回目の入院は 6月9日に退院となりましたが 1…
お誕生日おめでとう5月18日息子の33歳の誕生日でした今年の誕生日は 信じられないくらい平和でした昨年の今頃は 1年後の今日にこんな普通に 息子の誕生日が祝え…
これは現在の話昨晩、息子が見たいと言うので「ミッドナイトスワン」を息子と夫と私の3人で見ました。Amazonプライムで有料(500円)でした。息子が自分が払う…
ベンゾジアゼピン受容体作動薬、漫然とした継続投与を避け、他医療機関での類似薬処方を確認し、慎重な減薬・中止を!—PMDA GemMed データが拓く…
私の息子は「薬物依存症」でした「薬物」と言っても、覚醒剤や大麻を使っていたわけではありません。誰でも簡単に手に入る市販薬と、精神科での処方薬の乱用から…それは…
『依存症』「依存症」は病気ですそして、それは本人に自覚がないことが多いみたいです。依存症の対象には色んなものがあります。代表的なものにはアルコール・薬物・ギ…
『私の息子は薬物依存症でした ①』私の息子は「薬物依存症」でした「薬物」と言っても、覚醒剤や大麻を使っていたわけではありません。最初は、ごく普通に薬局で市販…
『私の息子は薬物依存症でした ①』私の息子は「薬物依存症」でした「薬物」と言っても、覚醒剤や大麻を使っていたわけではありません。最初は、ごく普通に薬局で市販…
私の息子は「薬物依存症」でした「薬物」と言っても、覚醒剤や大麻を使っていたわけではありません。最初は、ごく普通に薬局で市販されている薬を本来の目的や方法から逸…
久しぶりの投稿になります体調悪かったり…色んな手続きで忙しかったり一区切りついたかと思ったらまた別の問題が起こったりで…そして、また体調が悪くなる(笑)という…
2005年の春に家族が増えましたラブラドールレトリバーの女の子イエローラブでしたその頃 YAMAHAのギター教室に通いだした息子はビートルズの音楽が好きでした…
私は今まで一度も しにたいなんて思ったことがありませんいや、どちらかと言うと しにたくないしぬのはコワイ ずっと生きていたいタイプです。今までに本当に辛くて …
『睡眠薬の副作用で不眠になるという矛盾』息子が少し眠れない、と言っただけで簡単に処方された「睡眠薬」最初は緩い薬でしたが徐々にその緩い薬は効かなくなります2…
息子が中学2年の春我が家に新しい家族が増えました息子のために犬を飼うことになりました中2になって 学年は進みましたが息子は不登校のまま学校にはずっと行けていま…
久しぶりの更新になりました今日は私の独り言心の呟きいつも3月は、確定申告、急な仕事などいろいろと忙しいけど~やっぱり今年も同じでした。少し違うのは、今年の3月…
『2023年2月 精神科への初めての入院 ①』2022年1月 感情のコントロールが出来ない 『2023年 1月 感情のコントロールが出来ない』2023年は今…
『2023年2月 精神科への初めての入院 ①』2022年1月 感情のコントロールが出来ない 『2023年 1月 感情のコントロールが出来ない』2023年は今…
上の子が幼い頃はまだそんなに「アンパンマン」は子どもたちに浸透していませんでした。まだTVアニメが始まっていなかったのかも知れません。「アンパンマン」のキャラ…
3月11日 今日は夫の誕生日です でも…13年前のあの日から 3月11日、夫の誕生日は 今までのような普通の誕生日ではなくなってしまいました あの13年前の…
1回目の退院後、息子の調子が良かったのは最初の3日間くらいでした。入院中に双極性障害と診断されて、退院後は躁状態を抑えるための薬が出されました。本当は双極性障…
