chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Yuyu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/03

arrow_drop_down
  • 助動詞 "need" と "dare"

    助動詞としての"need"と"dare"はどちらも原則、否定文か疑問文のみに使うことができます。 "need" need not [need't]=「~する必要はない」 "dare" dare not do=「~する勇気がない」 Dare S do~?=「~する勇気がありますか?」 Dared not do=「あえて~する気はなかった」 How dare S do~?=「よくも~できるね」 "need" need not [need't]=「~する必要はない」 You need not close the window. ( 窓を閉める必要はない) ※これは"have to" や "don't…

  • 助動詞 "can" の多様な使い方

    can=「・・・できる」 と覚えていませんか? "can" には「・・・できる」以外にもたくさんの意味があります。 この意味を知らないがためにリスニングで正しく聞き取れない問題が起きてしまうことがありますので是非読んで置いてください! 助動詞 "can" の使い方 「・・・できる」(能力・可能) 「・・・してもよい」(許可) 「・・・することがある、…かもしれない」(可能性) 「・・・のはずがない」(否定の確信) 「(いったい)・・・だろうか」(疑い) 「・・・してもらえますか?」(依頼) Could be(確信) "can" と "be able to" の使い分け 助動詞の後 不定詞の後 …

  • 夏だ!英語で日本の夏を紹介しよう!

    そろそろ梅雨もあけ、 次に私達の前に立ちはだかるのは、夏 海外に旅行へ行く日本人も多い分、日本に旅行にくる外国人も多いはず。 ということで、 外国人に日本特有の夏行事や食べ物を説明する フレーズや単語などを一緒に勉強しましょう👏 行事編 花火大会・夏祭り(Fireworks Festival) Vocabulary ―単語― ・Fireworks 花火 ・be held 開催される ・Everywhere あちこちで、至るところで ・be known as 〜として知られる ・crowded 混雑している ・food stall 屋台(食べ物) ・stand 屋台 ・thought to be…

  • 【上級編】海外好き・英語学習者のための用途別オススメYouTuber

    ひとつ前のページで紹介したオススメYoutubeの上級者編です! 様々なレベルの方向けのページはこちら↓ yuyu-eng.hatenablog.com 大学科目を英語で学ぶ Crash Course 世界的に有名な学術的スピーチから学ぼう TED ユーモアあふれるラップを英語で! ERB 大学科目を英語で学ぶ Crash Course www.youtube.com チャンネル登録者数:約952万人(2019.07.07時点) 英語圏の大学に通う大学生の復習などに多く使わているチャンネルで、 授業が英語だった私もよく授業で理解できなかったところをこのチャンネルで補っていました。 Econom…

  • 海外好き・英語学習者のための用途別オススメYouTuber

    誰でも無料で視聴できるYouTube 最近では多くの英語系ユーチューバーが山ほどいるので それらをうまく活用してお得に英語学習したり海外情報を得ちゃいましょう! 文法を本格的に学びたいなら Hapa英会話 旅先やレストランなどシーンで使える英語が学びたいなら バイリンガールちか リアルなアメリカンライフや恋愛について知りたい Narumi Shikiya とにかく留学に関する情報が得たい! ちかとも留学生活 日本とアメリカの違いを学ぶ 井上ジョーJapan イギリス英語・イギリスライフが知りたい! 華音チャンネル Two Gaijins 簡単な英語から歌って覚えよう! Super Simple…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yuyuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yuyuさん
ブログタイトル
English blog by Yuyu
フォロー
English blog by Yuyu

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用