ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【SO】サザンが23年連続増配を発表するも、何故増配を繰り返せるか分からん
こんにちは。時短父さんです。少し前のことですが、北米の南部地域で電力やガス供給を行うサザン・カンパニー(SO)が増配を発表しました。発表によると、四半期配当は従来の0.70ドルから新たに0.72ドルになり、年間で0.08ドル(8セント)引き上げられました。支払日は6月6日
2024/04/30 06:45
【XOM】エクソン・モービルのキャッシュフローは問題なし
こんにちは。時短父さんです。26日にエクソン・モービル(XOM)が1-3月期の決算を発表していましたが、これを受けてエクソンの株価は2.78%下落しました。理由を調べるまでもなく、期待(市場予想)に届かなかったんだろうと推測できますね。実際のところ、売上高は市場予想
2024/04/29 07:00
【運用状況】4月の受取配当金は299ドル、累積2192ドルになりました!
こんにちは。時短父さんです。4月の配当受取状況をまとめます。まだQYLDとアルトリア・グループ(MO)から4月の分配金を受取っていませんが、現地支払日が4月30日なので、楽天証券の口座への着金は5月に入ってからとなりますので、4月分を締めたいと思います。4月受取銘柄と
2024/04/28 06:00
【ABBV】1-3月期は市場予想を上回り、ガイダンス引き上げも、株価は4%下落('A` )
こんにちは。時短父さんです。アッヴィ(ABBV)が1-3月期の決算を発表しました。内容はまちまちでした。純収入 123.10億ドル(前年同期比0.7%増)営業利益 27.98億ドル(同1.1%増)純利益 13.69億ドル(同472%増)希薄化後一株利益 0.77ドル(同492%)調整後一
2024/04/27 06:45
【速報】マイクロソフトが3Q決算を発表!!
こんにちは。時短父さんです。マイクロソフト(MSFT)が1-3月期(第3四半期)の決算を発表しました。内容はとても良かったです。売上高 618.58億ドル(前年同期比17.0%増)営業利益 275.81億ドル(同23.4%増)純利益 219.39億ドル(同19.9%増)希薄化後一株利益
2024/04/26 06:00
楽天証券より「還付金(外国株)」の入金がありました!!
こんにちは。時短父さんです。メイン口座である楽天証券の口座残高を今朝見ていましたら、あることに気付きました。今日は配当の入金がないはずなのに、「外貨預り金合計」が増えているのです。為替変動によるものではない金額で。不思議に思って、口座明細(精算履歴)を外
2024/04/25 06:00
【PM】フィリップ・モリスの決算は良好でした!
こんにちは。時短父さんです。たばこメーカーのフィリップ・モリス・インターナショナル(PM)が1-3月の決算を発表しました。内容は良かったです。純収入 87.93億ドル(前年同期比9.7%増)営業利益 30.45億ドル(同11.5%増)純利益 21.48億ドル(同7.7%増)希薄化
2024/04/24 06:45
【VZ】ベライゾン株価が撃沈!
こんにちは。時短父さんです。ダウ平均が反発となった週明けの米国株式市場で、ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)の株価は4%余り下落しました。(右下に「ベラ」と見えるのがVZです)えっ?!何で?って感じですが、この日の取引前にベライゾンは1-3月期の決算を発表
2024/04/23 06:00
『JUST KEEP BUYING』には「個別株は買うな」と書いてある
こんにちは。時短父さんです。久しぶりに投資本というか、マネリテに関する本を買ってみました。それは『JUST KEEP BUYING』(ニック・マジューリ著・ダイヤモンド社)です。帯には「『金持ち父さん 貧乏父さん』以来の衝撃!」「絶対読むべき一冊」などと書かれています。以
2024/04/22 06:00
教育資金はできた。退職金はほぼ確保した。もうFIREに向けてインカム最大化投資でいいですかね?
こんにちは。時短父さんです。最近Xで、FIREしましたとか、資産が1億円あるのでそろそろ仕事辞めますとか、そういった投稿を目にする機会がありました。仕事辞めますやFIREしますでも、完全なリタイアというよりも、週3の非正規労働で働く人もいるようで、完全な労働からの解
2024/04/21 07:15
【4月分配金】QYLDは0.4%減配、XYLDは9.5%減配
こんにちは。時短父さんです。グローバルXカバード・コールETFの4月分配金が発表されました。ここではナスダック100カバード・コールETF(QYLD)とS&P500カバード・コールETF(XYLD)についてお伝えします。まずはQYLDから、分配金は0.1723ドルで、前年同月比0.4%減、前月比
2024/04/20 14:00
【PG】プロクター&ギャンブルは増収増益で、一株利益予想を引き上げ!