異性への憧れその言葉だけを聞くと、女性なら素敵なカッコイイ男性に憧れる男性なら綺麗で可愛い女性に憧れる普通はそんなイメージではないでしょうか?今まではそんな風…
『2022年2月 精神科への初めての入院 ②』 『2022年2月 精神科への初めての入院 ①』2022年1月 感情のコントロールが出来ない 『2023年 1…
息子が少し眠れない、と言っただけで簡単に処方された「睡眠薬」最初は緩い薬でしたが徐々にその緩い薬は効かなくなります2~3日、眠らない日があったとしても前までは…
『2022年2月 精神科への初めての入院 ①』2022年1月 感情のコントロールが出来ない 『2023年 1月 感情のコントロールが出来ない』2023年は今…
息子の心療内科への通院は、いつも私が付き添いをしていました。しかし、入院施設のある大きな病院への入院手続きをお願いしに行く時には、夫にも一緒に行って貰いました…
すごく感銘しましたのでワタナベ薫さんの記事をリブログさせて頂きます ⤵︎ ︎⤵︎ ︎⤵︎ ︎「不幸せな体験」から、今、私は幸せは何か?ということを考えながら毎…
私が息子の依存性について、ブログに書こうと思ったのは本人も、家族にとっても、こんな地獄のような生活がある事を知って欲しかったからです。そして、同じ過ちを始めよ…
今、一番大切にしたいものは「時間」です。私だけの自分の時間お金は生活出来るだけの分があればいい余計なお金も新しい服も欲しくはない欲しいものは何も無い人生の折り…
2023年は今までの私の人生で、一番たいへんな年でした。最低最悪な一年でした。2023年1月まだ、この一年がどんな恐ろしい年になるのか分からなかった時お正月は…
息子は中学2年になっても、不登校のまま学校には行けない状況は変わりませんでした。中学に進学してすぐに先生とのトラブルがありました。そして、20年前は発達障害や…
まだ息子が依存症になる前の一昨年の秋頃SpotifyやYouTubeを見ながら彼は毎日、この曲を聴いていました。そして泣きながら歌ってました。♪涙くん さよな…
いつもブログ書いて、後で読み返したら暗くなっちゃう感じなんですがまぁ書いてる内容は明るいものでは無いしね仕方ないかな昨年の1年間の出来事を思い起こすだけでも客…
新しい道標 を見つけるために世間体は捨てましたいや別に私は何も悪いことはしてないし恥ずべきことは何も無いです息子だって生きにくい特性を持ちながら今まで一生懸…
息子は精神科の薬を飲み始めて、少しずつ変わり始めました。正しい飲み方をしていたら、こんな事にはならなかったのかも知れませんがその時、彼は自暴自棄になっていたん…
私のひとりごと一人言独り言…いつも傍にいる事だけが愛ではないと思った離れていても きっと心に寄り添うことは出来るはずどんなに近くにいたっ…
『臨兵闘者皆陣裂在前』臨める兵 闘う者 皆 陣裂きて 前に在りパワーストーンのブレスレットを買いました。「陰陽太極図」「陰陽師 九字真言…
「依存症」は病気ですそして、それは本人に自覚がないことが多いみたいです。依存症の対象には色んなものがあります。代表的なものにはアルコール・薬物・ギャンブル・タ…
あっという間に2月になってしまいました。早すぎるよ1月もいろいろと年明けから大きなトラブルがありまして~たいへん疲れた1ヶ月でしただんだん体力的にしんどい年齢…
どんなにたくさん生きて来ても、世の中には知らない事がいっぱいありますよね。知ってると思ってる事の方が少ないかも知れない。世の中、知らないことだらけ。でもね、知…
息子が大きな悩みを抱えて、ズタズタになったハートから大量の血を流して…声にならない声で助けを求めていた頃そのことに気付くどころか私は自分自身が自転車事故で怪我…
