忍たま乱太郎を中心に趣味をたらたらと書き綴っています その日食べたものを書いたりも・・・! 好きなゲームや文豪など趣味を少しでも布教するためのブログ
呪術廻戦のアニメ、滅茶苦茶良かった……。OPも最高でした!!
拝啓 今季は当たりアニメです…… 私の推し漫画【呪術廻戦】が遂にアニメ開始しました!!!! Eveくんの主題歌ももちろん良かったですが、歌に負けず劣らずなOPにワクワクしました! 私は原作読んでるので、OPみてわぁぁぁあ!!!こっこれは!!!!と唾液が止まりません……(汚い) 歌詞に合わせての表現も良かった……夏油……おまえっ……とか、あれれ~?? 担任含めて仲良しだ~??(存在しない記憶)とかとか、アニメからの方も原作読んだ人も楽しめたOPでしたね!!! 特に最推し 狗巻棘くんが出てたので、私は満足でした……。絶対2年sは出ないと思ってました……!! そしてそして、野薔薇ちゃん滅茶苦茶美人さ…
満月の夜~Night of Full Moonにどハマりしたのでおすすめです。
拝啓 夏が過ぎ去ると同時に残り火の被害が凄いですね。 今回は最近は待っているアプリゲームを紹介☺ 満月の夜というアプリご存知でしょうか? オフライン型の1人用カードゲームなんですが、これが非常に楽しい。 Slay the Spireのローグライクカードゲームを元に作られていると思うのですが、Slay the Spireよりは簡単。 やり直しも直ぐに出来るので楽です。 画面はシンプル且つオシャレ ここから職業を選んで行きます。 アプリ版では騎士のみ無料。他は広告の閲覧数or購入です。 ひとつの職業は110円 現在も随時アップデートが行われていて楽しめますね! 実績などもありやり込み要素も少しです…
拝啓 暑いの一言に限りますね。 さて今日はポチポチとスマホで打っております☺ ココ最近ずっと精神的に落ち込こんでおりました。 まぁ、ちょっとずつ嫌なことが続いてズーンとなってました。コロナのせいで何処にも行かず、友達とパーッとすることも無く孤独に生活しているとしんどいものですね……いかがお過ごしですか……? 落ち込んだ時は、ちょっと人が集まっている所に行くのもいいものですよ。 精神的にキツくなるよりもずっといいものです。 実はですね!!! 最近パブロバというお菓子作りにハマっております!!これは焼く前の状態。メレンゲが柔らかくて失敗してしまったので、今回は詳しいレシピは載せませんが、次回は必ず…
拝啓 こんにちわ 最近結構落ち込むことが多くてしんどいです。 中学生時代からずっと、精神を強くしたいと思っています。 例えば発表の時に堂々としたい。 怒られても落ち込みすぎない。 悲しいことがあっても切り替えられる。 自分に自信を持つ。 等など、あの人メンタル強いな~とかありますよね。 元々も私、緊張しいで、直ぐに胃に来ます。 緊張するとご飯が喉を通らない。 たかだか次の日アルバイトの面接。初めての人と合う。 とかそれぐらいでもう無理です。なんなら1週間前とかでも胃に鉛が入ってる気分です。 もちろん治したい。 心をもっと強く持ちたい。 精神的に成長したい。 常々思っていますが、結局大人になった…
拝啓 毎日暑くてご飯作るのも嫌になってきました😭 今回は鮑の美味しい食べ方!!!(個人談) 近所のスーパーであわび3つで980円で売っていたので買っちゃいました☺ しかもまだ生きていて元気です……。 流石にお刺身で食べる勇気は無かったので焼きました~!!!! それがこちら⇣⇣⇣⇣⇣ 見た目は悪いけど!!! そりゃ上に、肝を砕いて乗せて焼いてるので見た目はグロいですね……仕方ない!!!! でも味は絶品です! 程よい肝の苦さとバターのふんわりした味わいがマッチして目茶苦茶美味しいです! 醤油を垂らして食べてもいいですね☺ レシピ 必要なもの あわび(肝を使うので新鮮な方が良き) バターたっぷり目 …
あんスタMusicでイベントのおすすめの走り方!とEDENイベ頑張りました。
拝啓 うわぁーい!!!おとであそぶぞぉ!!! なんてことはないんですがね。 皆様、お元気でしょうか?私は元気です。肉体的には元気ですが、精神的には何だかつまらない毎日でございます。 今日はあんさんぶるスターズ!Musicのお話です。 数々のアプリに課金したりしなかったりと遊んでいますが、実はイベントに関してはそんなにガチ走りしたこと無かったんですね。 特に音ゲーは。グランブルーファンタジー(グラブル)はきちんとイベント走ってスキンや召喚石GETしてるんですが、音ゲーのイベント(☆5を入手)するのって滅茶苦茶大変だな。と あっさりとですが、あんスタMusicのイベントを軽くご紹介します。 あんス…