こんにちは。時短父さんです。プロクター&ギャンブル(PG)が1-3月期(FY2024第3四半期)の決算を発表しました。内容はまちまちでした。売上高 201.95億ドル(前年同期比0.6%増)営業利益 44.60億ドル(同5.0%増)純利益 37.54億ドル(同10.5%増)希薄化後一株利
2024/04/20 06:15
【TRV】トラベラーズ株が急落も、5%増配も忘れずに
こんにちは。時短父さんです。4月17日の米国株、特にダウ平均株価は保険会社のトラベラーズ(TRV)の株価急落(前日比7%安)が下押し要因となりました。何があったかって言うと、同日に発表した1-3月期の決算で、増収増益であったものの、正味保険料収入(Net Written Prem
2024/04/18 06:30
【JNJ】ジョンソン&ジョンソンが連続増配62年目となる4.2%増配を発表!決算発表はどうだった?
こんにちは。時短父さんです。米ジョンソン&ジョンソン(JNJ)が連続増配62年目となる四半期配当の4.2%増配を発表しました。これにより四半期配当は従来の1.19ドルから、新たに1.24ドルとなります。プレスリリースは以下の通りです。年率換算では従来4.76ドルでしたが、新
2024/04/17 06:00
「高配当株対インデックス」論争に惑わされそうになったら
こんにちは。時短父さんです。ほら、やはり個別株の記事は人気がありませんでした、、。昨日、H.B.フラー(FUL)の増配について書きましたが、一日のPVは1000に届きませんでした。まぁ、いいです。X(旧Twitter)などで「高配当株対インデックス」論争をたまに見かけます。い
2024/04/16 06:00
【FUL】H.B.フラーが8.5%増配を発表!連続増配は55年目へ!
こんにちは。時短父さんです。昨日に続き個別銘柄の増配発表の記事ですみません。個別株の記事って、あまりPV稼げないんですが、これが私のスタイルなので、変えられません、、。ご容赦下さい。今日はH.B.フラー(FUL)についてです。H.B.フラーは特殊化学品メーカーで、接着
2024/04/15 06:00
【COST】コストコ・ホールセールが13%増配を発表!
こんにちは。時短父さんです。コストコ・ホールセール(COST)が5月の四半期配当において、従来の1.02ドルから新たに1.16ドルへと増配することを発表しました。年間配当は4.64ドルとなります。支払日は5月10日、権利確定日は4月26日です。増配率は13.7%です。ホントです。20
2024/04/14 06:00
48万円失くしました('A` )
こんにちは。時短父さんです。48万円を失いました。いや、現金を48万円道端に落としたとか、盗まれたとかではないです。株式市場に置いておいた資産評価額が48万円減っただけです。 昨晩は主要株価指数も1%を超える下げでしたね。特にハイテク株中心のナスダックは1.6%も
2024/04/13 07:30
Oxford Clubで人気No.1となったヘルスケア業界「配当王」はこれだ!
こんにちは。時短父さんです。無料メルマガを登録しているOxford Club(←当ブログ登場久しぶり!)から最近頻繁に以下ようのようなメールが送られてきます。(Oxford Clubメールより抜粋) 人気No.1ヘルスケア業界の「配当王」【公開】Oxford クラブ 圧倒的人気No.1配当株
2024/04/12 06:30
【PM】フィリップ・モリスから配当受取額が減っています(おそらく全PM株主)
こんにちは。時短父さんです。米たばこメーカーのフィリップ・モリス・インターナショナル(PM)から4月支払の四半期配当が入金されました。こちらが私、楽天証券で保有するフィリップ・モリスの配当受け取り画面です。特定口座と旧NISA口座で保有している関係で、ややこしい
2024/04/11 06:00
【PG】P&Gが7%増配を発表!連続増配は68年目へ!
