ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2003年、ワンワールド世界一周航空券のルート
今年、世界一周航空券を使って旅行すると書きましたが、私は20年以上前に、世界一周航空券を2年連続購入し、世界二周しました。 現在売られている世界一周航空券は、主に2種類です。JALが所属するワンワールドか、ANAが所属するスターアライアンスが販売しています。20
2025/03/31 21:00
帰りの便も搭乗記録プラスアルファで喜ぶ母
昨日のミャンマーの地震のニュース、それに続くバンコクのビル倒壊のニュースは、愕然としました。まだ日本のニュースで取り上げられていない時間に、教え子からラインでその映像が送られてきて、すぐにバンコクの友人にラインもしました。一人はOne Bangkokにいて、その
2025/03/29 21:00
マイナポータルでパスポート申請は、そう簡単じゃない!
これは政府広報オンラインからです。私はまだ1年以上の残り期間があるのですが、ちょうど用事で帰ってきた次女のパスポートが切替の時期を迎えていました。 今月から、海外公館でパスポートを発行することはできず、日本で発行された新しいパスポートが送られてくるのに、
2025/03/27 21:00
宮古島最東端で吹き飛ばされそうになる
宮古島は小さい島で、この前日に行った池間島に渡る橋のところから、反対側の島の端である東平安名崎まで30kmちょっとしかないので、車だと1時間もかかりません。どこへ行っても渋滞はなく、本当に楽な運転でした。 仲原鍾乳洞から次に向かったムイガー断崖も車で10
2025/03/25 21:45
あまり知られていないけど、見ごたえあった仲原鍾乳洞@宮古島
3日目、朝は雨が降っていましたが、11時頃には止んだので、ようやく出発です。でも朝ゆっくり朝食を食べコーヒーも飲んだので、母も元気です。天気はあまり良くないですが、ドライブは楽しいです 今日は行きたいところが3ヶ所なので、その近くまで行ってお昼にしました。
2025/03/23 21:00
土砂降りの雨の中、宮古島海中公園とランチ
小雨の中、向かった次の目的地は「宮古島海中公園」です。海中とあるので、海の中から魚が見えるということかなと思いながら行ってみました。 内部の写真を撮り忘れたのですが、チケットにわかりやすい絵がありました。海中に作られた建物に、窓がたくさんあって、そこ
2025/03/21 21:00
砂山を越えると絶景@宮古島
2日目の天気予報は午後から雨。なので朝は少し早めに出発しました。私たちが泊まっているのは、前日の伊良部大橋から車で5分もかからないところなので、この日は北上し、北の池間島にかかる橋も渡ります。でもまず向かったのは、砂山ビーチという観光スポットです。 レ
2025/03/19 21:00
無料の橋としては日本最長 伊良部大橋
那覇から宮古島へのフライトは少し揺れましたが、定刻に着きました。ニッポンレンタカーを予約していて、スーツケースを受け取る外に出ると、プレートを持った女の子を見つけました。私たちだけで、すぐ空港近くの店舗まで車で行き、手続きもすぐでした。 沖縄県は、本島
2025/03/17 21:00
初めてのANAプレミアムクラスに笑顔の母と私
お正月にみんなで次女と私のケアンズ旅行の話をしていたとき、母が「オーストラリアは行ったけど、ケアンズは行ってないんかな」とか言い出しました。「お母さん、ケアンズはオーストラリアだよ。お母さんが行ったのは、ブリスベン、ゴールドコーストとシドニー」 最近は
2025/03/15 21:00
今年は自分の断捨離を目標にすべきかも・・・
今年の旅行については、まだブログには書き始めていませんが、それよりやらなきゃなーと思うことがあります。 私は過去2回日本を離れて生活したことがあり、帰国後にかなり断捨離をしたつもりでした。1回目は3年間のオーストラリア生活から戻ったときです。3年間は限ら
2025/03/13 21:00
2025年バンコク30日の生活費(3年間比較してみました)
今年はバンコク30日間の滞在だけで、他国やチェンマイには行きませんでした。3年連続同時期にバンコクで過ごしたので、2023年の31泊、2024年の22泊と比較してみます。 2023年1-2月 31泊 食費(外食含む) 6,706.83バーツ生活必需品 4
2025/03/11 21:00
長女夫婦とランチ
家の中の大きなものを処分する必要ができて、昨日から長女夫婦が手伝いに来てくれました。娘の夫くんは、体格もよく、スポーツ青年なので力持ちです。息子のいない私には、ちょっと新鮮な喜びをたくさんくれました。ダイニングの電気をペンダントライトからタイマー付きの
2025/03/09 21:00
またまた列車で行きました!ロッブリー🐵
今週は真冬に逆戻りで、東京でも雪が降ったようですが、大阪は雨だけでした。でもまだ寒いです。 今回のバンコク滞在は、いろいろな県に遠出しました。①友人と3人でレンタカーを借り、ナコンナヨック②タイ国鉄でアユタヤまで行き、そこからブログ友かりびーさんの車で
2025/03/07 21:00
世界一周航空券をご存じですか?
最近Youtubeに「世界一周航空券を使って旅行」というのをよく目にします。実は私も昔に使ったことがあるのですが、当時は知っている人が周りには誰もいませんでした。 世界一周航空券は、各航空グループが発見しています。主な航空グループはこの3つです。①スターアライ
2025/03/05 22:00
+800からの電話は詐欺!?
ミャンマーの特殊詐欺グループに連れ去られていた高校生のニュースは、日本でも大きく取り上げられていたようだが、最近、本当に高齢者を狙う詐欺電話が急増しているようだ。帰国後、弟にラインしてみると、こんな返事が返ってきた。「母のところに変な電話が多いみたいや
2025/03/04 21:00
バンコク国立博物館で「Golden Boy」にお目にかかる
サナームルアンの近くにあるバンコク国立博物館へ初めて行ったのは、たぶん最初のタイ訪問のときなので、もう40年以上前かもしれません。その後も、結婚前の気楽なバックパッカー時代は、カオサンの近くに泊まることも多かったので、時々行きました。でもそれ以後、30年近
2025/03/03 22:00
帰国後すぐに仕事、ボランティアといつもの生活だけでなく・・・
帰国したのが水曜日の夕方、そして木曜日は午前中に一つ、夜に一つのオンラインレッスンが入ってました。でも朝9時からのレッスンの前に、急遽、大仕事が入りました。 それはタイに来て1週間ほど経ったころ、元同僚で今は親しい友人となった人からラインが入りました。「
2025/03/02 22:00
タイのローカル薬局は信用できます
日本に戻って3日間。ありがたいことに全然寒くないんですよ。去年一昨年は、3月はまだ絶対寒いはずだと思い、バンコクから他国をはさみチェンマイへ行き、桜の季節になってから日本に戻りました。でも今年はちょうど30日だけの滞在で帰国したのですが、ホントに寒くな
2025/03/01 21:30
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nakkoさんをフォローしませんか?