個人的おすすめ音ゲーアプリ(男性キャラ)をご紹介!良い点悪い点も。
拝啓 楽しいことって意外とないものですね。 さて、今回はわたしのおすすめする音ゲーについてご紹介します!完全に独断と偏見で選んでますのでご了承ください。 なお、今回ご紹介するのは、女性向け、男性アイドルがいる音ゲーのみに絞らせていただきます。デレステやバンドリは割愛 ※ 音ゲー部分のみで選んでます。(ストーリーやシステム面は考慮してません。) なお全て6月初週の話です。 1.あんさんぶるスターズ Music (あんスタMusic) 2.ヒプノシスマイク- Alternative Rap Battle- (ヒプマイARB) 3.新テニスの王子様RisingBeat 4.IDOLiSH7 (アイド…
拝啓 いかがお過ごしでしょうか? 最近私は通販にハマっております。 ハマっていると言いますか、よく利用します。 外出自粛で遠出が出来ませんので、私の生きる命である海鮮物がなかなか買えないんですよね。 新鮮かつ生で食べられるものと言うと海まで買いに行くのですが如何せん、海の近くに住んでおりませんので、最近はもっぱら通販です。 通販万歳!!!宅配の方いつもありがとうございます! 栗がに&毛ガニ 例えばこんな蟹ちゃんも、まだ生きて届きました。ありがたい限りです。 ただ難点は送料がクール便なので高いです。 商品と同じぐらい高い時もあります。まぁこればっかりは仕方がないですが…… 牡蠣 牡蠣も生で食べら…
拝啓 冬が終わり海鮮物のラインナップが変わってきました! ということで今回は簡単に作れるお茶漬けをちょっと豪華にしたレシピです☺ その名もふぐ茶漬け とはいえ新鮮なふぐを使うとそこそこお値段しますので、スーパーで売っている一夜干しされたふぐです! 今回私はお値引されて4匹入り120円でした。やっすいね ☆材料 ふぐの一夜干し ・みりん ・お酒 ・醤油 お茶漬けの素 ご飯 ☆レシピ ふぐの一夜干しをみりん、お酒、お醤油を合わせたものにつける(1:1:1) 20分ほどつけたふぐを食べやすいようにカットして焼き色がつくぐらいまで焼く 白いご飯に乗せてお茶漬けにしておわり ※あんまり長く漬けるとしょっ…
拝啓 あんまりいいニュースがないこの頃ですが、いかがお過ごしですか? 実は私最近、辞めたことがあります。 なんのこっちゃねんと思いますよね、暇つぶし程度に見ていってください。 禁煙はじめました。 4年ぐらいの喫煙者でした。 とはいえ、ヘビースモーカーではなく週一とか手持ち無沙汰な時に1、2本吸うぐらいでした。 種類は時に決めてませんが、ショートピース、ウィンストン、キャビン、フィリップモリスとか色々でした。 甘い系は苦手なのでレギュラーかメンソールでしたが笑 さて、なんで禁煙しはじめたかと言いますとね。 まぁ正直、特別タバコ吸いたいわけでも無かったし、何より私胃が弱いのでちょっとでも体調がよろ…
拝啓 なんだかんだ大変な日々が続いておりますね。 さて!!本日は鯛!!!!鯛の汁!!!!! めちゃウマです☺ 材料はこちらのクックパッドさんを参考に☟☟ cookpad.com ほんと、鯛の潮汁は生臭さをきちんと取らないと飲めたもんじゃないです。 んー????なんだこれ?って気分になります。 行程🐟 出来れこれぐらいは綺麗にした方がいいです☺ そこまで神経質にはならなくてもいいですが、鱗と血の部分はしっかり取りましょう。 お鍋に昆布と霜降りした鯛を入れて、汁が透明になるまで弱火でポコポコ 詳しくはレシピを見てくださいね☺ 私は最後に長ネギを入れて食べました☺ いやー!!!!やっぱダシが出ますし…
はちやレシピを紹介!!一人暮らしでも楽に作れる雑多飯【ニラもやしスープ】
拝啓 何だか、大変な日々が続いてますね。 さて、今回は私がよく作るレシピです! 如何に簡単に、如何に量を作れるかが鍵となります☺ 雑多飯 はちやレシピのコーナーですパフパフ ★レシピ ニラもやしミックス 1袋 何かの挽肉(なんでもよき)鳥のモモ肉でも可 春雨 袋開けちゃいました ★作り方 大きめの鍋に、少量の油を入れます(オリーブオイル、ごま油でも可) 底にひき肉をどぼんっと入れて火が通るまで炒めます。 ひき肉に火が通ったらニラもやしミックスをドボンとお鍋に入れて少し炒めます。 そしたらお鍋にお水を入れて沸騰まで持っていき、アクはとります。 どぼん この日はひき肉じゃなくて鶏のもも肉使って…
めかじきの美味しいレシピを見つけたのでご紹介☺身と良い感じに絡み合って良きです!
