25.5.14 第7シーズン27日目 まさるです。ブログ最初ネタ思いつかなかった。そんな日もいいですか? こんなとこで寝ました。最近めんどくさくて寝床撮るの忘れてます… むっちゃ爆睡。良物件だけど人が通るの。結構見えるの。 朝日と共に。早め
30前半で仕事を辞め、歩いて日本一周します。精神病、何回かの転職を繰り返しています。そんなあきっぽいまさるが欲求を抑えきれず、日本を見てきます。
第五後半シーズン番外編 大分リゾバ(第五シーズンのリザルト)
23.11.3~12.9 第五シーズン後半 やぁっぁあぁとやぁぁっぁぇっぇkぇああぇっぇあkfjとブログが現実に追いつくよ!長かったよ。毎年毎年同じことを繰り返してるよ…まさるです。成長しないとはこのことよ。悲しいわぁ。 大分の田舎(ど
374日目 ビール工場見学は外せない!(第5シーズン最終日)
23.11.2 第五シーズン後半56日目 まさるです。久しぶりの地獄。眠い寒い辛い。第五シーズン最終日にはちょうどよい試練かな??? 目的地まではまだ距離がある今回はあるきたびとは別 内陸に向かってるので交通機関を使いますというかばっちり
23.11.1 第五シーズン後半55日目 まさるです。 そーです。調整いていた日が来ました!バルーンフェスタはねぶたの次に旅人が集まると言われてるまつり。だけど期間が長過ぎるので私は一日だけ見ることにした!ちなみに臨時キャンプ場も開くみた
23.10.29~31 第五シーズン後半52~54日目 来ました大都会まさるです。ここからは駆け足で行きましょう。昨日野宿した場所 都心に近づいたせいか騒がしい朝から脱出 早々に福岡 あー大都会 ここからの予定は佐賀バルーンフェスタに一日
23.10.28 第五シーズン後半51日目 東京の空気まずっ…まさるです。大分生活から帰るとわかる。一ヶ月ちょいいた大分県の田舎?の方。空気おいしすぎ。交通機関で実家に近づくほどに不味くなる空気。田舎の憧れが強くなりますね。(とかいいなが
23.10.27 第五シーズン後半50日目 まさるです。現実のまさるは福岡空港。九州旅のおわりでした。こ・れ・か・ら・は東京で頑張ります(泣)昨日は駅野宿田舎の駅だけどそこそこ始発が早いよ朝早めにスタート魚民カラオケついてるって聞いたことな
23.10.26 第五シーズン後半49日目 まさるです。やばい…表題ネタ切れです。眠れない…私は睡眠障害もっとるねん100円でコレみかんうますぎるおもわず撮ってしまった田舎のバス停時計が保護してあるよ!必要ない 絶対必要ないここはどこでしょ
23.10.25 第五シーズン後半48日目 まさるです。昨日の宿、というか公園…高校生が乳繰り合っててさぁ⤵︎という愚痴です笑昨日はこんな公園で寝てました!朝起きたらありだらけなんでだろ?さていこう!にしうみ?せいかい?読めな
23.10.24 第五シーズン後半47日目 まさるです。旅に変化が少なく退屈してきた。何で旅してるんだろう? 今頃ですが笑わさんの紹介を8人まで 棟貸しもあります完全ドミトリー(女性がいる場合、うまく調整してくれます。鍵付きの部屋をあてがわ
23.10.23 第五シーズン後半46日目 今日も楽しみにしていた日&祈りをささげる日…まさるです。もう題名でお分かりでしょうがお待ちください! 歩いて向かいましょまずは歴史の勉強からレトロなカブ 長崎原爆資料館へ。人がいっぱい。外
23.10.22 第五シーズン後半45日目 まさるです。現実のまさるはリゾバ大分からまもなく東京に帰るのですが。帰るのが楽しみになっている私もいる…田舎好きだったんじゃないの??わたし…バス停ごしの朝日はいつぶりだろうかうーわー間違えたよ
23.10.21 第五シーズン後半44日目 まさるです。九州旅も後少し。朝から早めに早起きは三文の徳といったところか渡辺さんに起こさない様挨拶をしてスタート昨日歩けなかった分今日はしっかり歩きたい!ヤシの木?さんも少なくなってきた九州北部朝
23.10.20 第五シーズン後半43日目 まさるです。表題ネタ切れ!誰かネタを提供してください笑 何故か朝に雨が降る始末仕方ないので午前は様子見です上がりました雨降りそうな天気予報ですが行きましょう!道の駅にこんなのあったー見れました!わ
23.10.19 第五シーズン後半42日目 まさるです。現在のまさるの話!大分リゾバ中…えっ寒くない?九州ってあったかいんじゃないの???うそーーやーー昨日の宿目の前アパート 裏民家不吉な国道ちな私の自宅の前は国道四号線です笑飛び出し少女リ
23.10.18 第五シーズン後半41日目 まさるです。最近の私のブログつまらないとお思いでしょ??その通りで特にイベントは少ないかな? よろしければお付き合い下さいませ〜お疲れ様でーす!側道?を川沿いを歩きますポンプ室?の脇のコンクリで休
23.10.17 第五シーズン後半41日目 まさるです。労働の波にもまれてます。少し遅めにスタートほんとマジでくまもんしかいない少し駅で休暇トトロ?で休憩突然現れます!日本に多いトトロポイントとなりのトトロブロ友のクニさんに勧められてたラン
23.10.16 第五シーズン後半40日目 大分リゾバ終わりまで約二週間ほど…まさるです。その間にこのブログ現実に追いつかせたい!今日は海沿いを歩きます!景色はよいですが飽きます笑スピード違反?やってた\(^o^)/挨拶したら帰ってきた!