こんにちは。時短父さんです。プロクター&ギャンブル(PG)が5月支払の四半期配当を1.0065ドルに増配すると発表しました。うぉおおおおーーーー!きたーーーーーっ!!!ついに1ドル台に乗せましたね!このお知らせを待っていました!!支払日は5月15日で、権利確定日は4月1
2024/04/10 09:00
久しぶりに「ひふみ投信」を見てみたら、、
こんにちは。時短父さんです。久しぶりに「ひふみ投信」の様子を覗いてみました。「ひふみ投信」といえばカリスマ機関投資家の藤野英人氏が創設したレオス・キャピタル・ワークス社が運用する主力投資信託です。「ひふみ投信」は2017~2018年頃に一世を風靡しましたね。私も
2024/04/10 06:00
現役での配当金生活は夢に終わってしまうのか
こんにちは。時短父さんです。株式投資をしている方の一つの夢というか、目標に、配当金生活を挙げる方もいらっしゃると思います。響きは良いですよね。会社で働かなくとも、給料をもらうために体力・気力を削がなくても、生活に必要なお金が不労所得として入ってきたら、ど
2024/04/08 07:30
【PSX】フリップス66が10%増配を発表!
こんにちは。時短父さんです。石油企業のフィリップス66(PSX)が6月の四半期配当を従来の1.05ドルから1.15ドルに10%増配すると発表しました。当該四半期配当の支払日は6月3日、権利確定日は5月20日です。プレスリリースによると、「今回の増配は、安全で競争力があり、成長
2024/04/07 07:30
4月はMCDを3株、PGを5株、VTVを2株買い増しました!
こんにちは。時短父さんです。時短父さんは毎月第1金曜日に、自身のポートフォリオにおいて保有比率の低い銘柄を約20万円分買い増すことにしています。定期買付日を設けることで、市場の動向に左右されることなく買い増せますし、何より買い忘れを防ぐことになります。また保
2024/04/06 12:00
【JNJ】ジョンソン&ジョンソンが医療機器メーカーを131億ドルで買収します!
こんにちは。時短父さんです。米医薬・医療機器のジョンソン&ジョンソン(JNJ)が医療機器メーカーのショック・ウェーブ・メディカル(SWAV)と発表しました。久しぶりにジョンソン&ジョンソンによる買収発表のような気がします。プレスリリース(抜粋)は以下の通りです。
2024/04/06 06:00
【MMM】3Mがスピンオフ後の実績修正を発表しました
こんにちは。時短父さんです。先日スピンオフを完了させた3M(MMM)ですが、本日Form-8Kを提出しまして、ヘルスケア事業を除いたベースでの、バランスシートと過去3年分の損益計算書を公表しました。スピンオフでは株式価値の約1/5が新会社ソルベンタム(SOLV)日持って行か
2024/04/05 07:15
【ABBV】アッヴィが1Q予想(減益)を発表!通期は下方修正に( ̄▽ ̄;)!!ガーン
こんにちは。時短父さんです。バイオ医薬のアッヴィ(ABBV)が第1四半期と通期のガイダンス(一株利益の上限と下限予想)を発表しました。それがこちら。 ↓↓第1四半期の調整後一株利益は下限2.18ドル~上限2.22ドルとのことです。これは前年同期の2.46ドルから-11.4%~
2024/04/04 06:30
【KO】コカ・コーラから配当受領!保有数量変わらず、増配したのに受取額が減少した訳とは?
こんにちは。時短父さんです。コカ・コーラ(KO)から第1四半期の配当を受領しました。今回は5.4%増配が反映されているので、受取額が増えるのかなと期待していました。 特定口座 単価0.485ドル 数量86株 受取金額29.93ドル旧NISA 単価0.485ドル 数量100株 受取
2024/04/03 06:00
【MMM】スピンオフ後の3Mを買い戻しました!
こんにちは。時短父さんです。ついに3M(MMM)のスピンオフが完了したようです。株価はというと、ええええーーーーーーーノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!マイナス11%!!!???なんでなんで?スピンオフの時って、理論上の価値は変わらないってネット上には書いてあったのに、めちゃ
2024/04/02 06:00
入社19年目になりましたが、ヒラ社員のままです
こんにちは。時短父さんです。4月になりましたね。本題に入る前に、、少しだけ我が家のことを触れさせて下さい。4月になって、我が家から園児がいなくなりました。3月末をもって、3人目の子どもが保育園を卒園し、全員が小学生となります。一番上の子の保育園生活から転園も
2024/04/01 06:30
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、時短父さんさんをフォローしませんか?