拝啓 めかじき!!!! 先日メカジキをスーパーで見つけたので思わず買いました! もちろん食べた事ないしレシピも全く無の状態で買ったので、急いでクックパッドで検索…………。 そしたら人気のレシピでこちらが出てきました☟☟ cookpad.com かじきまぐろステーキ……作ってみるか~ということで 漬け込み中 早速材料を漬け込んでみました……。 味はなんとなーく予想はつきますが、結構濃くなっちゃうかなぁと心配して分量はちょっと自分で調節しています。 弱火で焼き 焦がさないように弱火で表面を焼いていきます。 醤油とかついてるから焦げやすいんですよね……!でもとってもいい匂いがしてきてます☺☺ 焼いた…
拝啓 お鍋がおいしい季節になりましたね! 今回はこちらの写真の通り(ちょっと写真ブレすぎですね) 写真下手すぎー そうです! どこかの郷土料理です。多分博多 数年前に秘密のケンミンSHOWか何かでやっていたのを覚えていまして、作ってみました☺ レシピはクックパッドのこちらを参考にアレンジ加えています↓ cookpad.com とろろに明太子を乗せた、独特な料理ですね。 具材はお鍋の野菜類と私は白身魚を入れました。 汁自体の味は薄くても結構行けます。 寧ろ、明太子を楽しむために薄目の方がいいかもしれませんね☺ あと鶏肉も入れた気がします。賞味期限がやばやばでした……! レシピよりもとろろと明太子…
舞台『タイムトラブルバルコニー』観劇してきました。滅茶苦茶面白かったです。感想
拝啓 DVDが届くのを待つと記事を作るのに最低三か月空いちゃう問題 先日、忍ミュにご出演している反橋宗一郎さんがご出演している舞台 【タイムトラブルバルコニー】を観劇してきました! タイトルの文字色信号機みたいですね 舞台自体は千秋楽を迎えておりますが、DVD販売はまだなのでネタバレは後半に詰め込みます。 ネタバレが嫌な方は前半部分のみ読んでください! ★ キャストさん/役名(作中で使われるあだ名) 敬称略 ★感想(ネタバレ無し) ★感想(ネタバレあり) trifle-stage.com あらすじ 郊外に佇む3階建ての小さなマンション、「コンフォート安楽」。 ここの住人たちは互いの顔も知らない…
とっても美味しいあさりラーメンのレシピ!!クックパッド様々です!
拝啓 アサリがおっきくて嬉しいです 晩ご飯は基本自炊派の人間なので、私は無類の魚介好きです。 ほんと大好き。お金かかりますがその分魚は私を裏切りません!!! この前はアサリラーメンを作りました☺ cookpad.com ずっとこちらのレシピ様であさりラーメンを作っていたのですが、どうにも最近上手くいかなくなってきたので、いい機会だとレシピを変えてみました。 それがこちら⇩ cookpad.com こちらのレシピの驚いたところはウェイパー(味覇)が入っているところですね。 ラーメンの、しかもあさりのレシピに中華の元を入れる訳ですから、結構濃いのかなぁとか色々考えました。 結果的にはバターとニンニ…
森永乳業のクリープが今話題になっているらしいので、おすすめレシピ!
拝啓 ここ1週間地獄のような日々が続いておりました。 さて、最近Twitterで話題になったとあるものご存知でしょうか? そう……森永乳業のクリープです! 最近Twitterで話題のクリープレシピ⇊ www.morinagamilk.co.jp 正直、クリープという存在をつい最近知りました。最初文章を読んだ時も「クレープ」と勘違いしてました。お恥ずかしい 実際スーパーとかコンビニエンスストアとかの陳列棚を見てみるとコーヒーと共に置いてあったりと、目の着くところに置いてありました笑 サイズも2つあるみたいで、使いやすい方を選べて良かったです。私は小さい85gを買いましたが、他にもスティックとか袋…
辛ラーメンのアレンジレシピ!トマト缶に海老も入れるとぐぅ美味しいぞ!
拝啓 辛いもの食べたい!!!!! ということで、私が個人的に好きなカップラーメンがあります 辛ラーメン 誰もが知ってる国民的な大人気ラーメンですね(当社比) 辛ラーメン大好きな私ですが、実は弱点があります。 そう……胃が弱い。破壊的に弱い。夏場のアイス並に弱いです。 辛いもの食べたら胃が痛くなってお腹を必ず崩して、更に数日は不快感に襲われます。鬼 けれども、好きな物はやっぱりそんな事気にせず美味しく食べたいですよね?? そこでこちらを考えました! トマト辛ラーメン〜海鮮を添えて~ ★用意するもの 辛ラーメン 1袋 トマト缶 海老 5匹ぐらい 水 トマト缶1杯分 今回はいつも使うバナメイエビがス…
最近寒すぎて辛いので【レンジでゆたぽん】を買いました。そのレビュー!