23.10.15 第五シーズン後半39日目 熊本も長いなぁーまさるです。今日脱出しよう。そう思ってたけど1日のばしましょう。見覚えあるこの場所4日前と同じ野宿場所 朝に清掃の人が来ますさーせん!歩いて日本一周といいながら電車で移動します笑
23.10.14 第五シーズン後半38日目 やっときました!この日が…まさるです。今年の旅始まる時から思っていました。熊本に来たらホンダ二輪の熊本工場見学したいと。 だけどよくよく調べると2ヶ月前からの予約が必要だった。がたまたまイベントが
23.10.11から13第五シーズン後半35から37日目 ここからは熊本市内での時間調整の日々です。まさるです。都心部の野宿なのであまり寝れずさわがしい 今日は朝から某レンタカータイミー電車移動朝から高校生に揉まれながら不思議な感情になるさ
23.10.10 第五シーズン後半34日目 久しぶりの宿は快適です。値段が高めのビジネスホテル。客層が急に変わり、驚きを隠せないまさるでした。でも観光客も多かったよ!朝食バイキング昼飯分も食べる勢いで今日は熊本に入るだけ狩り終わった稲から稲
23.10.9 第五シーズン後半33日 光に弱い…まさるです。それだけで寝れなくなります。でも道の駅快適でした!おせわになりました昨日歩いてないのもあり、元気だし、寝れてないので朝から歩きます!ひさしぶりのあーーまさるさん。そんな格好である
23.10.8 第五シーズン後半32日目 いつぶりの引きこもりだろうか…まさるです。旅なうなのにひきこもり笑表題どおりです大雨です朝から清掃の人に挨拶して引きこもりです先の予定立てたり、調べたり、ブログ書いたり ここには旅人がいっぱい来てる
23.10.7 第五シーズン後半31日目 寒いですねぇーまさるです。異常気象だからまだあったかいほうだろうけどガチ野宿勢にはつらいです。昨日はこんな感じ立派な東屋でした猫のニャルソック株式会社さんに警備を受けながらの野宿でした ここは水俣市
23.10.6 第五シーズン後半30日目 第一産業リゾバまっただ中まさるです。なにより腰が痛い笑。でも労働の疲労は心地いいですね〜朝からなかなかの歓迎かなぁ?安くない?もと床屋?らしいゲスハに良さそうでも逆に言えば300万でも売れないのか?
23.10.5 第五シーズン後半29日目 飲んで日本一周まさるです。しかたない。酒がないと寝れないのだから…あまりにも夜も爆睡、静か快適すぎて公園の写真撮りました笑歩いてる途中に人住んでる?自転車とか車はないですー私よりハードな生活か??今
23.10.4 第五シーズン後半28日目 リゾバで筋肉痛…まさるです。肉体労働系です笑昨日は夜な夜なここまで移動(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 酒買えなくて寝れませんでした泣。ぼぉーと歩いて行きます。これは初めて見たー!家の中のポスト視線を感じるわ
23.10.3 第五シーズン後半27日目 11/7現在今年の旅は終了してます。現実のまさるです。大分で1ヶ月ほどリゾバし、12月初旬東京に戻る予定!キレイな飛び出し少女少し国道からそれますこくどうはあきたとてもじゃないがここに汽車があると
23.10.2 第五シーズン後半26日 ついにネットで見ていたあの場所へ。まさるです。題名でわかる人もいるかも知れませんがお付き合いくださいませ。私はネット見ながら大笑いしました!駅野宿。始発が早いのは仕方ない出発も始発前。5時過ぎに。まだ
23.10.1 第五シーズン後半25日 やっと10月です。なぜ?暑い?まさるです。なにより温度差やめて欲しいわ。偏頭痛持ちなもんで。こんなことやっとる割にはマジデリケートな体やめてほしい。特に腹。すぐ下すorz定番ですがこの定番のパンすら高
23.9.30 第五シーズン後半24日 まさるです。現実のまさる(11/1)はまもなく今年の旅を終えようとしてます。理由は第一シーズンと同じ。さ・む・い笑やたら月が明るい日でした私には月が明るい日はよくないたぶん霊がついた日だから笑(佐多岬
23.9.28 29 第五シーズン後半22、23日 もうブログ何日遅れてるのよ。ちょーど1ヶ月(・・?)忙しすぎるのよ…まさるです。やっと沖縄本島脱出です。昨日旅人さんと共に野宿海辺の東屋なのでべたべたくっそくせぇ はよフェリーでシャワー入