こんばんわ自分の思いを書いていく~って言いながら前投稿では、いきなり息子の事を書いてしまいました(>_<)まぁでも、現在の私の心境や環境を語る上でプロローグと…
私の三男は発達障害があります中学1年生の時にLD、自閉症スペクトラムと診断されました。小学生の時から、その気配はあったけれど20年以上前(息子は32歳)、その…
2024年1月26日約2年間、ブログを休んでいました。その間は他の方のブログを黙って読ませて頂いていました。自分ではもうブログは書かない、書けないと思ってたけ…
1月3日のお散歩今日は散歩を兼ねて実家の近くにある「三光神社」へ行きました。息子たちが幼い頃によく来た真田山プールも近くにありますここは 真田幸村の縁の地 そ…
1月2日今日は散歩を兼ねて大阪城へ初詣に行きました。大阪城公園内にある「豊国神社」へ参拝もちろんレノンも一緒にね🐾ラブとピースが元気だった頃は、いつも3頭一…
あけましておめでとうございますしばらく放ったらかしにされたブログですが…とりあえず今年もよろしくお願いしますm(_ _)m今年は少しずつ記事を書きたいと思って…
今年のお盆はピースの初盆でしたピースがお空に引越しして3ヶ月もう、向こうでの暮らしに慣れたかな?元気いっぱいのピースな戻って、空の上を駆け回ってるかな?ピース…
7月9日今日はピースの二回目の月命日🐾💐💖ピース、お空の上で元気にしてますか?ちゃんとラブには会えましたか?2004年 3月にラブが家族になり、同じ年の…
ラブの一周忌6月23日はラブの命日でしたラブがお空に引越して1年が過ぎました1年早かったね今はいつの日かまたあなたに会える日を楽しみにしていますラブちゃん、た…
新入りの編みぐるみのチビラブちゃんのご紹介したいと思います実は、先代のチビラブちゃんが先日、大阪城公園で迷子になってしまいました😭💦⬆ これが初代チビラブ…
5月14日あっという間に、今日はピースの初七日となりました。ピースの旅立ちに際し、お気遣いや励ましをありがとうございました。ラブ、ピース、レノンと3頭いて賑や…
5月9日22時2分 ピースは虹の橋を渡りました14歳9ヶ月 最期まで頑張って生き抜きました よろける脚で、最期までちゃんとトイレで用を足し、水も自力で飲みまし…
ピース、今月で 14歳8ヶ月になりました。2くらい前年から、喘息のような咳が始まり良くなったり、悪くなったりの繰り返しでした。そして、今年になって気管虚脱と診…
.#アマビエネイル今月のネイルは私の無茶振りなリクエストで「アマビエ」を描いて貰いま...
この投稿をInstagramで見る . #アマビエネイル 今月のネイルは私の無茶振りなリクエストで「アマビエ」を描いて貰…
.奥琵琶湖プライベートゾーンにて桜満開山桜今年は静かにひっそりとラブちゃ...
この投稿をInstagramで見る . 奥琵琶湖 プライベートゾーンにて 桜満開 山桜 今年は静かにひっそりと ラブちゃ…
.【Atelier Mountainからのご連絡】おはようございます新型コロナウ...
この投稿をInstagramで見る . 【Atelier Mountainからのご連絡】 おはようございます 新型コロナ…
福岡市に滞在して1週間たちました。大阪で留守番中のレノンは、私が居ないので寂しがってるら...
この投稿をInstagramで見る 福岡市に滞在して1週間たちました。 大阪で留守番中のレノンは、私が居ないので寂しがっ…
.昨日から「下山門」に来ています約2週間くらいの滞在予定ですそれは何処って思うでし...
