|
https://twitter.com/haruchokon |
---|
お嬢様JKを襲う化け物たち「マザーグール」あらすじと感想(ネタバレ)
無人島に漂流した彼女たちが見たのは、人を狙う、人に似たパーツを持つ異形の化け物だった―。 美しくも不気味な雰囲気が印象的な菅原キクさんの漫画、「マザーグール」をご紹介します。あらすじや感想を書くなかで、1巻までのネタバレを含むことをご容赦ください。 「マザーグール」あらすじ 「マザーグール」感想 細部まで描き込まれた美しいイラスト 緩急のある展開 宗教的な要素が随所にある 「マザーグール」詳細 さいごに いっき読みするなら「イーブック」がお得! <スポンサーリンク> (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「マザーグール」あらすじ …
サラリーマンとJKの共依存「娘の友達」あらすじと感想(ネタバレ)
「社会」のために「自己」を殺す現代社会へ鋭く切り込む、禁断の年の差恋愛サスペンス―。 意味深でミステリアスな雰囲気の表紙とタイトルに惹かれる萩原あさ美さんの漫画、「娘の友達」をご紹介します。あらすじや感想を書くなかで、2巻までのネタバレを含むことをご容赦ください。 「娘の友達」あらすじ 「娘の友達」感想 精神疲労の描写がリアルで説得力あり 母性あふれるJKヒロインにドキドキ 周囲にバレないかハラハラの展開 「娘の友達」詳細 さいごに 「娘の友達」は完結済みなのでいっき読みがおすすめ! 「娘の友達」あらすじ 神経質な性格で、家庭や職場での緊張感から精神疲労気味のサラリーマンと、そんな彼を唯一甘や…
漫画好きはロクな大人になれない?「ボーダレスネーム」あらすじと感想(ネタバレ)
過去のトラウマから“ロクな大人”を演じてきたアラサー女子が、もう一度夢に踏み出す物語―。 ジャンプ作品らしからぬ絵柄が目を引く谷中分室さんの漫画、「ボーダレスネーム」をご紹介します。あらすじや感想を書くなかで、1巻のネタバレを含むことをご容赦ください。 「ボーダレスネーム」あらすじ 「ボーダレスネーム」感想 女性向けっぽいけど正真正銘のジャンプ漫画 漫画好きを全力で肯定してくれる 七尾さんが素敵上司すぎる 「ボーダレスネーム」詳細 さいごに <スポンサーリンク> (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「ボーダレスネーム」あらすじ …
独占欲でこじれるふたりにムズキュン「おこさまスター」あらすじと感想(ネタバレ)【BL】
”二人だけの秘密”に優越感を覚え、独占欲で相手を傷つけてしまう。鈍感バカDK×強面シャイDKの青春ラブストーリー! 二転三転する物語に目が離せない蒼宮カラさんの漫画、「おこさまスター」をご紹介します。あらすじや感想を書くなかで、1巻のネタバレを含むことをご容赦ください。 「おこさまスター」あらすじ 「おこさまスター」感想 素直になれない攻めが可愛い 思わず感情移入してしまうキャラの表情 起承転結がはっきりした王道ストーリー 「おこさまスター」詳細 さいごに 「おこさまスター」あらすじ クラスの人気者・本田はヒーローショーでバイトする同級生・海堂を見つける。不良だと思っていた海堂が、実は夢を追っ…
心理学を体感できる漫画「学校のこども」あらすじと感想(ネタバレ)
秘密の共有は何より人を親密にさせる。これは由緒正しき女学院の外部生のみが知る「秘密」を“あなた”と共有する物語―。 ミステリアスな表紙絵が印象的な下待迎子さんの漫画、「学校のこども」をご紹介します。あらすじや感想を書くなかで、上巻のネタバレを含むことをご容赦ください。 「学校のこども」あらすじ 「学校のこども」感想 ミステリアスな世界観に翻弄される 人の心をコントロールできる策士 少年と少女たちの共依存関係 「学校のこども」詳細 さいごに 「学校のこども」あらすじ 歴史ある女学院に隠された秘密が、複数のキャラの視点から明かされていくサスペンス群像劇。学校の生徒の8割が金持ち令嬢の内部生で、のこ…
