ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
テント置き場の確保に成功w、、
キャンプをされる方の悩みで「道具が増える」ってあるあるだと思いますがわたしもw、、特に大物(テントなど)はもう何処に置こうかというのが悩みの種ですが、、、実は自宅の廊下奥に開かずの扉がありまして、しれ〜っと(その廊下に)よく使うテントやインナー、ポールなどを置
2024/03/25 21:22
キャンプ向きなコースター?
さぁ〜買い物小出しシリーズもいよいよ終わり?有終の美を飾るのはw、いままであまり紹介したことない道具かな、、これはなんでしょう?POST GENERALSILICONE COASTER -PACK2- シリコンコースター パックツー / BLACK(他ホワイト、グレーあり)SIZE : 約 w120×h1
2024/03/24 19:35
ST310に五徳、琺瑯五徳GT-14
さぁ〜先日の買い物小出しシリーズがまだ続きますが、、、こちらもれっきとしたキャンプに使える道具w、、マジにKOTOさんの商品ラインナップには感服いたします。パッケージからはなかなかキャンプギアって連想しませんが五徳ですFUJIHORO 琺瑯五徳商品寸法 :直径1
2024/03/23 20:45
やっぱりスキッターは便利、Driclip 2nd-T
先日の買い物の小出しシリーズの続きですw、、わたしのブログですがアクセス解析を見てると多くの方に見て頂いておりまして大変感謝しております。その中でアクセスの多いページがいくつかありましてのひとつが、、ちょっと前までこういう道具の紹介が少なく、検索でよく引
2024/03/22 19:39
ANOBAのフォールディングワイヤーバスケットが良い!
3月に入って週末雨が多くてなかなかキャンプに行けてませんが、、、 そんな時はアウトドアショップへ(KOTO campさんへ)お喋りに、、、そして(あくまでも)ついでに買い物して次のキャンプへ備えますw。(それでは小出しに紹介していきます) 実はこういう物を探してたんで
2024/03/21 21:13
いつかはやってみたいw、、
わたしのキャンプでやってみたい事リストに入っているワンコとのキャンプですが未だ実現はしておりません。(家族が過保護で心配しますw、、) でも用意は怠りなくw、わたしの好きなメーカーの5050WORKSHOPからこんな奴が出ておりまして、ショップで見つけて即購入です。
2024/03/20 17:59
ブラックも出ちゃった
こちらは(多分)6代目の薪割り台のBush Craft Inc(ブッシュクラフト社) ブッシュクラフト薪割り台ですが、、 まだ無事ですw、わたしは硬い薪をよく使い手斧で豪快に叩き割るので大体ワンシーズンで(薪割り台)割れてしまいます。(過去には一振りで終わったこともw、、)
2024/03/17 19:23
可愛いオイルライター、SOIL minimal(ソイルミニマル) HOPE Lighter(ホープライター)
天気予報が強風だったのとちょっと用事もあり先週末もノーキャンプ、今月は外活動が厳しそうです。(春を待つかなw、、)でも全くキャンプな事がないのは寂しいので、ちょい隙があったのでKOTOcampさんへ行きました。(隙あらばキャンプですからねw)そこでロマン溢れる可愛い
2024/03/11 21:34
ST-310をセパレート式へ、、
最近、メインバーナーはSOTO ST310を利用しておりますが、、お気に入りのミリタリー収納ボックス、STOREAGER DOG(ストレージドック)で利用することが多く、こんな感じで置いてます。(普通な感じですね)ストレージドッグもご機嫌で気に入ってまして最高だと思ってますが、
2024/03/09 22:43
雑誌付録シリーズ!、類は友を呼んでまた鉄板w
仕事帰り、「あ、BE-PALの発売日」っと思い出して本屋に寄りまして、、、こうなりますよね〜〜w、、BE-PAL2024年4月号です今回は全く予備知識がなかったのですが、本屋さんで手に取って速攻買ってしましました。 だってめちゃ重いんですよ、、OGAWA x BE-PAL(ハンド
2024/03/08 22:03
気分転換にマグカップ
こちらは現在使ってるマグカップ(タンブラー)のDOD マグ・ウサーモですが、もう3年弱も使っております。特に不満はなく使っていましたが、気分転換に変えようかなぁ〜っと思ってました。ただそこまで急いでなかったので、頭の片隅に留めてた感じでしたが、、、突然「こ
2024/03/05 21:10
戦闘飯盒2型で頭がいっぱいw、、
ここ暫くは夜な夜な戦闘飯盒2型で色々遊んで(試して)ますが、、、ちょっとゆで卵ならぬ蒸し卵をやってみました、たっぷりの水が必要なゆで卵ですが蒸しだと少量ですみます、これは水場の無いキャンプが多いわたしにはかなり有効な調理ですね。弱火で8分でバッチリゆで
2024/03/03 20:54
無敵の飯盒2型鉄板をシーズニング
先月は2週続けて3連休がありましたが今週は通常通り、ちょっと仕事も残業続きだったのと週末のびわ湖は風が強めでしてノーキャンプとしております。(やはり焚き火が厳しいとね、、、)そんなわけで先日購入した無敵の飯盒2型鉄板のシーズニングをしておりました。最近は
2024/03/02 19:06
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ガルマさんをフォローしませんか?