ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お久しぶりです
ログインのパスワードの記憶も怪しかったですが、どうにかインすることができました。 放置の間に色々ありましたが、釣りとゴルフはボチボチやっております。 3年前…
2025/05/10 14:03
方座浦・・・・クロバ・・・強烈な当潮
連休後半初日、家族をかえりみない磯ラー7名。 4月は、船長の入院に始まり、週末ごとの悪天候でまったく磯に立てず。 とにかく磯に立ちたい7名がワクワクしながら5…
2023/05/03 19:44
三重白山ゴルフコース
10年ちょっとぶりになります、三重白山。毎年2月に、高校春の全国、三重県予選会に合わせ、中学性、小学生の部も行われる、いわゆる三重のジュニアゴルファーにとって…
2023/04/23 17:32
アクシデトも・・・・・・
さすがに、YouTuber K藤さんです、アクシデントもしっかりUPしております。まあ、大した怪我もなく、笑い話になったからでもありますが。 人生2回目だそう…
2023/04/15 13:58
シマノジャパンカップ・・・キャンセル
悩んだ末に、って、そんなに悩んでませんが、シマノジャパンはキャンセルしました。 方座浦 恭進丸の船長がしばらく入院、復帰の目途が立たない今、しばらく釣りは…
2023/04/09 18:45
2023 シマノジャパンカップ
ふと見たシマノのHP。ジャパンカップ磯の案内が掲載されてまして・・・・ このあたりの予選会はと・・・・・・・・・・ちと遠いですが 「串本」 ですか。 これを…
2023/04/07 05:53
有給でアカジマ撮影会の予定が・・・・
波の高い週末が続いていて、しばらく磯に立てていません。 当然、ブログは放置。ゴルフは行ってるんですがね。 来週月曜に、有給取って、アカジマ撮影会を予定してお…
2023/04/06 22:23
合歓の郷ゴルフクラブ・・・コンペ前の練ラン
我が家のエース、次男坊は学生時代から練習ラウンドをしないので有名。直前に気持ちの乗らないラウンドするぐらいなら寝て体力温存とか。 とある高校時代の全国大会。…
2023/03/12 08:11
方座浦・・・イノシマ・・・寒グレ終ったかも
昨日は磯番②番にお客さんそれなりに入っていましたが、グレは30ちょいの尾長1枚と、実に貧そな釣果のようです。 もしかして・・・・・・ 磯番③番にお客さん9…
2023/03/05 18:00
方座浦・・・船長の手違いでクロバ
先週に、23日の分と合わせて、今日はカザナへS崎さんと、船長にはラインで連絡済みで、なおかつ、23日帰り際に再確認してありましたところ、本日、港に行くとカザ…
2023/02/26 20:59
方座浦・・・カザナ・・・お客さん2名とちゃうの?
先週末の予約時はお客さん2名と。 なら、一人では普通は上がれないカザナへ行くわと。 2日前、船長から、お客さん増えてきたから、M宅さんと乗ってと。 磯番②番に…
2023/02/23 20:48
方座浦・・・アカジマ・・・青物入れ食い
昼から南風予報で、撤収覚悟の磯番③は、やっぱりアカジマ。 イノシマを希望するも先約あり。 しかし、その先約のお客さん、波が心配とドウシンに急遽変更。 えっ、…
2023/02/18 20:31
会心の一撃
1月の3日以来、ずっと低迷しており、月曜に久々の40UPでした。 正月明けから、方座浦、絶不調で激渋な状態が続いています。 4日は、定アカで4人の恰好から見て…
2023/02/08 21:50
方座浦・・・仕事さぼってアカジマ撮影会も5連敗?
昨日も、方座浦、激渋やったようです。 YouTuber K藤さん、マイクロ木っ端一枚のみ。 我が家でお泊りしてもらっての、本日、仕事さぼって、アカジマ撮影会!…
2023/02/06 20:41
方座浦・・・モジヤ・・・予想外の南風
小さい低気圧が沖に発生して、金曜の昼から波が出ています。 夕方でも収まっておらず、遊覧船覚悟で磯番①番に10人。 沖に向かう途中でもウネリがなく、問題ない感…
2023/02/04 18:11
方座浦・・・アカジマ・・・連敗止まるか?