拝啓 寒さに負けて遂に禁断のやつを入手しました!!! そう……【レンジでゆたぽん】 レンジでチンするだけで仄かな温かさが7時間も持続する優れものでございます☺ お布団の中に入れて使うことも可能だし、足元において足をぽかぽかさせることも可能 ★セット内容 本体のジェル入りぽかぽか1つ それを入れるようのカバーが1枚 ★使い方 ジェル入りの方をそのまま電子レンジにポイッとします! 500wは3分10秒 600wは2分40秒 1000wは2分 温かさが足りない場合は随時確認しながら10秒ずつ追加していく感じです。 500wで私はチンしましたが、ちょっと足りないかな?と思いました。 まぁ、ご家庭の電子…
拝啓 先日フレンチトーストを食べました いや〜フレンチトーストなんて食べるのいつぶりだろう?ってレベルでしたが滅茶苦茶美味しかったです☺ 見てください。メープル&バニラって奴を食べたのですが、これが美味しい メープルは甘すぎず、バニラアイスと合う。 フレンチトーストもふわふわしてて卵臭くないです。 サイズもfullとhalfで選べました。 fullが4枚 halfが2枚 お食事後に軽く食べることも出来ますし、メインで食べることも出来る優しい仕様になっておりました☺ さて、皆さんはフレンチトースト自分で作ったりしました? cookpad.com 私は昔よくこちらのレシピで作っておりました。 本当…
セブンで買った【タピオカ入りヨーグルトドリンク】が思いのほかヨーグルト色が強かった感想。
拝啓 実は前々から気になっていました。 大手コンビニである、セブンイレブンで販売している 【タピオカ入りヨーグルトドリンク】 見た目がパンダ 見た目がパンダで可愛らしいんですね~!! 上から見た蓋もパンダの顔をしていてストローを指す場所に悩みました……!! ストローさしちゃいました 私は容赦なく眉間にストロー刺してやりましたが!! ★味のお話 気になるお味ですが、思ったよりもヨーグルトでした。 飲むヨーグルトって結構サラサラして口にあまり残らないイメージがあったんですが、こちらのパンダが可愛いタピオカ入りヨーグルトドリンク そのままのヨーグルトにタピオカが入っている感じ ただ決して飲みにくいと…
拝啓 成人をお迎えになられた皆様、おめでとうございます🌸 お迎えになられたというか、来てしまったという方が正しいかもしれませんが……。 とはいえ、成人式を迎えたからと言って何か変わるわけでないと私は思います。 私はそうでした。結局何が変わったのか分からないまま数年経ちます。 どちらかと言えば成人迎えたくなったです!だって責任が付きまとうから!! 何をしてても【いい大人が】の一言が付き纏うような気がしてなりません。 未成年の時間よりも成人した後の時間の方が長いですから、ひとつの節目としてこれから先もご自身の寄り良い日々の為頑張ってください。
舞浜アンフィシアターでお昼食べました!響の詩さん和食が美味しい
今日はミュージカル忍たま乱太郎学園祭行ってきましたー!!! 学園祭レポは東京千秋楽後に載せようと思います……☺ 3日間行くので、それぞれの違いも書けたらなと 舞浜アンフィシアターは初めて行ったんですが、なんか別次元みたいな笑 お昼はこれ⬇ 友人と 和食のバイキングのお店 響の詩 食べました!美味しかった!!! ドリンクバーもついてていいですよ☺ 東京公演あと2日あるので駆け抜けていきます~!!!!
映画【僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE ヒーローズ:ライジング】感想と気になった点!
拝啓 久々に映画見てきました。 そうです、【僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE ヒーローズ:ライジング】見てきました。まず、最後に映画館に行ったのが前回のヒロアカ映画の時でしたので、約一年半ぶりぐらいです。 映画館は相変わらず空いておりました☺️ 一切の事前情報を仕入れずに観に行きましたので、感想👇 ※ ネタバレに関する部分がありますので、気をつけてください。 ⭐️ 映画の大雑把な感想(ネタバレなし) 全体をまとめて言えば、すっごい週刊少年ジャンプしてました。他のジャンプ作品より群を抜いて『友情』『努力』『勝利』が似合う作品です。学校というテーマが良かったのか、主人公が無個性だったことが…
劇団東少のファミリーミュージカル【西遊記】を初日に観劇してきました!
今回観劇したのはこちらの劇団様の【西遊記】 www.tohshou.jp 拝啓 こんにちは 外は日毎に暑くなったり寒くなったりと忙しい時期がやってまいりました。夜は寒くて冬眠しそうです……。 さて、先日 三越劇場にて【西遊記】を観劇してきました。ファミリーミュージカルは初めて観劇しましたが、なかなか雰囲気が騒がしくて落ち着かなかったです笑 出演はこんな感じ⇩ 渡辺和貴 / 反橋宗一郎 / 安達星来 / 宮崎篤臣 / 今村洋一 / 空乃みゆ / 中村ひろみ / 岩崎若葉 / 鎌田ひかり / 新井晴香 / 深澤昇 / 菅原聡史 / 堀籠成隆 / 生谷一樹 / 鎌田優花 / 甲部優花 舞台の方は先日…
のどぬ~るぬれマスクが意外と乾燥しなくていいけど、風邪をひいてからでは遅い。
