ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ゆとろぎの湯
今日は2月29日 4年に1度の「うるう日」 過去にいろんな事があってますが、ちょっと驚いたのが、東京スカイツリーの完成が2012年2月29日だそうです…
2024/02/29 05:00
黄色いハンカチ
神代小路で鍋島邸を散策した後は、島原市有明町の大三東(おおみさき)駅へ 大三東駅ホームの目の前に有明海が広がる無人駅「大三東駅」は、日本で一番海に…
2024/02/28 05:00
鍋島邸
草ぶきで飯食った後は、神代小路へ 2月17日から3月3日まで「緋寒桜の里まつり」が絶賛開催中です 武将がいました。 鍋島信房公だそうです。(*…
2024/02/27 05:00
草ぶき
18日(日)は朝から公民館の掃除当番を終わらせた後でお出かけ ジョージとジョーズ、ネコのいいなりも一緒 \(>▽<)/ワーイ 昨年末に行った諫早市…
2024/02/26 05:00
庭の椿
庭の椿が咲き始めました。 植物は季節を分かってますね。 こっちは2017年に友人の家を解体したときに頂いた「岩根絞り」という珍しい椿 玉…
2024/02/25 05:00
町内会
17日(土)は夕方6時から町内の役員会でした。 3月3日には子供会のひな祭りです。 ひな飾りが準備されていました。 立派な七段飾りが2基。∑(…
2024/02/24 05:00
牡蠣ちゃんぽん
17日(土)にカミさんのリクエストで諫早市小長井町の「香蘭」さんにお邪魔してきました。 香蘭さぐっとは諫早の「Good!」なグルメをさぐる「食の総…
2024/02/23 05:00
今日は「猫の日」
今日、2月22日は「猫の日」ですね。 うちにも2匹いますよ。 まずは、先住猫のチャボ(♂12歳)臆病者。 父ちゃんのジャンパーの上で寝るのが大好…
2024/02/22 05:00
現場の打ち上げ
年明けから着工した現場が7日までに無事竣工しました。 ビフォー 着工 外壁アフター 屋上の防水 ビフォー アフター(絶縁工法) 笠…
2024/02/21 05:00
蔵開き
12日はハラトミート君のお誘いで佐世保市城間町の「梅ヶ枝酒造」さんの蔵開きに行って来ました。 「ぎんた」2年連続金賞受賞 梅ヶ枝酒造|酒蔵見学豊かな…
2024/02/20 05:00
可愛い女の子
うちのマルちゃん。 最近、人懐こくてとても可愛い。 朝刊を包んでいるビニール袋を丸めて投げると追いかけて取ってきます。 ちゃんと取ってきてまた…
2024/02/19 05:00
武雄で・・・
熊本城を歩き回り、土産を買って夕方5時に熊本を後にしました。 北熊本SICからみやき・柳川ICまで九州道に乗り、徳益ICから諸富北ICまでは有明海沿…
2024/02/18 05:00
熊本城南ルート
天守閣前広場から南ルートへ行きます。 まずは、本丸御殿の「闇り(くらがり)通路」を通ります。 釿(ちょうな)仕上げの梁はいつ見ても圧倒されますね。…
2024/02/17 05:00
熊本城、まずは大天守へ
加藤神社に参拝して二の丸広場を通って二の丸駐車場で待ち合わせます。 Pages今こそ見てほしい熊本城。平成28年熊本地震で大きな被害を受けた熊本城…
2024/02/16 05:00
まずは「加藤神社」へ
熊本城へ入城するまえに「加藤神社」へ参拝するのがルーティンです。 加藤神社公式ホームページ 加藤清正公を熊本城本丸にお祀りしています加藤神社は熊本城…
2024/02/15 05:00
熊本ラーメンを食らう
11日(日)は建国記念日と重なった休日。 前日から帰省していた娘が九十九島へダイビングに行く予定だったんですが、時化で中止。 それなら何処か行こ…
2024/02/14 05:00
凡で一杯やろ会
10日(土)はハラトミート君のお誘いで久しぶりに「てっぱん 凡」さんにお邪魔してきました。 ブログを振り返ってみたら、昨年の6月28日以来でしたよ…
2024/02/13 05:00
んまい酒
2月5日に鹿島市の小楠酒店から「鍋島の隠し酒(裏鍋島)」が入荷したというラインメッセージが来ました。 佐賀の酒 鍋島日本酒「鍋島」の富久千代酒造公…
2024/02/12 05:00
仲間が還暦を祝ってくれました。
7日(水)に町内のobakenさんとハラトミート君に還暦を祝う宴を催してもらいました。 会場は富の原にあるお店です。 と言うわけで、ハラトミート君と…
2024/02/11 05:00
海と水仙と軍艦島
お諏訪さんを歩き回った後は、野母崎にやって来ました。 博物館はトイレを借りただけでした。 伊王島大橋も見えてます。 香焼の造船所 水仙…
2024/02/10 05:00
お諏訪さんでブラハジメ!
さて、王鶴さんで飯食った後は、お諏訪さん(鎮西大社 諏訪神社)で腹ごなしに歩きましょう。 長坂から大門を見上げます。 鎮西大社 諏訪神社 【公式】…
2024/02/09 05:00
王鶴
さて、ランフェスの会場を見回った後は昼飯ですね。 中華街で江山楼の隣にある「王鶴(おおづる)」さんにお邪魔してきました。 高級中華料理 王鶴 長崎新…
2024/02/08 05:00
ランフェス前にブラハジメ!
4日(日)はチョイと長崎まで出かけました。 ジョージとジョーズも一緒。 2月9日から始まる「長崎ランタンフェスティバル」の会場を下見です。 長崎…
2024/02/07 05:00
今年の「ちゃんぽん」2杯目
昼飯シリーズになっちゃいそうな勢いです。 27日(土)のお昼はリンガーハット松原店でちゃんぽんを頂きました。 タッチパネルでの注文になってるの知ら…
2024/02/06 05:00
節分につき恵方巻きを食らう
2月3日は節分でしたね。 みなさんは恵方巻きを食べましたか? はじめちゃんも御多分にもれず頂きましたが、いっちょまんながら(1本まるごと)は食べきれな…
2024/02/05 05:00
春の家でんまいうどんを食らう
26日(金)の昼飯は久しぶりに「春の家」さんにお邪魔してきました。 駐車場は3台分だけ空いてました。 さて、何を食う? はじめちゃんは、…
2024/02/04 05:00
防水工事
1月19日に紹介した現場の続きです。 『仕事』 遊んでばかりいるように見えますから、たまには仕事ネタも書きましょう。 今年最初の現場は6日に…
2024/02/03 05:00
「いけどき」で一杯やろ会
昨年の8月以来の「いけどき」さん ハラトミート君とさし呑みです。 奥の座敷を勧められました。 昭和の匂いが漂いますね。 何だか嬉しい!(*^m^…
2024/02/02 05:00
還暦同窓会の打合せ
今日から2月。 今年は閏年ですね。 今月もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、昨年の11月22日に還暦同窓会の幹事4人でコメダ珈琲で打ち合わせ…
2024/02/01 05:00
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はじめちゃんさんをフォローしませんか?