chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あすとろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/14

arrow_drop_down
  • MAO 238話【恨みと望み】

    大五がどんな人物なのか、分からなくなってきましたね。 幽羅子の首を絞め紗那を殺したと詰め寄る大五。でも大五は、紗那は呪いの家で生きていくには清らかすぎた。 だから、お前が俺と生き御降家を継ぐんだと。そう言いだしました。 幽羅子の首を絞めながら。 幽羅子の首から手を放し、大五は、摩緒はお前を許さないと言いさっていきます。 幽羅子は震えながら、「助けて…摩緒…」と言います。 大五???こういう奴なんか?紗那には愛は無かったのか微妙。 一方、摩緒達は相変わらず新しい事件へ。 そして、今回の事件には、真砂が…? 真砂とかほんと何年ぶりだ??

  • MAO 237話【味方】

    匣争奪戦に参戦してきた大五。 不知火がいない事を残念だと言います。 お楽しみは後に取っておくと。 大五はあっさりと流石を倒してしまいます。 そして匣は壊れてしまい、 白眉は流石を連れて退却。大五は当面は摩緒達の味方だと言い去っていきました。 摩緒は嬉しそうだけど、百火と華紋はドライ気味? 華紋は特別、大五を仲が良かったわけでもなかったみたい。そして、幽羅子の元に大五が現れます。 幽羅子の妖を蹴散らし、詰め寄る大五。大五は幽羅子を恐ろしい女だと言い、そして、 気に入ったと言います。 大五のキャラが不穏。目的が分からないですね。 紗那の事、幽羅子の事、御降家の事どう思っているのか?

  • MAO 235話【水と火】

    百火VS流石。 水は火を剋すと言っても経験値の高い百火も負けてません。 流石は常に余裕で底が知れない感じ… そこに摩緒と菜花、華紋、白眉まで参戦し、混戦状態へ。 化生の匣を巡る戦いの中、土の術が匣をかすめ取ります。 土の術と言えば大五ですね。でも大五が化生の匣に何の目的があるのか?御降家メンバーが揃ってきましたが、何か物語に進展はあるのかな?

  • オリエント 153話【庇護欲】

    尚虎VS藍二郎の親子対決も決着。尚虎の勝利でした。 藍二郎にはこの結果は見えていたんですね。 すでに尚虎は自分を超え、武士団を立派に率いている。自分が戻る必要はないと分かっていました。 それでも、父親として尚虎に執着し続けていたんですね。 その事を尚虎に告げ藍二郎は消えていきました。そして、伊達との闘いで死んだ上杉竜臣。 伊達もまた最後はもう竜臣への執着のみで戦っていたんですね。 その伊達の想いが届いたのか、黒い心臓の復元能力で竜臣は復活します。黒い心臓は砕けてしまったので竜臣が黒犬になったわけではないでしょう。 竜臣の死亡は個人的にも必要か?後味が悪いだけだと思っていたので、これで良かったと…

  • MAO 234話【もどってきた災厄】

    蓮次の腕の手当てをする芽生。 芽生は魄の種の事を蓮次に話します。 蓮次は後悔していないし、芽生を怨んでもいないと言います。一方、久しぶりの化生の匣が出現。 また多くの人が匣によって妖怪化して人を殺す事件が起きます。 摩緒と菜花、百火も協力します。 匣により妖怪化した人間を見つけた百火。 そこに流石が現れます。 流石は百火のことを百火くんと呼び舐めてます。 水は火を剋します。 百火VS天才、流石。これは面白い組み合わせですが、流石は不気味な強さがあり、属性的に百火は不利。どういう展開になるのか。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あすとろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あすとろさん
ブログタイトル
遊戯王vrainsネタ雑記
フォロー
遊戯王vrainsネタ雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用