拝啓 こんばんは 実は先日スーパーでのどぬ~るぬれマスクを購入しました。 冬は朝起きると喉がイガイガして仕方がないんですよね。 使い方。 内容はこんな感じです☝ 実際使ってみた感想は、酷くはならない。でした 私の喉が既にイガイガしていたため意味がなかった。 特段潤ったなぁ……と感じた事もなかったです。 でも、予防という意味では効果あると思います。 と言うのも、日に日に酷くなる喉のイガイガが付けて寝た日は全然酷くなりませんでした。寧ろちょっと楽になった?? 濡れフィルターも、ほんのり濡れているという具合で別段気にもなりません。 濡れフィルターが重い!!と言うほど気になることも無い。 ワイドゴムな…
世界にドクタケの輪 そんなんじゃないこんなんじゃない ドクタケの絆 そう簡単に揺るぎはしない 鉄より固い忍びの証 そんなんじゃないこんなんじゃない ドクタケの絆 たとえ力の差はあろうとも たとえ道が違っても心はひとつ 世界にドクタケの輪 手を繋ぎ広がって サングラス越しに微笑みあおう 世界にドクタケの輪 片寄せて抱き合って サングラス越しに涙しよう 世界にドクタケの輪 手を繋ぎ広がって サングラス越し微笑み会おう 世界にドクタケの輪 片寄せて抱き合って サングラス越し涙しよう ドクタケのために みんなで手を取り 輪を作ろう ドクタケの輪 ドクタケの輪 一言コメント この曲、ドクタケ曲の中でも1…
ごめんねコーちゃん 戦いは好きじゃない 争いは避けて生きたい優しい気持ちは人一倍 そんな自分を信じているのさ でもやるときゃやるのさ 正面からぶつかるキミの大腿骨素敵だね 白い素肌が目に痛い本当は見つめていたいのに キミの大腿骨素敵だね 白い素肌が目に痛い眩しすぎるよ クラクラしちゃう ごめんねコーちゃん コーちゃんごめんね 相棒と呼ばさせてくれ 寝る時もそばに寄り添い冷たい体を出し決めたい 生きた証を見せてやりたい でもやるときゃやるのさ その力を貸してねキミの大腿骨素敵だね 白い素肌が目に痛い本当は見つめていたいのに キミの大腿骨素敵だね 白い素肌が目に痛い眩しすぎるよクラクラしちゃう ご…
どこにいても 雨上がりの夜空静かに瑠璃色に染まっていく僕はを励ますように雨上がりの夜空一緒に見上げたあの五つ星きっとどこかで見ている 離れていても 目指す夢はただ一つ強い絆 今 銀の河を超えていく 聞こえるよ あいつらの声 どこにいても聞こえるね 僕らの声 どこにいても五人の声 空で結べばあの五つ星が星座を描く僕らはいつでも繋がっている 雨上がりの夜空どこにいても同じ星を見ている
背景 お酒がおいしい季節になりました!! 北関東を中心に展開している海鮮がメインの居酒屋 どんさん亭 に最近ハマっております👍 特に一番好きなのは藁焼きです ブリの藁焼き 正直ちょっと量の割にお値段は高めですが、ハーフも選べるのでそっちでもいいですね。 多分お店の目玉商品は本日の磯造りですね 行く事に変わるので楽しみです 毎日変わってるかどうかは分かりませんが、週単位ではメニューが変わっているので行くたびに楽しいです! お値段が1900+税ぐらいなんですが、時々割に合わないなぁと思う時もあります……。仕方ないですね。 そしてそして、なんと言っても鯵です。 泳ぎ味の刺身 泳ぎ味の握り 生簀で泳い…
ミュージカル忍たま乱太郎第6弾~凶悪なる幻影!~ 六忍のワルツ歌詞
拝啓 こんにちは つい先日 ミュージカル忍たま乱太郎 第10弾再演~これぞ忍者の大運動会だ!~ の東京公演が千秋楽を迎えたので、ぽちぽちと記事を作成しています。 ネタバレ等ありますので、まだ見てないよー!という方はご覧になったあとまた足を運んでくださるとうれしいです:) それぞれの回でのアドリブやハプニング 一回目 ~初演と再演での違い~ 二回目 ~一回目と二回目の違い~ 三回目 ~二回目と三回目の違い~ キャラクター&役者さんの感想 六年生 五年生 四年生 物語の感想 さて早速ですが、わたくし初演で2回、再演で3回見に行きましたので、それぞれの違いやアドリブなど記載していきますね。 (再演は…
忍術学園 学園歌 連れなる山々よ黒く滴る森よ幽谷の中に 立てる忍びの集う処熱く正しき心鍛えし鋼の体無敵の術を 身につけ乱世の闇を 切り裂け我らが忍術学園 ※ 突兀たる岩は 雷電の為なせるわざ滝は百尺を飛流し 友は碧潭に飛ぶ月は朦朧として 我もまた天を翔る久遠の夢を追い掛け共に進もう この道 遥なるや忍びの道 乱世の戦場に うら若き我が友よ戦えば必ず勝つ 頼もしき我が友よ六ツ年の縁こそ こよなく深き我らが宝なれ 深く清き思い胸に秘め 若き忍びの心培わん 一言コメント 後半部分は初演・再演ともに歌ってはおらず、初演のパンフレットのみに記載されておりした。 いつも思いますが尼子先生は本当に言葉の使い…
百錬成鋼 百錬成鋼 深く心に刻む不撓不屈の精神で己の信念 貫き通せ必ず 百錬鋼を成す 攻めろ 攻め抜け空知らぬ雨に濡れても怯むことなく 勇み行け恐れなき者の前に 道は開ける迷いなき者の前に 道は開ける道は開ける 美しきこの髪が 風になびけば光と音の大競演 敵を惑わし巻き起こす火と爆風 宝禄火矢「私に近づくと火傷するぞ」 日々の鍛錬 誰にも負けない鍛錬バカとは 俺のこと突きも払いも自由自在袋鎗が天を衝く「熱い血潮がみなぎるぜ」 心静かに 耳を澄ます縄鏢の風を切る音私の想い届けてくれる「言葉はいらない」 縦横無尽に飛び回る人並み外れたクソ力変幻自在のタフな奴苦の無いコイツが相棒だ「走り出したら止ま…
YouTubeでご活躍中のアフロマスクさんをご紹介!トラックシュミレーター、ユーロトラックシュミレーターなどなどシュミレーターゲームの実況はお手の物!
