大学生がロードレースや野球など好きなスポーツ、その他最近買ったものおすすめしたいものなどを紹介していくブログです。初心者向けの解説もしています。
落車の回数は驚愕の二桁、史上最悪の第1ステージ!ツール・ド・フランスまとめ
新型コロナウイルスの影響で1ヶ月遅れとなったツール・ド・フランスがついに開幕。 全21ステージ3470kmの戦いが始まった。 第1ステージはまさに波乱万丈。自然が牙を剥いた。 第1ステージコース紹介 スタート~逃げ容認 雨~集団落車~山岳 再び落車&落車&落車 中間スプリント~落車~…~山岳 ペース低下~レース再開 落車~スプリント 表彰台 第1ステージコース紹介 まず、コース断面図がこちら。 ツール序盤の典型的平坦ステージ…とは言えないものの、最後の登りを終えれば後は下り傾向のスプリンター向けのステージと言える。 小周回を2周、大周回を1周するコースとなる。 第1ステージということで、ステー…
ファビオ・ヤコブセンが重症を負い昏睡状態に。ポローニュ第1ステージで大規模落車。
最近になって少しずつ新型ウイルスも収まりを見せて、ロードレース各種も徐々に活動を再開している。 しかし、現在開催されているツール・ド・ポローニュで深刻な事故が発生した模様。 怪我を負ったのは、ドゥクーニンク・クイックステップのファビオ・ヤコブセン。 8月5日は、昨年逝去したビョルグ・ランブレヒトの命日でもあります。 ツール・ド・ポローニュ第1Sでの大事故 実際のスプリント映像 怪我人の容態と裁定 フルーネウェーヘンとレースについての批判 ツール・ド・ポローニュ第1Sでの大事故 昨日、8月5日から9日にかけての5日間でポーランドを舞台にしたツール・ド・ポローニュ(ポーランド一周)が開幕された。ス…
「ブログリーダー」を活用して、せっつぁんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。