chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もえぎ野爺の奮闘記 https://moeginojijii.livedoor.blog/

もえぎ野爺が日々奮闘する出来事や活動に趣味を含め書き綴るBLOGです。最近は近くの池でカルガモ雛を手懐けて遊んでおります。 過去から周辺国との交流、日本への留学生等をサポート・支援も^^時には中国へ友を訪ねて放浪問題^^

もえぎ野爺(moeginojijii)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/21

arrow_drop_down
  • 今月は爺の誕生月、毎日お祝いランチ?

    今日も暑いもので外で食べたいと婆さんが言います。じゃ~何処へ?と問えば、そう~お醤油が少なくなっているから~「浜スシ」へ行かねば~~とそうなんです、我家のお刺身系のお醤油は熊本や鹿児島の製造元へ注文していた訳ですが、註文の際箱で来るもので、普通の醤油とお

  • 婆さんがスパゲティ食べたいと!

    じゃ~何処へ行く?と問えば「う~~ん、ジョリーパスタ」と答えたが、爺が思うに先般頂いた「カプリチョーザ」の味が忘れられないのでは?なら港北センターのカプリチョーザ迄行こう~と言いましたよ。(実は爺もあのニンニクと」こってりなスパ食べたい^^)そのまま、セ

  • プリペイドカードのチャージ無料

    そうです、爺は少し驚きました。数か月前より中国の通販(AliExpressやTemu)を利用していますが、支払いには国内のクレジットカードを登録しています。しかし巷ではクレカのトラブルも少なく無いと言う事を耳にします。爺は今迄一度も不正等一切遭遇していないが、友人が以

  • 先日ハンバーグ探しに行った序のランチ^^

    そうです、久しぶりに新百合丘へ行った際、婆さんは外食目的を別表現では爺の誕生日会を二人でとの意味らしくしたかったのでしょうが、爺としては自宅近くのショッピングセンター内に焼肉の「ワンカルビ」が7月23日オープンなもので、其処でジジババ2人でディナーを期待^^

  • 管理人さんに脱帽~第二弾

    先日も「相談が有ります」と言われて、来られました。相談とは、旧式のスマホ(iphoneXだったか)を、何れ換えたいと申されていたが、本日手元のスマホを見ると、ううん?新しい。変えましたか?「はい、中古のiphone12を4万円程で購入」との事でした。彼の要望は、家族4人含め

  • 最寄り警察署へ免許更新手続きに

    梅雨も明けた事でもあり、そろそろ免許証の更新手続きに行きました。場所は区内の警察署です。バスで10数分で署前に停まります。行くと、先ずは収入印紙の購入は外の「交通安全協会」にてと記載あり、同時に写真も必要で撮って貰いました。訴額3400円とは別に、爺は後期高齢

  • 猛暑時期には「アイス」が最適^^

    そうです、爺宅にはこ猛暑だと暑くて堪りませんよね~~そんな時には、アイスで涼しさを感じる為に「アイス」を買い込んでいます。婆さんの好みはシャトレーゼの「チョコバッキー」と「氷アイス」類です。爺は「井村屋のあずきバー」と「練乳入あずき氷」類です。他にジジバ

  • パリでオリンピック開催、しかし~

    そうなんです、しかし~~です。セーヌ川で水泳系の競技を遣るって、おかしいでしょう~~100年ものどぶ川が幾ら最近にも汚染を改善したと言っても、底に沈殿しているドブを浚ったとは聞いて居ない。そう簡単にドブを取り除く事は無理でしょう~~パリの市長は水泳をして見せ

  • 過去からの懸案「ハンバーグ」探し^^

    変な掲題で恐縮です^^実は、昨年だったかな~以前通っていた「イオンスタイル」上麻生店にて、美味しそうなハンバーグ(2個入り600円台)を見つけて購入したのですが、それが意外とジュウシイーで美味しかったんですよ~~再度行くも、その品が見つからず?店員さんに聞く

  • 未だに続く種々の詐欺事件!!