金曜日、沖を低気圧通過。 本日、磯番③番。お正月前からアカジマ4連敗と、アカジマ、絶不調ですわ。 それでも空いてたら行くと! 少し、波っ毛ありますが、なんち…
2023/01/28 21:48
方座浦・・・クロバ・・・当たり4回と2回
いつもの方座浦、前日から北風爆風で、湖みたいなベタ凪です。 お客さん11名、磯番②番なら楽勝。 最近、地方寄りの方がいいのわかってるし、船長もそう言うんです…
2023/01/21 22:20
孫2号に会いに行く
大晦日に、二人目の孫娘が生まれました。嫁さんが亡くなった年によくぞ生まれてくれました。 五黄の寅年 という、めでたい年のようですな。 嫁さんもちょうど寅年なん…
2023/01/16 05:59
市場調査
今週は野暮用で釣りは断念。野暮用の様子は後程。 お天気も落ちで波も出ているようで、ホームの恭進丸はお休みにしているようですな。グットタイミングですわ 久…
2023/01/15 15:19
方座浦・・・空いてるなら絶不調でも・・・・アカジマ
三連休だし、混雑するだろうから、ボウグイでとお願いしたのは、3日のカザラの寄港時。 その時はまだお客さん2名。 それならアカジマ行くけど・・・・・・ 昨日確認…
2023/01/07 21:32
方座浦・・・・初釣りでカザナ爆釣~
新年、初釣りです。 磯番②番、お客さん多いだろうと、昨年のうちに、M宅んとカザナを予約。 お客さん、意外に少なく12名程度でしょうか。 お正月らしく大漁旗。 …
2023/01/03 21:24
方座浦・・・アカジマ・・・満員御礼、ほくそ笑んだのは・・・・
28日で仕事納め、当然、29日、行ってきました。磯番③に、YouTuberK籐さんと、本年最後の撮影会です。 お客さん、満員の15名、お断りされた人もいる…
2022/12/30 08:15
方座浦・・・クロバ・・・凪すぎ
昨日はゴルフ、マン風で寒いこと。ゴルフは暖かいときにするもんですな、えらい目にあいました。 イブはゴルフで、本日は釣りであります。 お客さん、6名とは、磯番…
2022/12/25 22:15
アカジマ・・・ひじ痛をおして外道五目
週初め、ひじ痛がひどくて、早々に週末の磯は断念する旨、船長に伝えていましたが、金曜の仕事終わりに、Y田さん、一緒にアカジマ行く予定だったツレが行けなくなって、…
2022/12/17 22:03
方座浦・・・アカジマ・・・波高し、見回りで撤収
昨日から、少しウネリが。 それでも強硬に、YouTuberの底物師2名とアカジマ。 てっぺんの山頂でしかできません。 波が来るとごらんの通り。 今日は…
2022/12/11 20:22
方座浦・・・クロバ・・・迷ったけど行って正解
金曜日の帰港時に確認すると、日曜はお客ゼロやと船長嘆いておりました。 他のお客さんが入れば行くとして・・・・・・・・ 土曜の夕方、連絡があって、磯は私だけで…
2022/12/04 21:11
方座浦・・・アカジマ・・・黄色?? 3連敗
水曜日から北風爆風で、金曜日、磯番③はベタ凪の予感。急遽、有給として、アカジマ出陣! 予定通り、ベタ凪! 開始早々の木っ端。 潮はほとんど動いてない感じ。 …
2022/12/02 21:11
ハリスの太さ
最近、このシリーズのハリスを使っています。Amazonで安いと1200円台。高くても1400円、送料込みです。 ここ1年ぐらい、喰わせ重視で2.0号を使っ…
2022/11/21 21:20
方座浦・・・ガニ・・・魚は潮次第か
カザラを希望するも二人組がいて断念。M宅さんとクロバもありやったんですが、今日はYouTuberから指令がでいまして、竿二本出すスペースのある磯へ。 久し振り…
2022/11/19 21:27
PE1.5号
前回の釣りから、ラインをPE1.0号から1.5号に変更しております。 プロの方、0.6号とか使っていますが、ホンマかいなと疑ってしまいますわ。1.0号でもそ…
2022/11/13 08:31