【プテラたかはし】個人的おすすめ実況者さんをご紹介!!その1
拝啓 ゲーム実況ブームが来てから数年たちました 皆さんはゲーム実況動画を見たことありますか? 私はかれこれゲーム実況ジャンルが誕生したころから細々とみております。 初めてゲーム実況を始めたとされるジャック・オ・蘭たんのゼルダの伝説から10年ちょっと経ちました。(記憶が定かではない) ニコニコ動画から始まり今やYouTubeでも主流になってきました。 そんなゲーム実況を見続けて10年ちょいの私が今おすすめしたい実況者さんをご紹介したいシリーズです(笑) 第一弾はここ一年、私が激はまりしているプテラたかはしさんです ☆プテラたかはしさんとは? 人狼ゲームを主にYouTubeで活動している方です。 …
拝啓 やっとこさ過ごしやすくなってきましたね。 ということで先日ONE PIECEをみてきました! ※ネタバレを含めた感想と疑問になっています。 まだご覧になっていない方はご注意ください。 正直 あまり漫画もアニメもしっかり見てないにわか勢です。 歴代の映画もしっかりとは追ってないです… そんなわたくしがなんで、今期の映画【ワンピーススタンピード】を映画館に行ってまで見たかというとですね そりゃもうルーキーこと最悪の世代に期待しているからに他なりませんよ。 ワノ国編でも続々とルーキーたちが動き出して、キッドくんは嚙ませ犬みたいになってて、ホーキンスも海賊としてどうなんだって感じになっていますが…
スタミュミュ 3rd 見てきました!!! あいかわらず反橋さんは動きキレキレでしたね。
拝啓、ズドラーストヴィ さて、八月に入り昼夜問わず暑さが人間の限界を超え始めた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 日中に外を10分歩くだけで背中に汗染みができてしまうため、恥ずかしさがありますが、どうしようもできませんね。 しかし、建物内は非常に涼しいためその温度差でさらに冷や汗がでるという悪循環に悩まされております。 そんな八月ですが、そろそろお盆になりますね。 みなさま【覆水盆に返らず】ということわざはご存知ですか? もともとの意味合いは 一度離婚した夫婦は元には戻らない 覆水盆にかえらず。人倫は水のように自然のものなんだ。ひっくりかえって流れた水は、どう仕様もねえや。もっと…
26日金曜日!!!!! なんと、ファイアーエムブレムの新作 【ファイアーエムブレム風花雪月】が発売されました~✋ いやー!!ECHOESぶりの新作はSwitchでの発売となり期待値は高まるばかりです。 実は私も事前DLして、24時になった瞬間寝る前に1時間ほどプレイしました! まだまだ序章も序章ですが、ちびっと感じたことを書こうかと………… まず、私の中で非常に不安だった点はキャラクターデザインです。 覚醒・ifと続いたアニメよりのデザインを原点へと回帰するのがECHOESからの流れになっていますが、そもそも今回のイラストレーターさんはたくさんのゲームでキャラクターデザインをされていますがどう…
こんにちは。 突然ですがみなさんは、大人になってからは医者に行ったことはありますか? 私はしばらく行ってなかったのですが、先日嫌々といってきました 正直歯医者のうまい下手は全くわかりませんが、なんとなく家が近いからそこへ行きました。 まあ、何が言いたいかといいますと、歯医者すっごい怖い!!! 子供の頃はそんなに怖いイメージがなかったのですが、なんだろうね。 耳元でなるあの音とか、ちょっと痛い削りとかほんとうにつらいです… 実は私治療中、目をつぶらない人でした。 目をつむるほど信頼もできないし、見えないのも怖いし…という感じでした しかし、大人になった今 初対面とはいえ先生を信頼しないのもきっと…
拝啓、梅雨も終わりに近づいてきておりますがいかがお過ごしでしょうか?(願望) はい、まだまだ豪雨がすごくて皆様気を付けてくださいませ。 梅雨と夏の暑さが交わると最悪としかいいようがない今日ですが、こんな時は涼しいもののお話をしましょう!!! 先日…といってもそこそこ前ですが、茨城県のひたち海浜公園に行ってきました 目的はネモフィラを見に行ったのですが、人が多くてこりゃたまらんというのが本音でしたね。 遠くから見るときれいでした! ただ時期もぎりぎりに行ったのでネモフィラたちも力尽きそうな感じでしたね(笑) ネモフィラはギリシャ語で「小さな森を愛する」という意味らしく、もともと明るい日だまりに自…
今回はこちらのシリーズのキャラクター紹介の続きです!ninnin02020.hatenablog.com 今回は5年生のなかで迷い癖が目立つ、不破雷蔵のお話です。 演じられているのは 吉田翔吾さんです ミュージカル忍たま乱太郎で参考にするのは、第8弾がんばれ五年生!技あり、術あり、初忍務!!と第9弾~忍術学園陥落!夢のまた夢!?~です。 不破雷蔵編 アニメ 原作 忍ミュ それぞれのキャラクターとの関係性 ミュージカル忍たま乱太郎の役者 終わりに 不破雷蔵編 迷い癖で大雑把という大胆な性格。 悩みすぎてそのまま寝るぐらいある意味度胸はある。 不破雷蔵の変装をして悪戯をしている鉢屋三郎を苦笑い程度…