この投稿をInstagramで見る . 昨日から「下山門」に来ています 約2週間くらいの滞在予定です それは何処って思う…
思い出をカタチする昨日は @mscrop_mie 先生の教室でスクラップブッキングのキット講習を受講させて頂きました自分で作るものとは全く違う感じの作品なので…
「ルルべちゃんドール ヘアアレンジBOOK」を購入しました。 藤原かおる先生考案のケープコートルルべちゃん ブラックは先日、梅田の…
今日は梅田の阪急百貨店10階で開催中の「ルルべちゃんスプリングカーニバル」へ行ってきました。可愛いルルべちゃんがいっぱいでした!やっぱり写真よりも実物のルルべ…
2月23日今日はラブの8回目の月命日ですもう8ヶ月たったのかな早いねずっと使ろうと思っていたけどなかなか作れ無かったラブのスクラップブッキングがやっと完成しま…
またしても久しぶりの記事投稿です(笑)1月後半に新しいスマホに変えたらAmebaにログイン出来なくなってしまって~(>_<)それからしばらく放置状態でしたが今…
新年、明けたと思ったらあっという間にもう10日ですね今日は十日戎最近、毎年行ってる布施稲荷神社と玉造稲荷神社にお詣りに行く予定です。そして、今頃に年末の話も今…
2020年☆今年もよろしくお願い致します Atelier Mountain は今年5月で丸3年を迎え、4年目に入ります。趣味の延長線の上に始めたような教室に…
たいへん遅くなりましたが2020年初めての投稿なので今更ですが…🎍HAPPY NEW YEAR✨今年もよろしくお願いしますお正月スマイルやっぱりこの笑顔…
うちの可愛いサンタさんです晴天(はる)ちゃん、生後100日。クリスマスは終わってしまいましたが…取り敢えずMERRY CHRISTMAS!皆様、楽しいクリスマ…
先日、毎年恒例の「帝国ホテル大阪」のクリニックでの人間ドッグを受けてきました。その後はホテルのビュッフェでランチ 本当はここでランチを食べたいがために、敢えて…
またしても久しぶりの更新になってしまいました。前回から、あっという間に1ヶ月以上過ぎてしまいました(>__<)私のミスで洗濯機の中で、洗濯物と一緒に綺麗に洗わ…
久しぶりの更新です前に記事書いたのはいつだったか?分からないくらいです(笑)10月は仕事もプライベートも忙しくて…他の方の記事を読ませて頂くのが精一杯で、記事…
週末、土曜日はアトリエでワイヤークラフトの1day レッスンがありました。 可愛い「ハロウィン・ハンキング」を作りました。今日は京都からのお客様で…
先週末は久しぶりに大阪市立美術館へ行きました「メアリー・エインズワース浮世絵コレクション」を見て来ました。最終日にギリギリ駆け込みで行って来ました💦 …
今日は秋ネイルにチェンジして貰いました 二男のお嫁さんがネイリストなので今年の7月にネイルデビューしてから、今回で3回目です。 ラブがお空に引…
大型犬用のカートは小型犬のものと比べると種類も少ないし、値段も高いですよね。それに他の介護用品もみんなお値段高めですね何か他の物を代用できるものはいいけど出来…
彼岸と3回目のラブの月命日 9月23日今日はラブの3回目の月命日でした お花とラブの好きだった「もっちりパンケーキ」を買いました。 そし…
週末は梅田の阪急17番街にあるフォトスタジオ≪オプシス ≫で変身写真を撮って貰いました。1ヶ月前に予約してから~ずっと楽しみにしていました!こんな私にも奇跡が…
1ヶ月前に予約してから~ずっと楽しみにしていました! 明日…こんな私にも奇跡が起こるかな? 明日、 「奇跡の1枚」 を撮りに行きます。 プロの方にメイ…
先週末から体調が悪くて、ブログの更新も5日ぶりとなりました。アレルギーをたくさん持っている私は春の花粉症と同じような症状が秋にも出ます生活に支障をきたすので、…
レノンには夕食の後のルーティーンがあります 「遊ぼっ〜!」 夕食後、片付けが終わって私が休憩しようとソファーに座るとすぐにレノンはボール…
遺品整理って言うほど大袈裟な事では無いんですが… ラブがお空に引っ越してから見るのが辛くて何となく、そのままにしてたラブの洋服とか介護の時に使ったものとかを最…
「ブログリーダー」を活用して、koketan2019さんをフォローしませんか?
