chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くらりは
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/20

arrow_drop_down
  • 心療内科の診断書の必要性

    仲のいい同僚がいます。彼は以前から、月に5日ほど会社を休んでいました。理由は、頭痛。翌日が平日だと、なかなか寝付けなくて、やっと寝れたと思ったら、朝からひどい頭痛に襲われるのだそう。それが特に月曜日の朝に顕著とのこと。そして、金曜の夜から日曜日の夕方までは、元気。その話を聞いて、どう考えてもストレスだ、ストレスが症状に出ている、と思い、心療内科の受診を勧めていました。そんな話を何回もして、でも受診はしない、という状況が半年くらい続きました。そして彼はついに、年度末で会社をやめることを決断しました。私「年度末まで時間があるし、まずは診断書をもらって今すぐ会社を休もう」そう提案してようやく、心療内…

  • 1年前、適応障害だった自分を振り返ってみる

    とても久しぶりの更新になってしまいました。 コロナウイルス感染拡大防止のための外出自粛で、家に閉じこもる日々。テレワークでフルタイム働いているとはいえ、自由な時間が圧倒的に増えました。 実情は、NintendoSwitchのあつまれどうぶつの森をやり続ける日々なのですが、ゲームばかりして引きこもっていると、ちょうど1年前を思い出します。 2019年1月、わたしは会社に行けなくなりました。7月に復職するまでの半年間、ただただのんびり、でも精神的にはつらい状態で過ごしていました。 そのつらい時期を、できる限りの思い出さないように過ごしてきましたが、時間がだいぶ過ぎたこと、テレワークで心に余裕ができ…

  • ライザップの英語学習を自宅でも!

    休職していた間が暇すぎて、英語の勉強をしよう!と4月に始めたスタサプEnglishは、仕事に復帰した6月末から、全くやらなくなってしまっていました。 スタサプEnglishのコンセプトは「1回3分から」でしたが、結局外出先や電車では声を出すことはできないため続かず、かといって家で1レッスンやろうと思うと、まとめった時間(15分程度)を確保しなければならず、疲れてやる気になれなかったのです。私の体感では、1回3分、ではなかったのです。 復職して2ヶ月が経ち、ようやく仕事に慣れてきて心と体に余裕がでてきて、英語の勉強を再開しよう!という気になりました。 今回は、スタサプはやめまして、ブックオフで見…

  • 製図試験にかかる各種費用を抑えたいと考えている方へ

    無事に学科試験に通過できた方たちは、製図試験に向けた準備を始 めているかと思います。資格学校の授業も始まっているかと思いま す。その中で、・資格学校に払うお金・製図道具に払うお金を、ケチってしまおうと考えている方も多いのではないでしょうか 。どちらも高いですよね。資格学校なんて、授業料に何十万も取られ ますし、製図道具だって、良いものを揃えようとしたら馬鹿になり ません。私が以下のページで紹介している製図道具も、全て揃えよ うとすると結構な金額になります。 kurariha.hatenablog.com でも、考えてみてください。もしここでケチケチして、資格学校費 用を抑えたり、製図版を古いも…

  • 1日5分!アンケートモニター1ヶ月でこれだけ稼げました!

    アンケートモニターの、マクロミルと楽天インサイトを始めて28日が経過しましたので、現在どの程度溜まったかをご報告します。 ちなみに7日間での結果はこちら↓ kurariha.hatenablog.com モニターサイト「マクロミル」 こちらは最も稼げる!と有名なモニターサイト、マクロミルです。毎日アンケートが更新されるため、ほぼ全てのアンケートに答えています。ですが、それでも1日に5~10分もあれば十分です。 では、実際に登録して1ヶ月で稼げた金額は… 1371ポイントです。1ポイントは1円のため、1371円ということですね!これには、紹介ポイントなどは含まれておりませんし、会場アンケートには…

  • 復職後の部署が決まりました!