    今日のニュースにも御座いました、過去最大規模のSNS型投資詐欺事件https://news.yahoo.co.jp/articles/ee283614a2cbc4353cdaaf42a379edd00bc859a8景気悪くなると、優秀な奴の能力を悪い方に考えるのでしょうか?まして失業や企業倒産などにて職を無くした輩が、それらの詐欺

  • 医療時の処方箋手続費用ミスにて返金ハガキが~

    そうなんです、婆さんが数か月前に大学病院にて処方箋で支払ったと思える費用に関して、病院傍の薬局から往復ハガキが届きました。表題には「当方のミスで費用を多く払って頂いたもので返金したく、ご理解とご協力願います」的な内容です。そのハガキには支払い額部分には封

  • 昨日の件に引き続きメールにて回答が!!

    煩い市民だと思われているのでしょうが、しかし行政としたら市民の要望並びに意見には聞く耳を持つのが当然ですよ。しかし要請して以来、回答までに1か月頂きたいと申されていたが、現実的に「何処かで工事が行われている点について調べるのに1月以上も?掛かる?」最初は4

  • 15日(祭日)に川崎市長宛に書き込んだ返事が

    そうです、5月頃から①工事業者へに指導、②自治会入会を拒否された件、③市長への手紙(webサイト)へ書き込んでも登録したメールアドレスに返事は来るが、文章は返って来ない(メールなら発信する訳で書いた記録は残る)、この件で具体的に何を書いたか忘れる、④役所は縦割り

  • 本日のニュースに驚く!!

    バイデンが辞退した話ではありませんよ^^そのニュースとは「若者の孤独死」です。高齢者は知る範囲ではあるが、若者の孤独死?ぢう言う事?https://www.sankei.com/article/20240721-MZBGQN5G3JMTDJ3BVTQCZ5NHAY/内容を見れば、身内や知人・友が居ない、交流が少ないって事

  • 若干早めの「カットマン」へ

    そうです、先日行きつけの床屋「カットマン」へ行きました。何故早めかと申しますと、行った日は7月18日です、今週19日で学校が終わりますし、その後は混む事も予想されそう~また来週早々には免許証の更新へも行く訳で、身なりをキチンとと思ってのカットマン^^当日少し早

  • 市長への手紙、と称するクレーム3度目

    もう我慢できません。休み明けにも役所へ行くしか無いのか?しかし困ったものです、役所からすると煩い爺だな~と思っていると思うが、しかし簡単に済まされる話では無いぞ。最初は①町内会への参加拒否された件、②役所へ問うも縦割り社会で横の連携無く即座に解明せず、③

  • ドローンのバッテリー探し^^

    先日、中華製ドローンのテスト飛行も無事に終わりましたが、飛行時間が短くて精々5~6分程らしく(電池が無く成る迄遣ってない)15~20分は持続して飛ばしたいですよね~~そこで電池の内容を確認すると、本体に添付されていた電池は以下の通りサイズが解る様に「SDメモリー」

  • 鉄骨階段補修工事始まる

    そうです、爺達が検討して決議頂いた「鉄骨階段の補修工事」が始まりました。この案件は、その前の理事会で決済された案件ですが、爺としては何も知らないまま「はい判りました工事しましょう~」とは言えず、請け負った工事会社の方に現場で詳しい説明を聞きたいと申し入れ

  • 兵庫県斎藤知事について

    職員へのパワハラや贈答品のおねだり??疑惑等、また局長の告発及び自殺に至った事を踏まえて、本人として全くの意識を感じてないのか?心に問えば判ると思うが?そんな認識も持ち得ていない様な人材に県政を任せて良い訳がない。当人(斎藤知事)は知事にしがみついても辞

  • 最近の中国人友を紹介

    爺も中国へはここ数年行っていませんが、SNSにて交流はしております。そうですね~中国のSNSであるWechatやQQ(未だ使ってますよ^^)当然中国の友も時折来ては居ますが、昨年の7月に深圳から友の兄弟家族で6人来ましたね~~あの時は暑い日でした~爺は倒れるかと思う程暑か

  • 管理人さんの努力に脱帽~

    そう~ここへ越してきて、過ぐにも親しくなると同時に2年後に爺は理事会メンバーとなり、殆ど爺が率先して色んな事に対応したとの自負がございます。そこで、管理さんが全てに同調と言うか~彼からの要望も聞き入れますし、理事長そっちのけでの対応(何が欲しい、ここをこう

  • 先月購入したドローンテスト飛行~

    そうですよね~~先月初め頃には中国通販より届いていた訳ですが、専用のスマホを入手してそれにセットも完了しました。しかし操作説明が中国語と英語なもので、翻訳して文章化して実践しました^^その説明文章は以下の通り本体は以下の通り(コントローラーとドローン本体

  • 東京都知事選挙に思う事!