方座浦・・・代休でクロバ
先週の防災訓練での休日出勤の代休は、当初の計画では週明けの月曜に、磯番③番のアカジマで、YouTuber K藤さんと撮影会、日曜はクロバからの連チャンお泊り…
2022/11/10 20:54
PEの高切れ
月曜の石鯛祭りの日に、2発。この2日前の日曜に1発。そんな大したオオモンではありませんが、高切れが連発しております。 ラインはシマノのPE1.0号。 単純な…
2022/11/01 20:11
方座浦・・・アカジマからイノシマへ
お天気は最高なんですが、ウネリが残っています。それでも何とか予定のアカジマへ。 昨日は、半年ぶりのゴルフで、今日はお疲れ。あまり真面目に釣りをする気にならず…
2022/10/30 22:06
方座浦・・・アカジマ・・・底物祭り
日曜、YouTuberら三人は、無事、錦は高の島に乗れたそうですな。眞精渡船さん、次回も頼みますわ。たまにしか行きませんがありがとうございます。 その晩、我が…
2022/10/25 20:17
錦・・・・お客6名でも沖磯上がれず
予定では、日曜、夏季休暇の月曜と、磯番②番③番の連チャンでしたが、日曜、船長にお葬式が入り、急遽休船。 なら、土曜は?? 磯番①で乗る磯無い。 磯番①の時…
2022/10/22 20:53
グレマスターズ終わって・・・・②
仕掛けについて少し。 普段は、ハリス2号が基本。それより細いのは持っていきません。 競技なんで、1.2号まで持っていました。 朝一は、いつもの2号でスタートす…
2022/10/19 11:14
グレマスターズ終わって・・・・①
まず感じたところは、やはり、競技はくじ運がかなりのウエイトを占めるっちゅうことですわ。 今回の参加者は50数名。1割の6名がセミファイナルということで、3船…
2022/10/17 06:14
グレマスターズ・・・くじ引きで勝負あり
目覚まし、0時30分も、その10分前に起床。 撒き餌は前日に作ってありますので、のんびりコーヒー。 2時に出れればと思っていましたが、早く準備できて、1時40…
2022/10/15 18:51
グレマスターズ前日
1時間休暇を取って早退。帰宅直ぐに、マキエ作りです。 今日から磯は大荒れ、お天気は文句なしの秋晴れで。 湾内でも遠投は有効ですので、それ用の配合剤は欠かせませ…
2022/10/14 20:21
試合の準備
来週、いよいよグレマスターズ 尾鷲予選会であります。 ハリスは、いつもの2号、2.5号から、2号、1.7、1.5、1.2。大会でしか使わない細糸ですわ。 …
2022/10/09 17:29
波の予報は難しい
昨日は大波で、とても大潮前の中潮、朝、潮が高い今日は、朝一からは無理と判断。 見回り船9時半出船で゛と予約を入れて、本日、5時に起きて、ネットで波の様子を確認…
2022/10/08 21:21
ダイワグレマスターズ 三重大会
今年も参加者が少なかったのか、あるいは偶然?? 昨年、セミファイナルまで行ったから、予選のくじ引き免除(笑) よく分かりませんが、申し込みが成立し8月の末には…
2022/10/03 22:02
ご報告
8月、一回きりしか磯に立てていません。9月はゼロですわ。 低気圧と台風のオンパレードで、磯は大荒れの日が続いています。船長、商売あがったりでしょうな。 磯に…
2022/09/19 23:30
グリップ交換と3W
次男、大学へ行ってから、パターのグリップを交換していませんでした。 すごいことになっとるんやろと、私はすごく気になっていましたが、本人はプレイに影響ないからっ…
2022/08/08 21:59
方座浦・・・アカジマ・・・シオ爆釣もやっぱりスーパー早上がりに
金曜、昨日の午前中はベタ凪も、午後から少し波が。船長も夕方は少し波があったと。 アカジマは行って様子みてと、久しぶりに出陣予約です。 お天気は、予定通り曇り…
2022/08/07 21:11
夏のDIY第二弾!