    休職して5ヶ月が経ち、いよいよ復職に向けて動いております。そして先日、ようやく部署が決まりました! 部署は希望していた場所で、引き続き技術開発に関われる部署です。よかった! そして先週から、復職プログラムを始めています。このプログラムは、精神疾患で長く休職していた人に適応されるもので、1ヶ月程度かかります。 内容としては、時短で少しずつ業務をする練習をする、というものです。朝は通常通り出勤し、1週間ごとに勤務時間を2時間ずつ延ばしていきます。 業務内容は簡単なもので、先週はCADソフトのインストールと初期設定などだけで終わりました。笑 休職中のリハビリという扱いのため、交通費も出ません。ですが…

  • 冬の間のエアコンつけっぱなしの電気代

    ハムスターを飼っている我が家では、夏と冬の間はエアコンをつけっぱなしにしています。冬も終わりましたので、電気代を振り返ってみましょう。 まず、部屋の条件から。こんな感じです。 鉄筋コンクリート7階建ての4階 築45年超のため断熱なんてない 西向き だけど目の前に高い建物があるため、日当たりなし 24平米のワンルーム(1R) 放っておくと室温5℃とかになる こんなお部屋について、以下の条件でエアコンをつけっぱなしにしました。 家にいるときは25℃設定 外出時は20℃設定 乾燥するので加湿器がフル稼働 足元が寒いときはヒーターを別途使用(こいつがなかなか電気代高居い) 1月から休職を始めたため、家…

  • 身近に同じ病気の人がいるという安心感

    今日は、週1回の、会社でのカウンセラー面談でした。いよいよ来月上旬から、復職プログラムに入れそうというところまで来ました。ようやくここまで来た…! そんな面談の後、面談室を出ると、後輩くんを発見。彼は大学の後輩でもあり、2年前に1週間だけ同じ職場になった真面目くん。そんな彼が待合室にいたので、びっくりして声をかけました。 私「あれ、久しぶり!君もカウンセリング?」 後輩「お久しぶりです!そうです!」 私「何かあったんだね。わたし1月から会社休んでるんだー」 後輩「そうだったんですね。でも結構顔色良さそうですね!」 私「もうすぐ復帰できそうだからね!もうかなり元気!」 後輩「それは良かったです!…

  • ハムスターが快適で健康に育つおすすめ飼育セット

    今まで書いたことはありませんでしたが、1年以上前からハムスターを飼っています。3匹。キンクマハムスターとロボロフスキーハムスターです。この子達を飼っていくなかで、いろいろと道具を試行錯誤してきましたが、現在のものに落ち着いたので、せっかくなので紹介しておこうと思います。 ケージ 回し車 床材 トイレ砂・砂浴び砂 ペレット ゴールデン用 ドワーフ用 でもその前に、うちのハムスターたちを紹介します。 キンクマハムスターのつくね♀(1歳2ヶ月) ロボロフスキーハムスターのみたらし♂(5ヶ月) ロボロフスキーハムスターのしらたま♂(5ヶ月) めちゃくちゃ溺愛しています。 そして彼らのおうちはこんな感じ…

  • 1日5分!アンケートモニター1週間でこれだけ稼げました!

    もうほぼ適応障害を乗り越えて、復職のためにあとは会社の手続き待ち状態で、引き続き暇を持て余しています。あまりにも暇ですが、一応副業禁止の大手企業に勤めているため、バイトもできない…。 そこで、はした金でも手に入れば!と思い、とりあえず2つのアンケートモニターと1つのポイントサイトに登録してみました。登録1週間での成果を紹介していきます。 モニターサイト「マクロミル」 こちらは最も稼げる!と有名なモニターサイト、マクロミルです。毎日アンケートが更新されるため、ほぼ全てのアンケートに答えています。ですが、それでも1日に5~10分もあれば十分です。 では、実際に登録して1週間稼げた金額は… 238ポ…