あなたはどれくらい地震対策していますか?今回は震度5以上の地震が起きたとき、あなたの身を守る耐震グッズをご紹介します。 耐震グッズで補強する 本棚を固定して転倒防止! つっぱり棒で固定する 狭い隙間はふんばりくんで固定する ストッパーで固定する 耐震マットで固定する 本の落下を防ぐ! 本棚に滑り止めテープを貼る ダボ穴用つっぱり棒で固定する 地震に強い本棚に買い換える フタになる本棚で落下防止! つっぱりできる本棚で転倒防止! 底広本棚で転倒防止! 入りきらない漫画を減らす 電子書籍に切り替える 日常的に使うなら「ebook(イーブック)」 長編漫画の電子化に「Amebaマンガ」 読み放題なら…
人類を守るため戦う子どもたち「夜光雲のサリッサ」あらすじと感想【ネタバレあり】
人類を脅かす脅威の巨大生命体・天翔体。人知を超えたその怪物に唯一対抗できるのは、特異な力を持った子どもたちだった―。 今回は私のおすすめ漫画「夜光雲のサリッサ」をご紹介します。 「夜光雲のサリッサ」は、「SWIFT!」「フォーチュン+ブリゲイド」など、数多くの戦闘機やロボットが登場し活躍する作品を手掛けてきた漫画家・松田未来さんが原作を担当。作画は少女と兵器の臨場感あふれるイラストが魅力のイラストレーター・※Komeさんが担当するSFバトルアクション作品です。COMICリュウにて連載中で、コミックスは7巻まで発売しています。(2021年10月6日現在)そんな「夜光雲のサリッサ」のあらすじや見ど…
すべては愛ゆえに「死ぬほど君の処女が欲しい」あらすじと感想【ネタバレあり】
これは、最愛の妻の“はじめて”を求めてタイムリープを繰り返す男の、最低で最高に美しい純愛青春物語―。 今回は私のおすすめ漫画「死ぬほど君の処女が欲しい」をご紹介します。 「死ぬほど君の処女が欲しい」はてぃーろんたろんさんの作品です。少年マガジン公式無料漫画アプリ「マガポケ」にて連載中で、コミックスは4巻まで発売しています。(2021年10月5日現在)相思相愛でラブラブの愛する妻。そんな最愛の人だからこそ、自分と同じく相手にとっても自分がはじめての人になりたいと強く願う男が、タイムリープを繰り返しながら自分の望む未来へ辿り着こうとあがく、というぶっ飛んだ内容のSF漫画になっています。そんな「死ぬ…
本好きに捧ぐ物語「本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部 『本がないなら作ればいい! 』」あらすじと感想【ネタバレあり】
幼い頃から本が大好きな女子大生が転生したのは、識字率も低く書物がほとんど存在しない世界で―。 今回は私のおすすめ漫画「本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部 『本がないなら作ればいい! 』」をご紹介します。 「このライトノベルがすごい!2021」女性部門ランキング第1位、シリーズ累計450万部突破、TVアニメ第3期が2022年春にスタートする大人気ライトノベル「本好きの下剋上」第一部にあたる物語のコミカライズで、comicコロナにて2015年10月〜2019年2月まで連載されていました。作画はゲーム系アンソロやガイドブックを数多く執筆する鈴華さんが担当しています。そ…
【2021年版】“今”読んでほしい!連載中の「少年ジャンプ+」おすすめ漫画27選!
「少年ジャンプ+(ジャンププラス)」は、「SPY×FAMILY」や「怪獣8号」などの人気のオリジナル連載の他に「ドラゴンボール」や「ONE PIECE」などジャンプを代表する伝説級の作品も掲載されている集英社公式の漫画アプリ。累計ダウンロード数は1,800万DLを突破しています。 しかし、連載作品が多いがゆえに どれを読めばいいのかわからない どれが面白いのか知りたい なんて思う方もいるかもしれません。そんな方に向けて今回は、「ジャンプ+」を毎日愛読している私が選ぶ「現在連載中のおすすめ作品」を曜日別にご紹介したいと思います。 月曜日更新のおすすめ漫画 「腹腹先生」―高口楊 「とげとげ」―土田…
「ブログリーダー」を活用して、はるちょこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。