リビングのメインテーブル、センダン て名前の無垢材。厚み5㎝。 すごくお気に入りなんですが、難点が一つ。重いんですわ。 30キロ以上あると思われます。 今は何…
2022/07/23 19:51
夏のDIY第一弾
ずっとサイドテーブルが欲しいと思っていて、ネットでさがしていました。 今回、サイズ、質感、お値段がそろったものが見つかり、ポチっとしてみました。 本体1万円…
2022/07/09 15:44
方座浦・・・アカシマ・・・久々に予定の時間まで
2週間ぶりの磯、もちろん、方座浦。 磯番③で、前日の船長の話では、台風のウネリが心配だとか。 いつものごとく、アカジマへは消極的ですわ。 底物師と二人で、予定…
2022/07/02 19:37
通称 全パブ・・・・・・チーン
次男、2週間ほど前に、久しぶりの全国大会終わっています。 初日、43 37 二日目 42 33 とアウトでたたきまくってしまいました。 73位タイ。…
2022/06/26 18:39
スズメバチはオニヤンマが天敵?
日曜日、磯は大荒れで、のんびりと女子ゴルフ中継を見ていると、優勝争いをしている、美人ゴルファーの帽子に、オニヤンマが止まっているやないですか。 どうも虫よけに…
2022/06/13 19:45
方座浦・・・アカジマ・・・超スーパー早上がり
昨日、船長に様子をうかがうと、常連のM浦さんが、早上がりで来るとのこと。 それは、私も行かないわけには行けませんな。おじいさんのポーターが必要ですからな。 天…
2022/06/11 17:41
方座浦・・・クロバ・・・東風はつらい
予定では明日の磯番③のアカジマでしたが、天気落ちで波が出てくるだろうとアカジマ断念しして、方座浦、先週に続いて、クロバ。 少しウネリがあって、たまに波が駆…
2022/06/04 20:36
方座浦・・・クロバ・・・すっかり夏の海です
方座浦、磯番②番 上物師4名、底物師2名。この時期にしたら大入り満員。 昨日からのウネリが落ちているか心配ですが、とりあえず、先週は行けてませんでしたから沖…
2022/05/29 21:18
アマチュアゴルファーズ選手権 全国大会出場決定
アマチュアゴルファーズ選手権、先日の予選会、同スコアのマッチングで唯一補欠に控えていました次男坊。 想定通りですが、早速に出場確定の連絡が入りました。 次…
2022/05/28 16:02
アマチュアゴルファーズ選手権 東日本A地区・・・・・補欠①番
アマチュアゴルファーズ選手権 旧名称・全日本パブリック選手権 こっちの方がしっくりくるよな 東日本A地区決勝に次男が挑んでまいりました。高校生、大学生の生きの…
2022/05/20 20:01
方座浦・・・アカジマ・・潮動きすぎ
日曜日、潮をかぶった代償といいますかね褒美といいますか(笑) 新しいデジカメですわ。これの2世代前のも持ってるんですが、防水初期のヤツで、画像は最低なんです…
2022/05/18 21:39
方座浦・・・アカジマ
お天気最高も、金曜日に低気圧通過で、土曜は大荒れ。しかし、北風強しの予報。 もしかして、日曜日行ける?? しかし、大潮で5時満潮では、朝はちと厳しいですな。 …
2022/05/15 21:25
ヒラのてこね寿司
沖を低気圧が通過中で、磯は大荒れです。 深夜から北風吹くようですが、少し弱いのと、ちょいと吹き始めが遅いですわ。 泣く泣く、明日も断念の連絡を入れたところで…
2022/05/07 16:40
方座浦・・・・クロバ・・・当潮地獄
中一日で、方座浦です。 少し前日の波が残っていましたが、予定通りクロバに。 嫁さんから、グレはもういいからと。狙いはイサギとマダイ。 いい感じのサラシです。…