ショッピングモールで傘祭りが細々と行われていました!とっても綺麗✨
こんにちは、今回はこちらのお話 たまたま行ったショッピングモールで綺麗に飾られていました✨ あいにく天気は曇りでして、イマイチ美しさが伝わらないかもしれませんが、カラフルに傘が吊るされております。 陽が出た日には地面に影が映り込み本当に幻想的な日本ではなかなか見られないヨーロッパ風を感じることが出来ます。 こちらポルトガルの地方都市【アゲダ】で行われる傘祭り 「AgitÁgueda(アゲダグエダ)」が元だと思われます 数年前に話題になりそれから、細々と日本でも行われるようになったみたいですね。 私が今回行ったショッピングモールでは小さい規模でさほど長くもないのですが、それでも下を歩く人々が上を…
今回は6年生ソングの中でもお気に入り曲をご紹介!! ミュージカル忍たま乱太郎第7弾で歌われた曲です。 学園祭verは1番最後に記載してあります。(歌詞振りが違うだけ) せフリに関しては聞き取れたところだけ書いてあります!!⇩⇩⇩ 7弾 【友】 【友】学園祭ver 7弾 【友】 色分け【立花仙蔵 七松小平太 善法寺伊作 中在家長次 】 ()は台詞 【】は複数 ※尚7弾では留三郎&文次郎は歌唱なし 分かってるさ本気で怒ってないって (ふん 文次郎)分かってるさ繋がっているんだって (あぁ 仙蔵)(へへっ 小平太)ぶつかり合うことが出来るのは信じ合えている証なんだ 【仙蔵&小平太】(でもあいつが! …
こんばんわ豆腐小僧です。 今回は 冬季に販売されてます 私の大、大おすすめのセブンイレブンで販売されている【おしるこ】のお話です。 流石に夏の時期は販売されてませんが、冬に向けて販売されます!! セブンで最も美味しいと言っても過言ではないおしるこです!! みなさんおしるこ食べますか??私は正直つぶあんが苦手なので中々に手を出さないのですが、セブンのおしるこだけは神ってると思います。 いい点その1 甘すぎない これは非常に大切です。おしるこってすっごい甘いのもあるんですよ…… 私はどちらかと言えば甘過ぎるものは苦手なので、このぐらいが1番いい程よくお餅とあっていいです。 いい点その2 汁の量 汁…
本日はミュージカル忍たま乱太郎の中でも特に好きな曲をひとつ本日は紹介致しますね!記事の一番下には歌詞分けverも載せておきます。 あの時より 歌詞 小話 歌詞について 不破雷蔵を中心とした並び方 役者さんのお話 終わりに!10弾再演きまりましたよ! 【あの時より】歌詞分けver あの時より 歌詞 ミュージカル忍たま乱太郎第9弾再演アナザーストーリー 【あの時より】 あの時見上げた夜の空 月がこの身青く照らし容赦ない風が頬を刺し 吐息が闇に押し潰され夜がこの身に試練を課す 俺たち避けては行けない道 あの時が初めての任務 6年生に追いつくため背中が小さくならぬように あの背中見失わぬように汗かき必…
こんにちは🐷 今回は私の記憶に苦い思い出として残っている栃木県の郷土料理【しもつかれ】についてお話しします! しもつかれってどんな料理? 調理方法 しもつかれの苦い思い出 どんな味なの?そんなやばいの? そもそも栃木県のB級グルメって変わったもの多くね しもつかれって意外とすごい? おわりに しもつかれってどんな料理? ご存じない方も多いでしょうから、簡単に説明いたしますね 調理方法 鮭(新巻鮭)の頭・大豆(節分に撒いた残り)・大根・人参・その他の余り物を細切れにしたり、目の粗い竹製の大根おろし器の「鬼おろし」で粗くすり下ろして酒粕と共に煮込む。地域によっては油揚げを刻んで入れることもある。調…
こんにちわ!今記事はこちらの続きです☟ ninnin02020.hatenablog.com 今回は5年の中でも屈指の人気キャラクター(当社比) 学級委員長委員会 5年ろ組 鉢屋三郎*1 ミュージカル忍たま乱太郎では久下恭平さんが演じられてます! ミュージカル忍たま乱太郎で参考にするのは、第8弾がんばれ五年生!技あり、術あり、初忍務!!と第9弾~忍術学園陥落!夢のまた夢!?~です。 鉢屋三郎編(アニメでは"はちや"表記) アニメ 原作 忍ミュ それぞれのキャラクターとの関係性 ミュージカル忍たま乱太郎の役者 終わりに 鉢屋三郎編(アニメでは"はちや"表記) 6年生を差し置いて忍術学園武道会で優…
こんにちは、今回はこちらの記事の続き👇 ninnin02020.hatenablog.com 火薬委員会委員長代理 5年い組 久々知兵助の紹介です。 ミュージカル忍たま乱太郎、8弾9弾では山木透さんが演じられていますね。 2弾では阿久津慎太郎さん。3弾では山崎大輝さんでした。 ミュージカル忍たま乱太郎で参考にするのは、第8弾がんばれ五年生!技あり、術あり、初忍務!!と第9弾~忍術学園陥落!夢のまた夢!?~です。 久々知兵助編 アニメ 原作 忍ミュ それぞれのキャラクターとの関係性 ミュージカル忍たま乱太郎の役者 終わりに 久々知兵助編 公式から、成績優秀、文武両道、真面目、マイペース、天然、6…
カップラーメン 野郎ラーメンの激辛大爆発野郎を食したら・・・!