    今年の選挙戦では56名もの立候補者??オカシイでしょう~しかし公式に参加あれば断る事が出来ない?もう少し選挙事務局も精細な規律を設けるべきではないだろうか?大半の皆さんは税金対策なのか??同じ組織から24名ものメンバーが?選挙で当選者は1名、組織として当選目的

  • ついに掛りつけ医院を変更しました。

    そうです、以前にも来述しましたが、4年前に越して以来お世話になっていた「掛り付け医院」を変更して、近くの医院へ行きました。医院の問題等以下の通り。https://livedoor.blogcms.jp/blog/moeginojijii/article/edit?id=28050282ま~過去からも色々ありましたが、許せる内

  • 婆さんが港北のOKへ行くと言う!

    確かに品揃え等を見ても、港北のOKストアーは最高ですよね~~しかし行きたいと言い出した時間が13時過ぎ、ううん?婆さん目的が潜んで居るな?と爺は察知しましたよ(笑)そうです、通って行く方向には「カツ屋」が有ります。そこでランチでしょう~~爺もラッキーと内心

  • 先日の夕食「藍屋」にて

    こんなにも暑いと婆さんは食欲も無く、夕食の準備すらやる元気なし、なら外へ行こうって事に今日は平日、以前駄目だった和風ファミレスの「藍屋」へ向かいました。店に着くと、玄関で待ち客が見える???おいおい平日だぞ~と思い気や、婆さんが確認に行った結果、4番目だか

  • 中国人女性が無事に救助された!!

    そうです、2日前でしたか?神奈川県下田の海岸で海水浴していた中国人女性(21歳)が海に流され、36時間ぶりに千葉県沖合で貨物船に発見され近くのタンカーにて救助されました。しかし、良かったですね~普段大海原にて1人の人間では発見するのは非常に難しい事ですが、これは

  • 最近、健康に意識する爺です??

    うそ~~酒飲む事しか考えない爺が「健康的な事??」世間の皆さんは信じがたいと思われるでしょうが、違いますよ。先日、管理人さんから「賄賂?」を頂いた品が「ブルーベリー」でした。婆さんが早速ジャムにするしかないと言う、ならレモンが必要なもので~近所のスーパーL

  • 来たよ~来たよ~中国からー150

    久しぶりに中国通販(Temu)へ注文しましたよ。注文したのは6月29日でした、到着は7月5日でしたから6日での到着ですね。但し、2000円以上の注文ですから送料無料で1週間以内の到着。日本の佐川急便と提携でしょう~中国内発送され日本到着後には佐川の追跡も可能ですね。そして

  • 今日8日は爺眼科へ

    そうですね~以前より目が霞むと言うか~多少見えずらくなって来たもので、婆さんの通う眼科で行き、当初から左目が碌内症に成り掛けているとの事、碌内症を治す事は無理だが進行を抑える事は可能との事で、点眼液を頂き経過を診ていた。先般、目が多少痛みと充血が見られる

  • 先日、年金センターへ

    先般、雨が降らない事を確認して婆さんと溝口の「年金センター」へ行って来ました。我家近くのバス停より、13時前のバスに乗ったのですが~満席??(普段有り得ない)其処に座って居たのは生田高校生達でした。今はテスト中なのか?結果、溝口駅迄立ったままでしたよ~~そ

  • 友人が体調不良をスマホに相談結果

    そうです、他人事では無く何れ我が身にもとの思いで記述します。実は、岡山知人のBLOGの書き込みが6月29日以降何も無し?2日だったか?ラインにて確認書込みをするも返信どころか既読にもならず?翌日にも同様にラインにて書き込んだ結果、夕刻に既読となったものの、返信な

