えっそうなの・・・? → 「脳のシステムの関係で、目に付く単語の拾い読み&脳内補完がデフォ仕様」
脳のシステムの関係で、目に付く単語の拾い読み&脳内補完がデフォ仕様ですからねぇ…「文章を飛ばさずに読む」には訓練がいるんですけど、自然に出来ると思ってる人が大半。あと時代・国によって文章構造の癖があるので、色々読んでると誤読少なくなる気がします https://t.co/zgiPqkZpET— 週3まぜごはん (@ara40er) 2025年4月29日 そう言えば、いうほど読書についてあんまりちゃんと考えたことなかったなあ。 私は「文章を読むのは好きだけど、ガチで読書が苦手」なので、読書について理解を深めてみたいところ。遅読家のための読書術作者:印南 敦史ダイヤモンド社Amazon読んでも読ん…
2025/04/30 07:00