我が家のお米は、伊勢の農家さんからの直売です。いわゆる闇米っちゅう奴ですか。価格が、おっそろしく安いんですわ。正規の6割ぐらいでしょうか。 で、そこに米ぬか…
水曜に引き続き、方座浦、磯番③番は、連チャンになりますボウグイ。まあ、他が空いてなかったということで。 意外にうねりがあります。水曜より風はないですが、この…
友人の夕飯事情です。 釣った魚は、基本、持ち帰って食べるそうですわ。 食べない魚はリリース。 ハマチは、マリネに。ツバスとは、甘さが違いますな。 ベラと2匹…
祝日の3番、もちろん友人は行っております。 お客さん、7名。 今季初のボウグイだそうです。 奥はイノシマのY田さん。 開始早々、美味しいおかずです。ほとん…
ここ1年くらい使用しているリールは、ダイワのバリスティックの4000番。 レバーブレーキ付の2000番より軽いのが魅力です。それとお値段。今の使っているのは、…
マンボウ延期で、まだまだ自粛が続きますが、今日も、友人は出陣しています。 方座浦、磯番②番。 お昼からお天気は崩れる予報で東吹いてくるから、全員早上がりなと…
テレビのニューズでもやってましたな。ネットニュースはもちろん、今日は新聞にも出ていました。 現地で同渡船屋にて磯釣りをしていた人達からの情報も入っています。 …
この三連休、低気圧通過で磯は結構荒れています。 昨日は磯番③番で、ボウグイ、イノシマは駄目やったそうですわ。 昨日より今日はうねりも伴い、方座浦 恭進丸は沖…
三連休の初日ですが、友人も自粛してるようです。 まあ、彼は自粛というより断念。 木曜の昨日、小さいながらも沖を低気圧が通過し、その波が収まらないだろうってこと…
風もなく曇り予報の絶好の釣り日和、しかも磯番③番で、友人、居てもたってもいられず有給取ったそうな。 希望通り、アカジマへ。 南西向きの古和浦側へ、写真の左…
マンボウ延期で、まだまだ自粛が続きますわ。 友人は相変わらず行っています。方座浦、恭進丸、二週間ぶりの出船です。磯番③に9名。 N目さんとイノシマへ。 N目…
明日、土曜日から復帰すると船長からの朗報です。 日曜は、ワクチン接種業務が入っていて、行けても土曜日のみ。 爆風予報だし、少しウネリが入ってくる気配がします…
くどいようですが、友人の話ですぞ。 今日は休暇をいただき、贄浦へ。 なんと船長、三代目でした。 若い! 三代目は今回初めてであります。 朝、港の手前のコンビ…
「ブログリーダー」を活用して、志摩の親子さんをフォローしませんか?