23.9.27 第五シーズン後半21日 旅に退屈してきた…まさるです。正直この感覚は何回も味わってる。でも今は旅を続けている。旅とはなんぞや?寝れたけどようやく朝が来たって感じで全然眠い早すぎるからマックで時間調整目覚めるの早すぎるというか
23.9.26 第五シーズン後半20日 まさるです。やはりサボり始めました笑。誰かブログさぼったらケツたたいてくれ。朝から笑鹿児島プラグポイントであった西さんにおしえてもらったところ1キロあるらしい少食な私(デブだけど)まだ、10時よ だけ
23.9.25 第五シーズン後半19日 まさるです。ブログすすまねぇ。ささっと書きたいけど飽き性な性格がでとるよ。昨日、野宿先見つからない割には近くにあったわ沖縄にもあったラウンドアラウンド歩行者としてはちょっとこわいこのへんのローカル幕は
23.9.24 第五シーズン後半18日目 まさるです。何とか輩は来なかった。沖縄は早い時間は荒れてるけど案外遅い時間になると静かな傾向がある気がする。朝日を見る分にはいい場所だ蚊にはさされまくった猫は…元の道に戻るか登らなきゃダメなのがめん
23.9.23 第五シーズン後半17日目 まさるです。ヤギ汁って後から臭さ?がくる食べ物みたい。なんかムカムカするのよ。おいしいよ?美味しいけど。ちなみに腹の調子もしばらく悪い…結局誰も来ず 蚊だけがねあー今画像見てても痒いイオン見つけたか
23.9.22 第五シーズン後半16日目 まさるです。期待してますでしょ?みなさま?ハブは出ませんでしたが蚊に刺され放題でした笑ドンキの蚊取り線香あまりきかないわぁ沖縄での県境写真撮ってないのよね石垣とかもそうだけど沖縄県 がないのよだから
23.9.21 第五シーズン後半15日目 やはり今年は猫年や…まさるです。あちこち猫に絡まれるし、からんでます笑展望塔ゴミすごいのとベンチが横になれないタイプだからベタで起きてからも…絡んでくる絡んでくるそんなこんなで少し出発遅れた笑 でも
23.9.20 第五シーズン後半14日目 まさるです。現実のまさるちゃんは10月です。よーやく涼しくなってきました。歩きやすい、野宿しやすい。こんな気候がしばらく続いてほしいです…昨日は快適でした。人人多かったから夜どうなるかと思ったけど不
23.9.19 第五シーズン後半13日目 なかなか進まず焦ってる?まさるです。いやいや、そんな訳もなく…よんなーよんなー(ゆっくりゆっくり)でしょ。でも今年は福岡か山口まで行きたいから少し…。気持ちとは裏腹に勾配がまだまだつづくえっ国道標識
23.9.18 第五シーズン後半12日目 まさるです。まだ登り下り激しいらしい。山登りきらいやねん。そんなやつがやってる日本一周見ていただいてありがとうございます!そうそう!途中から山形のゆるキャラ桃色ウサヒさんを装着 ピンクが映えますパイ
23.9.17 第五シーズン後半11日目 意外と話しかけられない…まさるです。沖縄のイメージは変わりつつある。内地の田舎と同じ。やっぱりよそ者には冷たいよね。観光客ならまだしも…こんな感じで寝てます 今日も雨?だし、濡れ濡れだし、民家近すぎ
23.9.16 第五シーズン後半10日目 地獄の野宿。まさるです。つからかった。でも、ハブに襲われるよりはいいだろう。朝飯。共同商店で買った。気持ち値段高い…ありがすごいでも軒下だったし(本島いきなり雨降る)星はきれいわかりづらいけど スマ
23.9.15 第五シーズン後半9日目 まさるです。連続で記事書くとスタートでいう言葉のネタが尽きるなぁ。とりあえず沖縄歩いてる人いなさすぎ…車社会北海道以上のような気がする…ご覧のようなところをベタで水道もある。洗濯と体も公園シャワー今日
23.9.14 第五シーズン後半8日目 最近沖縄感あまり感じなくない?まさるです。エイサーは良かったけど。食べ物も石垣で知ってるしねぇ。蚊の餌食、輩が来て餌食になるかと思ったけど爆睡ここゴミ散乱、駐車場近い、ザックの下に注意書きがいっぱい
23.9.13 第五シーズン後半7日目 急いだツケなのかこの宿(東屋)が快適すぎるのか?まさるです。全然動けなかった。そんな東屋写真一枚しかとってねーオリオンビール工場の裏 こういう快適な東屋には人がよく来る。しかも駐車場つきのキレイなトイ