2022/05/05 20:44
方座浦・・イノシマ・・・アカジマ乗れず
例年、この時期には小鯖が湧いて釣りになりませんが、今年は遅れているようです。 3週間ぶりに波が収まりました。上物5名+底物2名で5時出船。 アカジマ希望も、や…
2022/05/03 21:23
全日本パブリック選手権 A地区予選会・・76点
現在、名称が変わって「アマチュアゴルファーズ選手権」 次男が、競技復帰に選んだ初戦です。なんせ、その大会の元全日本チャンピオンですからね。今の制度だと10…
2022/04/24 16:01
結局、波は収まらず
昨日、土曜日、5時過ぎに起きて、船長からの連絡を待ちわびていまして・・・・・ 7時ごろようやく、船長から届いたlineは 「波高いよ」 急いで、磯を見に…
2022/04/24 11:06
大波やぞ
波、ウネリの高い日が続いています。 昨日、低気圧通過で今日も大荒れ。 今朝の予報では、明日は、波は落ちる予報で行く気満々。 船長に連絡を取りますが、「大波…
2022/04/22 19:05
シーズンオフの準備
代休が1日残ってますんで、磯番③番アカジマを狙い撃ちしてるんですが、一昨日も、波が残ってるから止めとけと船長から上陸許可が下りず断念。 翌朝、ラインに船長から…
2022/04/14 07:37
値上げ
世の中、色々と値上げのうわさが聞こえてきますが・・・・・・・・・ こんな商品まで値上げとなっております。 地元の釣具店ですが、オキアミが50円UPの105…
2022/04/10 16:59
方座浦・・・アカジマ乗れず・・・イノシマ
最近、波高の日が続いていて、商売あがったりだし退屈だしと船長。 昨日もうねりが残ってて、今日も心配な土曜日に。 でも、お天気最高で、最近では一番期待できる土…
2022/04/09 20:37
ヒラスズキのYouTube
先週のカザナグチ、グレまったく釣れず、朝一のヒラスズキのみという、情けない釣果でありましたが一応、動画が出来上がりました。 今日は本年度最後となりますワ…
2022/03/27 16:33
送別コンペ 伊勢志摩カントリー
先週の土曜、この時期にしたら文句ないゴルフ日和。直属の上司の退職追い出しコンペに、2年ぶりのコース入りです。5組20名となかなかの大所帯。 練習場は…
2022/03/24 19:16
方座浦・・・カザナ・・・撮影はボツに
三連休、中日の昨日はゴルフの疲れをいやすため休養。無理していかなくてよかったですわ。ウネリ残っててみなさん、湾内。今日も少し心配しましたが、磯番②番、10人…
2022/03/21 20:41
YouTube・・アカジマ
3月7日のアカジマでの動画が完成しました。グレ3枚とショボい成果なんですが、なんせその日は潮が悪く、お客6人でグレは私の3枚のみであったと、言い訳させてもら…
2022/03/15 19:13
方座浦・・・アカジマ・・・スーパー早上がりに
毎度の方座浦、磯番③番に、なんとお客2人だけ。日曜日やのにと船長嘆いとりますが・・・・・・私はほくそ笑んでしまいます。 6時前の出船ですが、日の出がすっか…
2022/03/13 18:21
きょうびの配合材、好かんわ~
某雑誌の広告ですわ。磯釣りのYouTuber でも雑誌内でも、この組み合わせ、よく見かけます。 でもね、それなら、この三つの組み合わせで初めからまぜ混んでいる…
2022/03/11 20:18
方座浦・・・マンボウ解除じゃ・・アカジマ
ようやくマンボウ解除で、堂々と釣りに行けますわ。 で、早速、行ってきました。 有給取って、平日の磯番③番。 YouTuber・K加藤さんとS﨑さんと、アカジマ…