こんにちわ。豆腐小僧です カップデザインは素敵 いざ、実食!!! とはいえ・・・ 結局買いなの? カップデザインは素敵 実はわたくし、辛いものが大好きです。でも胃が弱いです そんなわたくしがセブンイレブンで発見したカップラーメン 野郎ラーメンさんの激辛大爆発野郎を食べました カップデザインはこんな感じです 食べてから気づきました・・・(笑) おお、表面はいい感じにおいしそうです。 裏面はこちら! 期間限定って言われると食べたくなるの不思議ですよね・・・ いざ、実食!!! 一口目、あれ?普通…むしろ辛くない 半分ぐらい食べたところで、普通においしいカップ麺で草とか思っていました。 正直地獄はここ…
こんばんは、私です。 今回はみんな大好き忍たま乱太郎の話をするぞ!! 正直アニメ・原作全てを把握しきれてるわけではないので、一番布教したいミュージカル忍たま乱太郎(忍ミュ)に焦点を当てて書き記していこうと思います ミュージカル忍たま乱太郎で参考にするのは、第8弾がんばれ五年生!技あり、術あり、初忍務!!と第9弾~忍術学園陥落!夢のまた夢!?~です。※どちらも主演の五年生の役者は山木透さん(久々知兵助), 佐藤智広さん(尾浜勘右衛門), 吉田翔吾さん(不破雷蔵), 久下恭平さん(鉢屋三郎), 栗原大河さん(竹谷八左ヱ門) 今回は5年生こと五年い組の尾浜勘右衛門です。 5年生ってどんな学年? キャ…
セブン限定 ブリオッシュアイスパンをさらに美味しく食べる方法は・・・!?
おはこんばんにちは! さて今回はセブンイレブンで新発売したパン型のアイス 赤城乳業の【ブリオッシュパンアイス】を食べた感想です。 お値段は税抜き価格230円。 税込価格で248円。 コンビニアイスと考えると少し高めですね 見た目はとってもオシャレさん! ブリオッシュとは??? いざ!実食! とはいえ、お値段は優しくない バターパンが苦手な方 見た目はとってもオシャレさん! パッと販売されてるのを見ると、あれ?と… アイスクリームが並んでいるケースに小さなパンがぽつりと置いてありました。 その名もブリオッシュパンアイス、名前のインパクトありますよね!! ブリオッシュパンアイス!見た目もおしゃれさ…
別ブログでも書いたお話なのですが、お気に入りの本の話ですので是非 チーズはどこへきえた? どんな内容? それぞれの考え方 おわりに チーズはどこへきえた? 無駄話もなんなので早速本題に入りますが、最近私の中で空前の読書ブームです。 その中で面白いなろ感じた一冊を今日はさっと紹介します✨ 多分一度は聞いたことがあると思います。 【チーズはどこへ消えた?】 という本です 知ってますかね?見たことあるけどって方とかいらっしゃるんじゃないですか? 分類で言えば自己啓発本に入るんでしょうか? 厚さもそんなになく内容も難しくないのですっと読めて全容を記憶しやすい良い本だと思います 読書嫌いな方にもオススメ…
さて、心機一転ブログをはじめよう!と思い立ち作ったので今回は私が押してる、物のお話をいたしましょう!! 全体的な違い どれがおすすめか 初心者おすすめ 国民的アニメ 忍たま乱太郎 を皆さんご存知でしょうか? 原作名でいえば 落第忍者乱太郎 ですね 随分とタイトルが可愛らしくなったなと知ったときは思いました。内容は子供向けとも大人向けともいえる素晴らしい漫画なので是非読んでみてください。 実は忍たま乱太郎のミュージカルが好きでして(通称:忍ミュ)そこからずぶずぶと原作にまで手を出しました 今回は原作、アニメ、ミュージカルどれもおすすめしようと思い、それぞれの違いやそれぞれの良さを書き残していきま…
「ブログリーダー」を活用して、豆腐小僧さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。