月間走行距離65kmでサブ3した忍者走りランナー 2011年2度サブ3した直後に膝の大怪我… 膝関節専門病院で先天性膝疾患と診断… 炎症しやすく、運動に向いてない脚だと告知… 2014年から復活の狼煙を上げる
いよいよ富士登山駅伝競走大会が明日に迫ってきた。自分の任された区間は華の?地獄の?5区と7区。。まず当日朝に、5合目太郎坊から標高差664m上のスタート地点まで登ることから始まる。。そして、5区は2000m超からスタートする低酸素の中、歩を進める度にズリズリ崩れ落ちる蟻地獄のような砂礫の急傾斜が続く。。7区は岩と砂が入り混じった危険地帯…ここでコケたら。。去年8区で待ってた時にも、顔から血を流してる選手、汗まみれの状態で砂礫に突っ込んだのか顔が真っ黒な選手が下ってきてるのを見ているから、マジでビビる。チビる。。去年4区を走った時は直近で雨が降らず砂礫が乾燥し切っていて、靴が砂礫に沈んでしまって…
「ブログリーダー」を活用して、あけキャプさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。