2022/03/07 20:53
方座浦・・・モジヤ・・・昼から波予報
気圧配置はよくはないのですが、前日の金曜がベタ凪なんで、朝は大丈夫だろうと言うことで、友人は行ってきました、方座浦。 磯番1番に、常連さんのみ4名。船長、土曜…
2022/03/05 16:29
工房北村開店
次男が、いよいよ本格的に競技ゴルフ復帰であります。 まず、手始めに・・・・・・・ ゴルフをするには自動車は絶対に必需品であります。 大学院に行ったと思い、中古…
2022/03/03 21:00
ヌカ
我が家のお米は、伊勢の農家さんからの直売です。いわゆる闇米っちゅう奴ですか。価格が、おっそろしく安いんですわ。正規の6割ぐらいでしょうか。 で、そこに米ぬか…
2022/02/27 14:37
方座浦・・・ボウグイ連チャン
水曜に引き続き、方座浦、磯番③番は、連チャンになりますボウグイ。まあ、他が空いてなかったということで。 意外にうねりがあります。水曜より風はないですが、この…
2022/02/26 21:06
夕飯
友人の夕飯事情です。 釣った魚は、基本、持ち帰って食べるそうですわ。 食べない魚はリリース。 ハマチは、マリネに。ツバスとは、甘さが違いますな。 ベラと2匹…
2022/02/24 19:23
方座浦・・・ボウグイ・・・久々のグレ
祝日の3番、もちろん友人は行っております。 お客さん、7名。 今季初のボウグイだそうです。 奥はイノシマのY田さん。 開始早々、美味しいおかずです。ほとん…
2022/02/23 20:51
リール
ここ1年くらい使用しているリールは、ダイワのバリスティックの4000番。 レバーブレーキ付の2000番より軽いのが魅力です。それとお値段。今の使っているのは、…
2022/02/20 18:58
方座浦・・・クロバ・・・当たり3回、飛び3発
マンボウ延期で、まだまだ自粛が続きますが、今日も、友人は出陣しています。 方座浦、磯番②番。 お昼からお天気は崩れる予報で東吹いてくるから、全員早上がりなと…
2022/02/19 19:09
先日の事故の様子が・・・・
テレビのニューズでもやってましたな。ネットニュースはもちろん、今日は新聞にも出ていました。 現地で同渡船屋にて磯釣りをしていた人達からの情報も入っています。 …
2022/02/15 19:52
釣り師にとっての最悪な出来事
この三連休、低気圧通過で磯は結構荒れています。 昨日は磯番③番で、ボウグイ、イノシマは駄目やったそうですわ。 昨日より今日はうねりも伴い、方座浦 恭進丸は沖…
2022/02/12 19:16
三連休初日ですが・・・・
三連休の初日ですが、友人も自粛してるようです。 まあ、彼は自粛というより断念。 木曜の昨日、小さいながらも沖を低気圧が通過し、その波が収まらないだろうってこと…
2022/02/11 21:13
方座浦・・・仕事さぼってアカジマ
風もなく曇り予報の絶好の釣り日和、しかも磯番③番で、友人、居てもたってもいられず有給取ったそうな。 希望通り、アカジマへ。 南西向きの古和浦側へ、写真の左…
2022/02/08 20:27
方座浦・・・イノシマ・・・秋の海
マンボウ延期で、まだまだ自粛が続きますわ。 友人は相変わらず行っています。方座浦、恭進丸、二週間ぶりの出船です。磯番③に9名。 N目さんとイノシマへ。 N目…
2022/02/05 20:52
恭進丸 復活
明日、土曜日から復帰すると船長からの朗報です。 日曜は、ワクチン接種業務が入っていて、行けても土曜日のみ。 爆風予報だし、少しウネリが入ってくる気配がします…