5月18日息子の三回目の月命日でしたそして 生きていたら 34歳を祝うはずの誕生日でもありましたケーキを買って家族でお祝いしました本当は もう歳を重ねる事もな…
何気ない普通の幸せにその時は気がつかないんだよね失くして初めてその大切さに気づいてももう遅い悲しすぎる過去は変えることが出来ないけど 未来は変えることか出来る…
四十九日の法要でしたあの日から四十九日たったのですねもうそんなに時間は過ぎたのかな?この哀しみは いつか時間が癒してくれるのでしょうか?今はまだ そんな日が来…
もう暫くはブログは書けないと思ういや、そもそも もう半年くらいまともに更新してなかったよね辛いことが多くて書けなかったんだよねでも、ちょっと哀しくて独り言を呟…
お疲れ様でしたよく頑張ったね最後は完璧でした20年間、孤独に耐えて… その後の3年は苦しみ悶えながら生きたねそして 最後の3ヶ月は地獄だったそれでも人を愛して…
見えないものを見るって難しいです見ているつもりだったけどちゃんと見えていなかったんだよねごめんなさいあなたを助けてあげたかったごめんなさいあなたを助けてあげれ…
楽しい1日も悲しい1日も同じように時間は過ぎて同じように1日は終わるあの楽しい時間もこの苦しい時間もおなじようにいつかは時間が過ぎて終わりが来るはずこの辛い今…
私は諦めないよ諦めてしまったら全てがそこで終わってしまうから躓いても 何度でも何度でもやり直せばいい新しい明日は 必ずやってくるからねどんなに苦しい時でも私は…
「悲しくてやりきれない」この歌 知ってますか?昭和の古い歌です私が小学校3年生くらいの時の歌ですあ 歳がバレちゃうかな?(笑)もう そんな 隠すような年齢でも…
先ずは自分が幸せを感じる事が大事息子の市販薬による依存症で この2年間にいろんな事を経験しましたそして逃げるように 1人暮らしを始めて1年過ぎましたそれまでは…
私が昨年(2024年)の8月に家を出て 10月から部屋を借りて1人で暮らし始めてから 1年が過ぎましたでも最初は息子から離れて 別々に暮らすこと息子と距離をと…
久しぶりの投稿になりますしばらくブログが書けませんでした私の場合 辛い事があったりすると書けなくなってしまいますある意味 ブログが書ける時は気持ちに余裕がある…
6月23日今日はラブちゃんの命日です 『2005年春 この出会いは必然でした』息子が中学2年の春我が家に新しい家族が増えました息子のために 犬を飼うことにし…
『2023年7月 3回目の入院へ ①』久しぶりの投稿になりました昨年の私にとって一番しんどくて辛い状況の時の事を書こうとするとあの時々の苦しくて悲しい場面…
久しぶりの投稿になりました昨年の私にとって一番しんどくて辛い状況の時の事を書こうとするとあの時々の苦しくて悲しい場面がフラッシュバックして…辛すぎて、なかなか…
2023年6月から7月は 本当に最悪な日々でした毎日が不安でいっぱいでした不安しかありませんでした4月末からの2回目の入院は 6月9日に退院となりましたが 1…
お誕生日おめでとう5月18日息子の33歳の誕生日でした今年の誕生日は 信じられないくらい平和でした昨年の今頃は 1年後の今日にこんな普通に 息子の誕生日が祝え…
これは現在の話昨晩、息子が見たいと言うので「ミッドナイトスワン」を息子と夫と私の3人で見ました。Amazonプライムで有料(500円)でした。息子が自分が払う…
ベンゾジアゼピン受容体作動薬、漫然とした継続投与を避け、他医療機関での類似薬処方を確認し、慎重な減薬・中止を!—PMDA GemMed データが拓く…
私の息子は「薬物依存症」でした「薬物」と言っても、覚醒剤や大麻を使っていたわけではありません。誰でも簡単に手に入る市販薬と、精神科での処方薬の乱用から…それは…
