chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
htam
フォロー
住所
宇都宮市
出身
宇都宮市
ブログ村参加

2019/06/02

arrow_drop_down
  • 中倉山にも残雪

    最近にない雪の多さですねこれから暖冬で雪が多くなるのかな???左が中倉山山頂ですこちらは右が黒檜岳方面左が足尾のジャンダルムです青空がいい感じですね中倉山はこちら...

  • 戦場ヶ原安全点検

    今年の雪は多い例年よりも雪が多いので雪中ハイキングが楽しめます庵滝も氷結しているので、かなりの人が訪れていたようです探求路はすべて圧雪でしたさあ出発湯川は凍ってます寒い結構雪が楽しめますシカの食害モミの木の幼木が・・・・戦場ヶ原雪上ハイキング...

  • 益子のカフェ

    柚子胡椒がいい共販センターの眼の前です素敵な益子焼の器が堪能できますブレンドショートケーキピザ柚子胡椒パスタ料理も器もいい感じですね益子のカフェ...

  • スマホ講座

    自治会でスマホ講座を行うに当たりアンケートを行ってみましたやはり物価高の折月額をお安くしたいようですそして、メルカリ、えきねっとが5人〇〇ペイやインターネットバンキングにも関心があるようです・・・傾向がわかりますねアンケートの詳細はこちら...

  • 久々にブレストンカフェ

    カフェオレが可愛いジョイフル本田宇都宮にあります平日が空いていていいですくまさんが可愛いのhttps://arekore.htamtochigi.com/2025/02/21/breston/んびりカフェランチ...

  • JREバンクはお得ですが、挫折する方もいる

    4割引優待券や何処かにビュー-ン2000ポイント割引など・・・開設と規定の金額を入金するだけでは、優待券は届きませんこの2つの他にもモバイルSuicaグリー券が届きますでも、JREBANKプラスへのエントリーが壁となっている人がいるようです単にエントリーボタンを押せばOKではないのです???VIEWカード、モバイルSuica、JREポイントアプリ、などをすべて連携させて初めてエントリーなのですその後、6月と12月に、規定の金...

  • 春フェスとだるま市

    小さなだるま市が続いていますコロナで中止になった時に始まったコンパクトなだるま市ですコンパクトなだるま市です屋台は20店舗くらいバンドやパフォーマンスはオリオンスクエアでこれが春フェス...

  • グーグルドアベルのバッテリーが改善したのかな

    一度充電したら2月は使えそう以前は1ヶ月持たなかったのになぜだろう???グーグルドアベル本体ですスリムなサイズなので目立ちませんベルを押さなくても、人感センサーが来訪者を教えてくれますこちらはライブ映像充電して2週間ですが、まだ7週間使えるとか長持ちで助かりますこれなら防犯カメラの代役になりそうドアベルで防犯カメラ...

  • 青春18切符と比較して

    北海道&東日本パスもいいかもどちらもjRの期間限定普通列車乗り放題の切符です違いは利用期間、利用区間、利用日数、価格です利用期間はパス:【春季】2025年 2月 22日~2025年 3月 31日18:3月1日~4月10日 と3月いっぱいと少し前後します利用区間パス:北海道&東日本管内フリーエリア18:日本全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席18切符は全国エリアで広い利用機関と価格パス:7日間 11330円18:3...

  • 踏み抜き注意

    ルートは確認しないと失敗します圧雪なので、ツボ足で行ったのですが・・・調子に乗って帰りは別のルートに膝上まで踏み抜いて、危なく遭難しそうでした小田代原の展望所です今年は積雪多いですね遊歩道は1mくらいの積雪ですが、スノーシューなどで圧雪されていますしかし、途中から踏み抜きの嵐・・・なんとか戻りましたが、大きく時間ロスでした・・・予定通りピストンが正解でしたねルートの詳細はこちらから...

  • 雪崩に注意の庵滝

    8日に雪崩でけが人が出たようです今年は全国的に雪が多い奥日光の庵滝も大人気ですでも、東側の斜面はかなり角度があるので、のんびりとそのそばでお昼など食べないように立派な氷爆後ろから見られるので人気青空とのコラボもいいでも、今年は大雪のあとに気温が高まったので、注意が必要です雪崩注意の動画はこちら...

  • 物価高にわずかながら挑戦

    オトクなポイントは何か検討してみましたJREバンクから何処かにビューーンのクーポンをもらうと実質16%の還元も有り・・・大宮駅の駅中、ecuteは珍しいJREポイントとSuicaば偉いポイントが2重でもらえるお店です入場券の150円分は2024年3月まではポイントで戻りますこちらはJREポイントカード提示でもらえる1%併せて2%ですが、記名式のSuicaにVIEWクレジットカードでチャージするとすでに1.5%の還元があります...

  • 隠れた癒やしの民家カフェ「KAEDE」

    栃木市のおしゃれなランチで巷で有名親子二人でやってます自作の電飾が素敵こんな場所でゆったりとハンバーグのランチは家庭料理ふんだんKAEDEの場所はこちら...

  • 栃木セツブンソウロード2025

    今年も始まりました最初に咲くのは花之江7の郷次は御岳山神社です星野の森は最後ですが、昨日開花しましたかなり咲いてます素敵な花ですねバイカオウレンも開花してますよ栃木セツブンソウロード2025...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、htamさんをフォローしませんか?

ハンドル名
htamさん
ブログタイトル
とちぎ百名山あれこれ
フォロー
とちぎ百名山あれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用