23.9.12 第五シーズン後半6日目 久しぶりの野球場野宿。快適やん。まさるです。野宿の感が冴え渡り、人から目がつかない場所を見つけてました。だけど久しぶり過ぎて音や虫に反応してしまうねつまり熟睡とは程遠いよね今日からかんばんしましょー実
23.9.11 第五シーズン後半5日目 意外とゴミが多い沖縄県…まさるです。知らない部分も少しずつ見えてきたんじゃないかな?裸足の人いるよ… 今日は 残波岬 にいこう。残波といえば泡盛。行くしかない。少し戻るような移動になるのでゲストハウス
23.9.10 第五シーズン後半4日目 沖縄スタートから良すぎだろ…まさるです。こんな調子のいいスタート初めてよ。今までのスタートいつもグダグダだよ。久保田荘のなかこれで1800円個室 コザ(沖縄市)の中心から近くこどもの国ゲキチカだけど一
23.9.9第五シーズン後半3日目 昨日、楽しすぎましたよ。まさるです。人混み嫌いの私があんだけ見れたんだから。んで今日も久保田荘のおばあに連泊でと宣言1800円で個室よ…ダメージないわよ んで今日の目的。オリオンビールフェストがあるのよ。
23.9.8第五シーズン後半2日目 複雑な感情をもちつつ、スカッとしない気持ちでスタートしました。まさるです。理由は…言わない。昨日バスで通った国際通り人いっぱい 当初の予定では那覇から海側東回りで本島一周する予定でしたがザック届きません。
23.7.7 8 第五シーズン後半1日目東京から那覇へいざ。那覇へ。歩き旅再開…まさるです。楽しみだけ?かと思いきや、久しぶりの歩き旅になる。熱中症が不安あと…事前に送ったザック…まだ届いてないかも。行って早々連泊か?笑行き慣れた。自宅東京
23.8.11~9.7くらい ほんとに来週から歩き旅再開できるのか…まさるです。やること多すぎ&ためすぎ。はやくさばかないと。この性格やめたい…とある日 先日、聖石温泉で 霊がついてる お祓い受けた方がいい と言われたので受けに行った。なお
秋田ボランティア、山形、二年ぶりの聖石へ 東北旅後半(6日目から9日目)
23.8.7~10 現実の私は再出発が迫ってやることありすぎて…まさるです。ひさしぶりの首がまわらない感じ。だけどこれは少しずつやることすすめない私が悪い。まとめて物事を進める癖が。追い込まれてからやり始める私が悪い。 ねぶたで花火を見た後
23.8.3~8.7いよいよ来ました~荷物整理が追いついてませんが何とかぶち込みました。まさるです。おそらくなんか忘れてるし、逆にいらないものだらけな気がする笑看板はこんなかんじで作った!懐かしい聖石のステッカーもつけといたんで3日の21時
23年 実家帰省中のできごと 2話(ノスケ氏泊まり、カブミ山形広告、ねぶた行く準備)
23.7.27~8.2 ねぶた出発前まで私の性格がまたまた出ている…まさるです。気分屋であきっぽい。そんな私はやる気になったときには一気にあきずに時間を忘れて物事をすすめるんだけどやる気なくした途端に放置しやすい。このブログはそんな私の性格
23.6.14~7.26くらいさてブログがようやく現実に追いつきました。よくやったぞ。ほめてつかわす。まさるです。さて一日は調整で休んですぐ働きます。フードデリバリーです。保険を登録したり、バイクを整備して働くやで!!帰省後のわたしは週一
23.6.14 第五シーズン68日目かいいいぃぃあちぃいぃいぃい。もう次はあきらめて蚊取り線香かうわ。負けました。まさるです。地獄だよ。つらすぎる。ほぼ睡眠ゼロ。悪い環境ではないけど今の季節では悪い環境何度かバケツひっくり返した雨がありま
23.6.13 第五シーズン67日目やっと出発できる…さすがにおらわくわくっすっぞ。まさるです。そんな心とはよそに今日はハードモードでございます。明日の目標地点が遠いから今日は頑張ります。山越え長距離です。言葉では簡単だけど内心不安でした
300~306日目 ライダー王国プラグポイント沈没 後半? えっ?鹿児島でリゾバ?タイミー?整備士に戻る?(ライダー王国プラグポイントの解説、紹介)
23.6.6~12 第五シーズン60~66日目 もー題名でわけわかめ。このときは自分が自分でわけわかめでしたね…まさるです。無駄に雨で過ぎ行く日々。雨でバイトするも時給が850円くらい…。しかもいろいろつらい。なんでここにいるんだろうか?