2023年6月から7月は 本当に最悪な日々でした毎日が不安でいっぱいでした不安しかありませんでした4月末からの2回目の入院は 6月9日に退院となりましたが 1…
お誕生日おめでとう5月18日息子の33歳の誕生日でした今年の誕生日は 信じられないくらい平和でした昨年の今頃は 1年後の今日にこんな普通に 息子の誕生日が祝え…
これは現在の話昨晩、息子が見たいと言うので「ミッドナイトスワン」を息子と夫と私の3人で見ました。Amazonプライムで有料(500円)でした。息子が自分が払う…
ベンゾジアゼピン受容体作動薬、漫然とした継続投与を避け、他医療機関での類似薬処方を確認し、慎重な減薬・中止を!—PMDA GemMed データが拓く…
私の息子は「薬物依存症」でした「薬物」と言っても、覚醒剤や大麻を使っていたわけではありません。誰でも簡単に手に入る市販薬と、精神科での処方薬の乱用から…それは…
『依存症』「依存症」は病気ですそして、それは本人に自覚がないことが多いみたいです。依存症の対象には色んなものがあります。代表的なものにはアルコール・薬物・ギ…
『私の息子は薬物依存症でした ①』私の息子は「薬物依存症」でした「薬物」と言っても、覚醒剤や大麻を使っていたわけではありません。最初は、ごく普通に薬局で市販…
『私の息子は薬物依存症でした ①』私の息子は「薬物依存症」でした「薬物」と言っても、覚醒剤や大麻を使っていたわけではありません。最初は、ごく普通に薬局で市販…
私の息子は「薬物依存症」でした「薬物」と言っても、覚醒剤や大麻を使っていたわけではありません。最初は、ごく普通に薬局で市販されている薬を本来の目的や方法から逸…
久しぶりの投稿になります体調悪かったり…色んな手続きで忙しかったり一区切りついたかと思ったらまた別の問題が起こったりで…そして、また体調が悪くなる(笑)という…
2005年の春に家族が増えましたラブラドールレトリバーの女の子イエローラブでしたその頃 YAMAHAのギター教室に通いだした息子はビートルズの音楽が好きでした…
私は今まで一度も しにたいなんて思ったことがありませんいや、どちらかと言うと しにたくないしぬのはコワイ ずっと生きていたいタイプです。今までに本当に辛くて …
『睡眠薬の副作用で不眠になるという矛盾』息子が少し眠れない、と言っただけで簡単に処方された「睡眠薬」最初は緩い薬でしたが徐々にその緩い薬は効かなくなります2…
息子が中学2年の春我が家に新しい家族が増えました息子のために犬を飼うことになりました中2になって 学年は進みましたが息子は不登校のまま学校にはずっと行けていま…
久しぶりの更新になりました今日は私の独り言心の呟きいつも3月は、確定申告、急な仕事などいろいろと忙しいけど~やっぱり今年も同じでした。少し違うのは、今年の3月…
『2023年2月 精神科への初めての入院 ①』2022年1月 感情のコントロールが出来ない 『2023年 1月 感情のコントロールが出来ない』2023年は今…
『2023年2月 精神科への初めての入院 ①』2022年1月 感情のコントロールが出来ない 『2023年 1月 感情のコントロールが出来ない』2023年は今…
上の子が幼い頃はまだそんなに「アンパンマン」は子どもたちに浸透していませんでした。まだTVアニメが始まっていなかったのかも知れません。「アンパンマン」のキャラ…
3月11日 今日は夫の誕生日です でも…13年前のあの日から 3月11日、夫の誕生日は 今までのような普通の誕生日ではなくなってしまいました あの13年前の…
1回目の退院後、息子の調子が良かったのは最初の3日間くらいでした。入院中に双極性障害と診断されて、退院後は躁状態を抑えるための薬が出されました。本当は双極性障…