ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
脇浜温泉浴場
李花で満腹した後は、小浜までやって来ました。 久しぶりに脇浜温泉浴場(おたっしゃん湯)です。(^~^; )ゞ イヤァ~ 脇浜温泉浴場 【公式…
2024/03/31 05:00
李花でちゃんぽんを食らう
24日(日)に諫早ですぶたとちゃんぽんの名店「李花」さんが森山町の唐比に2号店を出店したと聞いてさっそく行ってきました。(^~^; )ゞ イヤァ~ …
2024/03/30 05:00
TVを頂きました
13日から取りかかった浴室のリフォームの現場でお施主様からTVを頂きました。 型は古いんですが、AQUOSの亀山モデル 縦型の立派なスピーカーとカラ…
2024/03/29 05:00
定期検診
何食わぬ顔で日常生活を送っていますが、癌治療後6か月目です。 と言うわけで、22日に定期検診に長崎医療センターへ行ってきました。 昨年の12月22…
2024/03/28 05:00
旅の〆は鬼へい
お彼岸お墓参りツアーの最後の〆は晩飯です。 先日、佐賀に「鬼へい寿司」があることを知りましたので、ここで晩飯です。 鬼へい寿司諫早店(公式ホームペー…
2024/03/27 05:00
お土産
お墓参りの後は、ちょっとお土産を買いに行きます。 まずは、お袋が好きな「草木饅頭」 いつもは江口 栄商店の本店に寄りますが、今日は吉野店へ寄りました。…
2024/03/26 05:00
秀ちゃんから大牟田へ
秀ちゃんラーメンでんまいラーメン食って元気が出た後は、有明海沿岸道路で1時間ちょっとの母方のご先祖様が眠る大牟田の願行寺さんへ 納骨堂の手前で一…
2024/03/25 05:00
秀ちゃんで昼飯
何時ものことですが、嬉野から大牟田へ向かうときは「有明海沿岸道路」を走ります。 今回も同じルートです。 嬉野でお墓参りした後、有明海沿岸道路に乗っかる…
2024/03/24 05:00
お彼岸はお墓参り
20日は春分の日でしたね。 現場は稼働していたんですが、午後からお休みを頂いてお墓参りに行きました。 まずは、嬉野の本家のお墓参りからスタートです。 …
2024/03/23 05:00
仕事⇒床屋⇒揚げもの祭り
17日(日) 朝から仕事です。 保育園で手洗器の増設工事。 工事前 手洗い場が1か所しかないため、お昼ごはんの時は大混雑します。 給水・給湯管の配…
2024/03/22 05:00
餃子食いてー
14日(木)のことです。 カミさんもテニスの県女子連の会議や民事連の用事で忙しくしてました。 夕飯作る時間もありません。 夕飯は「餃子食いてー」(*…
2024/03/21 05:00
牧のうどん
10日(日)は佐世保の娘のところに用事があってお出かけ。 昼前に出て三川内の「牧のうどん」で飯を食う作戦です。( ̄ー ̄)ニヤリ 11時半に到着。 福…
2024/03/20 05:00
食害
現在、絶賛工事中の現場 浴室と洗面所を解体して新にユニットバスを据えます。 先週の13日(水)から解体に着手しました。 すると・・・Σ(゜◇゜; ) …
2024/03/19 05:00
一杯やりながら町内青壮年部の打合せ会
6日(水)に町内の青壮年部役員会 と言っても3人で呑み会。(ハラトミート君、真純君、はじめちゃん) 会場は「よっとこ」さん 取り敢えず (^O^)…
2024/03/18 05:00
コサージュを贈る
5~6年前から月・火・水の3日間だけカミさんは交差点で立哨してます。 朝6時40分~7時40分頃までの約1時間。 14日は市内中学校の卒業式でした。 …
2024/03/17 05:00
提出慰労会
確定申告と消費税申告が終わった日はカミさんの慰労会で「若竹丸」です。 平日の夜でカウンター席ですから、受付と同時に席番号へ案内されます。 まずは、…