23.6.5 第五シーズン59日目 最南端踏破しました。まさるです。だけど最東端踏破証明書もらうの忘れた笑。まいっか。写真取ったし。実は昨日はこんな絶景の中寝てたんだよね笑虫すごかったけど笑あんま寝れてないのでテンション高い誰もいないので
23.6.4 第五シーズン58日目 ツイッターの日付がズレている…まさるです。それともブログがズレているのか?どっちだろう。まぁいいか。そのうち勝手に戻るだろ(wいや絶対なおらない)こんな感じだけど交通量少ないものの車の速度が速いからうる
23.6.3 第五シーズン57日目旅と別れはつきもの…でも正直やっと出発できる喜びのほうが強い。まさるです。雨も過ぎ去り、やっと歩けるぜ。沈没中は食パンを胡椒で食べるのが流行り差し入れでもらったパッションフルーツも割ってみるとすっぱい あ
293~296日目 ライダー王国プラグポイント沈没 前半 旅人との出会い!
23.5.30~6.2 第五シーズン53~56日目 雨4日停滞 題名が物語ってしまってる…ネタバレ記事だけど見てくださいよ!…まさるです。台風きたり、ルート考えたりこれが正解かわからないけどいろんなひとに出会えたのは嬉しいよ!朝から何度も
23.5.29 第五シーズン52日目鹿児島の夜。予想通りの蚊にさされ放題です\(^o^)/まさるです。ここからが私の旅の岐路でした。私が思い描く日本一周の航路は海側日本一周。しかし、台風が近づいており、一週間近く?は梅雨時期もあって天気が
23.5.28 第五シーズン51日目 やっと旅から帰省しブログを書く気になった…まさるです。(7/19現在)はよブログかけ!!はよかけ!!!そろそろ忘れるぞ!!!!!!!!!!!朝食は謎の地元コンビニで買ったバナナと常温の炭酸飲料昨日は快
23.5.27 第五シーズン50日目 まさるです。実は・・・今実家(東京)です。6/21現在。色々ありまして。ゆっくりブログで説明していきます。申し訳ございませんが末永くお付き合いいただければ嬉しいです。あーめんどくせー昨日あめふったんだ
23.5.26 第五シーズン49日目たまには現在の私の話をさせて下さい…まさるです。この記事を書いてるまさる(23.6.12)は雨で動けなくなってます…(私は雨は動きません)旅中幾度もあった判断を求められてます。まだ、選択肢は書きませんがど
23.5.25 第五シーズン48日目爆睡…まさるです。ここの別荘は山の中。とても快適でした!ほんとまるっきりポツンと一軒家お寺があったらしいが今はなく、周りに家はありません。周りの定年した人たちと協力して廃材から別荘をつくり、お孫さんが泊ま
23.5.24 第五シーズン47日目宮崎…あんま話かけられないなぁ…まさるです。そう思ってたのを1日で覆させられた日。さて早めに出ましょう。市街地の割に静かで、特に訪問者もいなくて快適。都会の野宿は虫が少なくてサイコー!球場が後ほど教えても
23.5.23 第五シーズン46日目まさるです。久しぶりに二日酔い?肝臓が少し痛いぞ笑。まぁいいか。んま、朝からダラダラ出発よ。卯太郎さんはノープランらしい。こんな店がないゾーンにぽつんと人気なのか令和うなぎ?よくわからんエーゼットおおいね
23.5.22 第五シーズン45日目なんか…ブログ雑になってきた気がする…まさるです。誰かやる気を出させてくれ(T ^ T)暑い。棺桶テント出入り口は網戸あるけど足元は風が抜けないこもる。故に暑い蒸れたので少し干す寝袋はもはや犬。犬臭。朝か
23.5.21 第五シーズン44日目宿ってなんでこんなに落ち着くのか…まさるです。宿のありがたみが心に染み渡ります。ポン吉いた私もすでにかってある益々繁盛(二升半の泡波)が笑歩き始めると宮崎の歓迎を受ける歩けません…こっちもかーい!看板ある
23.5.20 第五シーズン43日まさるです。ここ…悪くないのよ。昨日のお宿。だけど蚊が。最近毎日言ってる。蚊が。蚊対策グッズかいたいのよ!でも荷物増やしたくない…世話になったけどここは虫が多すぎてかゆいのよ…朝飯をばゴミ捨てすまして今日は
23.5.18 19 第五シーズン41、42日まさるです。雨がふってくるんです。東屋さがしましょう!!ベンチ狭いので下で寝ましたあつい朝日みてゴーロゴロこれ…なかなかにやばくね?(靴履くだけで痛い)本日は午後から雨。明日も雨。引き込める東屋
23.5.17.第五シーズン40日目虫以外は快適…お察しください朝から観光ソニックとってイノシシとって西郷どんいって説明いる?(なげやり)ここは西郷どんゆかりの地である…解説はWikipediaで。ホタルも気になるところ確...