2022/02/04 07:46
贄浦・・・ケイカイ・・・友人がですぞ
くどいようですが、友人の話ですぞ。 今日は休暇をいただき、贄浦へ。 なんと船長、三代目でした。 若い! 三代目は今回初めてであります。 朝、港の手前のコンビ…
2022/02/02 20:00
錦・・・水神本島・・・友人はYouTuberと
さて、友人の話ですぞ。私はマンボウで自粛中ですぞ。 錦、眞精渡船の船長、「5時半には入って~」 いつもよりは遅い感じですが、それでも何時に出船するつもりです…
2022/01/30 19:45
今週末も想定外の休船
マンボウ発令中で自粛しております、はい。 友人のお話でありますが、日曜日、YouTuberさんとの撮影で、イノシマを抑えてありましたが、船長が、やんごとなき…
2022/01/29 10:49
先週末は・・・想定外のウネリが
土曜日にリフォームの仕上げを行い、ベタ凪予報の日曜、磯番②、いつものクロバに狙いを定めていたところ、土曜の朝に、 ウネリが入ってきたと船長から連絡が。 あわ…
2022/01/26 07:35
リフォーム奮闘記・・・猫ドア
猫ドアを設置するも我が家のババ猫、この扉を押し進んでくれません。 アルミサッシのロックも飛び上がって解除するくせに・・・・ イエローハットでバッテリーの消耗…
2022/01/22 19:14
リフォーム奮闘記・・・ドア設置
2日目、枠を固定し、ドアを仮設置して、開閉をチェック。 3日目、戸当たりを接着剤で固定。トイレと脱衣所の突っ張り棚を拝借し、2時間ほど固定。 4日目、一…
2022/01/19 22:52
津波注意報
日曜、0時20分、津波注意報の防災無線のサイレンに飛び起きる。 支度をして出勤。 当然、磯はキャンセルになるなあと思っていると、3時に船長から休船の連絡。 …
2022/01/17 06:17
方座浦・・・イノシマ・・・潮フラフラ
爆風、大寒波予報も、いつもの方座浦。磯番③番に7名。 I下さんと、イノシマへ。 I下さん、暮れに開始1時間でバッカン流されマキエ全損で10時の見回りで強制撤収…
2022/01/15 20:04
釣り道具の耐久性
シマノの冬用手袋ですが、使用5回ほどで御覧の通り。 性能は抜群なんですが、耐久性がクズ。 なんとかしてほしいですが、ノーブランドの安くていいのないかなぁ。 …
2022/01/10 21:10
方座浦・・・カザラ・・・当潮強風
三連休、初日は当然です。 方座浦、お客さん8名。 磯番②番ですが、連休初日ですから大入り満員になるのを覚悟で、船長、めったに乗せない音瀬の鼻へ乗るつもりも、…
2022/01/08 20:55
方座浦・・・アカジマ・・・昨日は爆釣したらしいが
昨日の帰り際、今日の磯の相談を船長にすると、「アカジマやろ」って。 ボウグイかなと思っていましたが、お客さん少なく、アカジマへ乗せてくれるっていうのですから…
2022/01/03 21:12
方座浦・・・クロバ・・・潮が動けば
お正月早々、家族を顧みずの磯ラー13名! 方座浦 恭進丸は、今年も元気に出陣です。 予定通りクロバ。 釣り仲間が3人で来ていて、うち一人、クロバに乗っ…
2022/01/02 20:01
方座浦・・・カザラ・・・撮影会
本日、釣り納め。明日も行きたいところですが、恭進丸、休みなもんでやむを得ず、私も明日は休養。 本年37回目の方座浦であります。 お客さん10名、磯番②番で…
2021/12/30 19:31
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、志摩の親子さんをフォローしませんか?