2024/03/16 05:00
確定申告
国民の三大義務は「教育」「勤労」「納税」 国民の三大権利は「生存権」「教育権(教育を受ける権利)」「参政権(政治に参加する権利)」 と言うわけで、11…
2024/03/15 05:00
河津桜と千燈籠
鹿町温泉から総合グラウンドへ向かう途中で「河津桜」が見えましたので、ちょっと寄り道します。 ここは「江迎中央公園」です。 毎年8月には「千燈籠まつ…
2024/03/14 05:00
鹿町温泉「やすらぎ館」
さて、佐世保市総合グラウンドの駐車場でカミさんを降ろした後は、鹿町町へ 温泉があるんですよ。(^~^; )ゞ イヤァ~ 鹿町温泉 しかまち活性化施設…
2024/03/13 05:00
リンガーハット
2月25日(日)はカミさんに付き合って佐世保市総合グラウンドへ 何でもテニスの試合が行われていてそのお手伝いに行くそうです。 途中で「リンガーハット松…
2024/03/12 05:00
東日本大震災
今から13年前の2011年3月11日14時46分 三陸沖の宮城県牡鹿半島の東南東130km付近で、深さ約24kmを震源とする地震が発生しました。 東日…
2024/03/11 05:00
おじちゃんだけの「ひな祭り」
シーボルトの湯からの帰りに公民館に寄ってみました。 開いてる・・・ 中に入ると町内会長と祥寿部の副部長さんが呑み填まってます。Σ(゜◇゜; ) ゲ…
2024/03/10 05:00
シーボルトの湯
さて、武雄のホワイト餃子会館で飯食った後は嬉野温泉です。 やっぱり嬉野温泉シーボルトの湯ですね。( ̄  ̄) (_ _)うんうん 公衆浴場シーボルトの…
2024/03/09 05:00
ミニコスからもしもし
3月3日は桃の節句で「ひな祭り」でしたね。 その日の顛末を綴っておきます。 午前中は見積もりしてハラトミートさんのロールスクリーンの修理 午後から出か…
2024/03/08 05:00
お帰りよしみっちゃん
親友の「よしみっちゃん」が会社を退職して帰郷しました。 8日には彼の歓迎会と「まっちゃき」の送別会(ミャンマーのヤンゴンで日本人学校の先生やるんだって…
2024/03/07 05:00
温泉へ
川内峠でグルグルを使って近くの立ち寄り湯を探すと「田の浦温泉」という良い感じの立ち寄り湯がヒットしました。 旅館田の浦温泉(公式ホームページ)長崎県…
2024/03/06 05:00
川内峠
さて、西端夢浪漫でんまい魚を食らった後は、腹ごなしに川内峠へ行ってみます。 まずはお約束の平戸大橋です。 天気悪いからあんまり映えないね。ε-(ーдー…
2024/03/05 05:00
西端夢浪漫
2月23日は「天皇誕生日」でしたね 祝日には国旗を掲揚します。 この日は佐世保の娘のところに出かけます ジョージとジョーズ、ネコのいいなりも一緒…
2024/03/04 05:00
んまいチャンポンを食らう!
2月21日(水)にハラトミート君のお誘いで長崎市三芳町の「東角」さんにお邪魔してきました 大村を11時に出て11時30分過ぎには着いたんですが、駐車場…
2024/03/03 05:00
ご縁に感謝
2年前に同級生のAさん(旧姓Nさん)の家が台風で雨樋が壊れたのを修理しました その後も冷害で漏水したのを修理したり・・・ 庭の改造をしたり・・…
2024/03/02 05:00
はまい!
今日から3月 月日が経つのが早いですね 今月もよろしくお願いします さて、島原の「ゆとろぎの湯」でまったりした後は、久しぶりに諫早市の「はま寿司」で…
2024/03/01 05:00
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はじめちゃんさんをフォローしませんか?