23.5.16第五シーズン39日目まさるです。静かすぎる。もちろん爆睡。田舎はさいこー!野宿が楽。こんな所で野宿でした快適そのもの始発前にでますゴミ捨てと頭の悪い朝ラー味噌汁にしようとしたけど値段がかわらんしなぞのモチーフあさからいい景色だ
23.5.15第五シーズン38日目昨日はななちゃんに酔ったまんま、ピックしてもらった場所までドロップしてもらい、酔っ払い野宿…まさるです。寝た所も3日前と同じさて行きますか!ポン吉いいねぇゲスハやったら入り口にひとつはおきたいねぇ大分いなか
23.5.13 14第五シーズン36 37日目まさるです。大分県。きょーれつな思い出が多いです笑城からの景色んで…快適だけど蚊問題対策しないとあれれー?本日はよこみーに拉致してもらいました笑説明は不要かな?よこみーは現在、大分県臼杵市でカボ
23.5.12 第五シーズン35日目現実のまさるです笑。現在、R5.6.1台風停滞中です。時間あるのでブログをひたすら進めてます。あと…カリンバもね笑。ブログは20日くらい遅れてますね。変わらずの平常運転です。昨日はここの真ん中で暑いのと蚊
23.5.11 第五シーズン34日目まさるです。快適なお宿でした。ちょーしずか。すこし蚊はいたけど。まわりは小学校と中学校。なのに快適。今までの5番の指には入る野宿地でした!海辺の東屋海側からはおそらく別府の街並みの夜景が綺麗でしたがめんど
23.5.10 第五シーズン33日目まさるです。今日はやたらと人との出会いに恵まれた日。故に進まなかった日笑。私は全然気にしてませんし、むしろそっちの方がおもしろい!日本一周の1番のアトラクションは人よ\(^o^)/。私の旅の目的はいろんな
23.5.9 第五シーズン32日目まさるです。昨日へんな所で寝たけど…大型公園の割にへんな遊具のおかげで見えずに快適でした。だけどもまぁはばも長さも足りてなく半月になって寝ました謎の激安パンパンの耳 六枚?60円か80円うーん食べれるまずは
23.5.8 第五シーズン31日目まさるです。沈没宿から出発する時がきました!落書きしてなかったのであまり触れてませんがここが過積載破りの坂ですライハ山陽の伝説「DA・TSU・RI・N」現場です。詳しくはライハでお聞きください。私はここに(
267、268、269、270日目 旅人、変人たちの交差点(ライハ山陽沈没後半)
23.5.4〜7 第五シーズン27〜30日目毎日色んな人が多くて楽しすぎる\(^o^)/まさるです。今回は山陽にいいタイミング。しかもGWで雨。雨の中、お安く泊まれる。山陽様様。イチコさんありがとう。私は野宿が辛いし、旅が長いとお金がかかる
23.5.3 第五シーズン26日目なかなかの爆音と蚊と…野宿で悩まされるものは何年やっても一緒です。まさるです。ほとんど寝れてませんまぁいいや。スタートしましょう。少しづつ朝の気温も上がってきた気がします。ここからメインの国道までは少し距離
23.5.2 第五シーズン25日目テトラ野宿ってなんやねん…まさるです。私もそう思います。では全貌を。この三角木馬を逆にした窪みで寝ます笑何故か寝れるんだなこれがだけど到着した時に潮が満ちてて海水がかなり近かった。潮の満ち引きを確認して満潮
「ブログリーダー」を活用して、まさるさんをフォローしませんか?
25.5.14 第7シーズン27日目 まさるです。ブログ最初ネタ思いつかなかった。そんな日もいいですか? こんなとこで寝ました。最近めんどくさくて寝床撮るの忘れてます… むっちゃ爆睡。良物件だけど人が通るの。結構見えるの。 朝日と共に。早め
25.5.13 第7シーズン26日目 すいません少しブログさぼってしまいました…まさるです。青森の難所を超えたもんで。それと電波なくてブログ用の画像あげられず。おっと言い訳はこれくらいにしよう。さっさと書きます。忘れちまうわー 朝食まで。あ
25.5.12 第7シーズン25日目 寒かったけど人も来ず、寝れました…まさるです。相当疲れてたんでしょうね。歩いててずっと眠かったですもん。 ここでお世話に。 くそっ天気さえ…今日も雨 まずはゴミ捨てローソン。ほんとは昨日このローソンに寄
25.5.11 第7シーズン24日目 臭い…まさるです。足がヤバい。50cmくらいでわかる。雨が続くと靴下も靴も濡れたまま歩くことになるんですよねぇ。豆が出来そうで怖いけど進める時は進みます…はぁ⤵︎ 昨日は床で。最近は寝床の写真撮り忘れて
25.5.10 第7シーズン23日目 雨の日は歩かない…まさるです。そう決めてるのはすぐ足にマメができるから。他にもありますけど。でも微妙な雨は歩かざるを得ないんですよ。そんな日が続いてる。 昨日。虫がいっぱいいる時点で移動すれば良かったの
