謙虚と謙遜さこそは達人の域・・・
その道を究めた人の話には、聴いていて含蓄がある。ノーベル受賞者や文化勲章受章者等のコメントを聴いていて、いつも感じることである。達人は自然に向き合う謙虚さであり、謙遜な姿勢であるのが分かる。物事の本質を知れば知るほど、自然の奥深さに頭を垂れるようになるのだろう。これは、科学・文化芸術等に限らず、諸行に通じることだ。人は天狗になってしまっては、進歩が終わることを意味しているのだろう。人は何事においても、誇ってはならないという戒めだろう。倉敷・大原美術館謙虚と謙遜さこそは達人の域・・・
2020/04/30 06:18