気になる発達障害、いつ受診すべきか?
アメリカでは4〜17歳の子どもの11%がADHDと診断され、6%が薬で治療、その数は増え続けていると報告されている。 ポイント ・発達障害は3つの疾患あるいはその組み合わせからなる ・3つとは、自閉症スペクトラム、注意欠陥多動障害、学習障害 ・疑うタイミングの目安はそれぞれ、自閉症スペクトラムは1歳半検診、注意欠陥多動障害と学習障害は就学後 我が家の長女は4歳。習い事はバレエとピアノ、ときどきパパとプールにいって泳ぎ方を練習、とても活動的です。一緒に買物に行くと、2歳の妹はまだ小さいから、粒の大きいマスカットは食べにくいだろうと、粒の小さなデラウェアを選ぶ妹思いな面もあります。ところが、気にな…
2020/08/23 14:02