25.5.9 第7シーズン22日目 ねみぃ…まさるです。この寝不足も日本一周って感じですね。野宿では通常のような睡眠はできませんね。 こんなん前もあったな… 割と遅めにスタート。 本日は秋田市内を抜けます。見覚えがあります。住んでましたから
25.5.8 第7シーズン21日目 宿取りましたが…まさるです。疲れは取れました。クセになりそうで怖い ただ一つ残念なのは17時間くらい充電しても我がモバイルバッテリー70000mahは満タンになりませんでした😭 ここの宿はマジで時が止まっ
25.5.7 第7シーズン20日目 今日は休足日ということで…まさるです。お金使いすぎ&移動しなかった日 雨で10時まで進めず。バスに乗らないのにバス停箱にずっといる不審者に成り下がりました…出発したらでかいカタツムリ。踏みそうにな
25.5.6 第7シーズン19日目 そろそろ体できあがってきた?…まさるです。でも航続距離が伸び悩んでます。いつもこの時期なら40キロ越え連発でしたけど。まぁ焦らず行きましょう。歳も歳だし 忘れ物して30分くらい戻り。7時くらいスタートして
25.5.5 第7シーズン18日目 説明することはありません…まさるです。色々ありました。 よく寝れたよ。疲れてたんだろうね。酒も多めだし 昨日買い出し行ったコンビニへ。ゴミ捨てカップラーメン。クーポンで44円とな。ここで悩みました。朝6時
25.5.4 第7シーズン17日目 もう割り切って…まさるです。東北はバイクで散々走ったし、日本海側興味そそられる観光地が😩というわけでグルメに走りますか?? 昨日の宿は快適。だけど遠回り😭遠回り嫌い…最短が好き。6時半出。周辺野宿スポット
25.5.3 第7シーズン16日目 山形ですよ…まさるです。勢いで予定を決めた結果orz 寝床の写真。すべてしまってしまいましたが。昨日は雨です。助かりました。ありがとうございました! 昨日は時間ありすぎ&一昨日酒飲めなかったので少
25.5.2 第7シーズン15日目 人の出会いって不思議ですよね…まさるです。会う人には何回も会うし、連絡して会うのもタイミングというものがある。どちらにせよ、嬉しいものです☺️ 昨日の宿。酒なかったので寝れてない気がする。左が橋、右が線路
25.5.1 第7シーズン14日目 ほんといろいろありますね…まさるです。最近はただただ歩いてるだけと思ってたんですけどね。 昨日はこちら。強風、壁なし。寒かった😭 人は来ませんでした。体慣れてきたのか寝れました。なんでねれるんw我ながら。
25.4.29 30 第7シーズン12.13日目 第一の試練でしょうか?まさるです。雨停滞は疲れますね。おまけに電波調子悪くて。 438日目 ここで耐えた…強風、大雨。台風みたいなの。雨止んでる時もあるけどいきなり降ってきたり、やんだりで。
25.4.28 第7シーズン12日目 快適すぎる…まさるです。安心して寝坊できました。 爆睡。ここは…裏が小さい池 快適すぎだが周りに何もないです…明日雨、1日停滞の可能性あり。ここにいるのもありよな。台風並みの強風らしい。第7シーズン1回
25.4.27 第7シーズン11日目 そろそろ飽きてきたよ…まさるです。いつもなら観光スポットもっと行ってるけど新潟なくて。バイクで散々来てるのもあってここがつらいところ。 昨日は強風でしたが疲れてたのでしょうね。寝れました。人も来ませんで
25.4.26 第7シーズン10日目 なんか久しぶり…まさるです。そんな一日。 こんなとこで…そこそこ寝れてます笑お薬(お酒)強めにしましたから。 今日は天気は良いですが山コースに変更したので日本海の沈む夕日は見れなそうです 代わりに田園風
25.4.25 第7シーズン9日目 行きたい所ありました…まさるです。新潟ずっとただただ歩いてるだけは変化なさすぎます。 昨日は…カエルがうるさかったり照明明るかったり寝れず。お酒も少なめにしたし… 天気も少し悪い。たまたまGoogleナビ
25.4.24 第7シーズン8日目 旅というのは何故これほど寂しく感じるものだろうか…まさるです。昨日が楽しかった分、孤独感を感じてしまいますね。 今日は10時半にピックアップされたところへドロップしてもらいました。また日本のどこかで会える
23.11.3~12.9 第五シーズン後半 やぁっぁあぁとやぁぁっぁぇっぇkぇああぇっぇあkfjとブログが現実に追いつくよ!長かったよ。毎年毎年同じことを繰り返してるよ…まさるです。成長しないとはこのことよ。悲しいわぁ。 大分の田舎(ど