  • 梨の注文者が判ったそうです^^

    以前にも皆さんへ報告並びに支援要請させて頂いた件(以下)https://livedoor.blogcms.jp/blog/moeginojijii/article/edit?id=28626810この件で、生産者より解決した旨の連絡がありました。内容的には、SNSを見た方がコンビニのFAXにて注文した方に「貴方ではないの?」と伝

  • 中国通販の支払いはプリペイドCが安全

    爺はここ数年間、中国通販を利用していますが支払い方法はクレジットカードの登録でした。その通販とはAliExpressです。勝手な引き落とし等一度もありませんが、配送時間を要する事への不満、とは別に不良品(当方で言う原因)対応にて何度となく喧嘩をしております。それらを

  • 後期高齢者として迎えるにあたり!(長文passOK)

    そうです、爺は来月後半には75歳(後期高齢者)になります。それに伴い、運転免許証を更新に伴い「後期高齢者対象の講習」を高額費用を払って受講もしました。何の問題も無くパスしましたが、多少痴呆にて脳の記憶働きが弱っていると大変ですね。そして保険証も変わります、先

  • 市役所から夕刻電話が有ったが・・・・

    先般、爺宛に「後期高齢者保健証」が郵送されて来た訳だが、何故今迄の保険証が名刺サイズであるにも関わらず、何で大きくなって紙製なんだ?? ⇓ と先般記述した。https://livedoor.blogcms.jp/blog/moeginojijii/article/edit?id=28509431事について、ムカつく爺です。web

  • 先日もデニーズにて夕飯でした^^

    理由は、婆さんの体調で料理するのは良いが後かたずけが手と体に辛いとの事、爺が遣れば良いのだが~~爺は炊事無精なもので、敢えて婆さんも申しません^^なら外で夕食しようって事に、外出て何処へ行く?と言えば以前も日曜日の夜同様な事が有り、我家の近くに数少ない食

  • 梨をFAXで注文された方必読!!

    表題見て「何のこっちゃ~~?」と思われますよね(苦笑)『川崎、松屋梨園関係必読』はい、そうなんです。実は爺が愛用する川崎多摩区の梨園を運営されている「松屋梨園」さんがお困りでして、FACEBOOKにて呼び掛けをされています。その内容は以下の通り。そうです、6月29日

  • 知人のiPhone12修理にチャレンジ中

    そうですね~長い間預かったままですが、所有者からは廃棄して下さいとは言われています。もう数か月も、預かっていますが、故障の原因としては表面のガラスは割れていて電源も入らない状態です。落下させただけでと言われていますが、どうも違う気がする、理由として画面全

  • 何故か無性に「ニュータンタンメン」が食べたくて!

    それを言うと、婆さんも行く行くと言います。そうです、我家が四国から本社へ転勤時に令和6年春に横浜の現在のセンター南駅近くに引っ越して来ました。当時は港北区でしたが、秋には新しい都筑区に代わる予定でした。その当時歩いて行ける場所に「元祖ニュータンタンメン」の店

  • 毎月1日はサービスディですよ~

    そうです、今日は1日丸亀製麺では「釜揚げうどん」が半額です。https://jp.marugame.com/index.html午後のランチとして早速行って来ましたよ。爺は大(2人前)婆さんは普通(1人前)そして価格は、2人分で計420円(大500円半額250円+普通340円半額170円)でした。昼間は駐車

  • 久々に「ガバオライス」でランチ

    いや~久しぶりですよ~OKストアーの「ガバオライス」^^そうなんです、先般OKストアーの生田店へ行くも屋上の駐車場へ入れるのに1階で車が並んでいるもので、店舗変更で宮崎台店へ行きました。しかしこの店舗は雑貨品が少なく買い漏れがおおいもので、今日は再度生田

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もえぎ野爺(moeginojijii)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
もえぎ野爺(moeginojijii)さん
ブログタイトル
もえぎ野爺の奮闘記
フォロー
もえぎ野爺の奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用