23.11.2 第五シーズン後半56日目 まさるです。久しぶりの地獄。眠い寒い辛い。第五シーズン最終日にはちょうどよい試練かな??? 目的地まではまだ距離がある今回はあるきたびとは別 内陸に向かってるので交通機関を使いますというかばっちり
23.11.1 第五シーズン後半55日目 まさるです。 そーです。調整いていた日が来ました!バルーンフェスタはねぶたの次に旅人が集まると言われてるまつり。だけど期間が長過ぎるので私は一日だけ見ることにした!ちなみに臨時キャンプ場も開くみた
23.10.29~31 第五シーズン後半52~54日目 来ました大都会まさるです。ここからは駆け足で行きましょう。昨日野宿した場所 都心に近づいたせいか騒がしい朝から脱出 早々に福岡 あー大都会 ここからの予定は佐賀バルーンフェスタに一日
23.10.28 第五シーズン後半51日目 東京の空気まずっ…まさるです。大分生活から帰るとわかる。一ヶ月ちょいいた大分県の田舎?の方。空気おいしすぎ。交通機関で実家に近づくほどに不味くなる空気。田舎の憧れが強くなりますね。(とかいいなが
23.10.27 第五シーズン後半50日目 まさるです。現実のまさるは福岡空港。九州旅のおわりでした。こ・れ・か・ら・は東京で頑張ります(泣)昨日は駅野宿田舎の駅だけどそこそこ始発が早いよ朝早めにスタート魚民カラオケついてるって聞いたことな
23.10.26 第五シーズン後半49日目 まさるです。やばい…表題ネタ切れです。眠れない…私は睡眠障害もっとるねん100円でコレみかんうますぎるおもわず撮ってしまった田舎のバス停時計が保護してあるよ!必要ない 絶対必要ないここはどこでしょ
23.10.25 第五シーズン後半48日目 まさるです。昨日の宿、というか公園…高校生が乳繰り合っててさぁ⤵︎という愚痴です笑昨日はこんな公園で寝てました!朝起きたらありだらけなんでだろ?さていこう!にしうみ?せいかい?読めな
23.10.24 第五シーズン後半47日目 まさるです。旅に変化が少なく退屈してきた。何で旅してるんだろう? 今頃ですが笑わさんの紹介を8人まで 棟貸しもあります完全ドミトリー(女性がいる場合、うまく調整してくれます。鍵付きの部屋をあてがわ
23.10.23 第五シーズン後半46日目 今日も楽しみにしていた日&祈りをささげる日…まさるです。もう題名でお分かりでしょうがお待ちください! 歩いて向かいましょまずは歴史の勉強からレトロなカブ 長崎原爆資料館へ。人がいっぱい。外
23.10.22 第五シーズン後半45日目 まさるです。現実のまさるはリゾバ大分からまもなく東京に帰るのですが。帰るのが楽しみになっている私もいる…田舎好きだったんじゃないの??わたし…バス停ごしの朝日はいつぶりだろうかうーわー間違えたよ
23.10.21 第五シーズン後半44日目 まさるです。九州旅も後少し。朝から早めに早起きは三文の徳といったところか渡辺さんに起こさない様挨拶をしてスタート昨日歩けなかった分今日はしっかり歩きたい!ヤシの木?さんも少なくなってきた九州北部朝
23.10.20 第五シーズン後半43日目 まさるです。表題ネタ切れ!誰かネタを提供してください笑 何故か朝に雨が降る始末仕方ないので午前は様子見です上がりました雨降りそうな天気予報ですが行きましょう!道の駅にこんなのあったー見れました!わ
23.10.19 第五シーズン後半42日目 まさるです。現在のまさるの話!大分リゾバ中…えっ寒くない?九州ってあったかいんじゃないの???うそーーやーー昨日の宿目の前アパート 裏民家不吉な国道ちな私の自宅の前は国道四号線です笑飛び出し少女リ
23.10.18 第五シーズン後半41日目 まさるです。最近の私のブログつまらないとお思いでしょ??その通りで特にイベントは少ないかな? よろしければお付き合い下さいませ〜お疲れ様でーす!側道?を川沿いを歩きますポンプ室?の脇のコンクリで休
23.10.17 第五シーズン後半41日目 まさるです。労働の波にもまれてます。少し遅めにスタートほんとマジでくまもんしかいない少し駅で休暇トトロ?で休憩突然現れます!日本に多いトトロポイントとなりのトトロブロ友のクニさんに勧められてたラン
23.10.16 第五シーズン後半40日目 大分リゾバ終わりまで約二週間ほど…まさるです。その間にこのブログ現実に追いつかせたい!今日は海沿いを歩きます!景色はよいですが飽きます笑スピード違反?やってた\(^o^)/挨拶したら帰ってきた!
23.10.15 第五シーズン後半39日目 熊本も長いなぁーまさるです。今日脱出しよう。そう思ってたけど1日のばしましょう。見覚えあるこの場所4日前と同じ野宿場所 朝に清掃の人が来ますさーせん!歩いて日本一周といいながら電車で移動します笑