  • だれもわかってくれない ことについて

    わたしが適応障害になったのは、パワハラ上司が原因でした。 人によってあからさまに態度を変え、いつも誰かの悪口を身近な人に言い、自分が嫌いな人に対してはほんの些細なことで怒鳴ってばかり。人の話なんて聞いてくれません。 そのパワハラ上司の言葉でわたしが傷つき、思い詰めていることも気づかず、「どうせ気にしてないんだろ」と決めつけているような人でした。 今後、復職にあたって部署を移動しますが、また、合わない上司がいる可能性があります。でもそれを乗り越えるために、自分が何か変われないか、と思っていたときに見つけたのがこの本です。 だれもわかってくれない:あなたはなぜ誤解されるのか 作者: ハイディグラン…

  • 嫌いだったはずの英語の勉強が楽しくなってきた

    英語が嫌いで嫌いで、とにかく避け続けてきたのに、急に思い立って勉強を始めて2週間。何故かとてもたのしくなってきたので、いろいろな経緯を書きます。 「英語なんてしゃべれなくても翻訳機ががんばってくれるでしょ」精神で、中学生の時から避けてきました。数学と理科が好きで、国語と英語が嫌いだから理系になったくらいです。 それが、なぜ急に勉強しようと思ったのか。2つの理由があります。 まず1つ目は、適応障害からほぼほぼ立ち直り、でも復職できないから(前回の記事をご参照ください)、何かをやりたくて、何かを勉強したくて、候補に上がったのが英語とプログラミングでした。 2つ目は、最近お世話になっている建築家の夫…

  • 復職したいのに、なかなか会社に戻れない

    仕事を休み始めて3ヶ月半が経ちました。休む前の自分を思い出すと、信じられないくらい、元気になったと感じています。 休み始めてから何度も、「前よりだいぶ元気になった!!」と感じていましたが、時間が経ってみると、「あの頃は元気だと感じていたけれど、今と比べると全然だなあ。休む前はよっぽど病んでいたんだなあ」と感じます。休み始めた当初は、まさか自分がこんなに長く休むほど病んでいるなんて気づいていませんでした。今ではあの頃の自分をとても可哀想に感じるほど、客観的に見られるようになりました。やはり、間違いなく上司が悪かったと、心から感じています。病んでいた頃は、上司に洗脳されて、「自分が悪い」と思い込ん…

  • 一級建築士学科試験まであと4ヶ月!これから何をするか?

    もう春ですし、学科試験の話でもしますね。わたしが受験したのは2年前なので、記憶が曖昧ですが、自分が何をしたかを書いていきます。 わたしは総合資格の2年コースに通っておりました。2年コースとは、受験資格が得られる2年前から、2年にわたって学科試験対策講座を受講し、学科に合格したら製図試験を移れる、というカリキュラムでした。2年間で120万円…。修士2年のわたし、よく躊躇せずに申し込んだな、と思います。 学科試験対策講座に2年間、一応ちゃんと通ったわけです。が、正直宿題は全然やってませんでした。入社1年目は建設現場の管理の仕事をしていたので、土曜日も隔週で出勤しておりました。そのため、仕事して帰る…

  • ガイアプロジェクトで勝てるようになってきました

    しばらくボードゲームについて書いていませんでしたが、やっていないわけではありません。むしろ、暇を見つけては(というかずっと暇)、ボードゲームばかりやっています。最近、テラミスティカ:ガイアプロジェクトばかりやっています。 どんなゲームかは、ボドゲーマのページを貼っておきます。 bodoge.hoobby.net このゲームをやり始めて5回目くらいから、勝てるようになってきました。6回目に使用したマッドアンドロイド。この種族は特殊な能力を持っていてかなり扱いづらく、あまり良い評価がされていないようです。 blog.livedoor.jp ところがマッドアンドロイドで圧勝できてしまったので記録して…

  • 抗うつ薬を変更しました

    ミルタザピンOD錠を飲み始めて、3週間が経過した頃、薬を変えました。 ミルタザピンのおかげで、精神的にはかなり元気になったと感じていましたが、2週間経過した頃から、イライラしやすくなってるな、と感じていました。例えば、友人と話しているときに、自分の意見をやたら強く主張したり、満員電車の乗客にイライラしたり…。怒ることにはとてもエネルギーが必要だから、イライラできる程の元気が出てきたのだろうな、くらいに思っておりました。 薬もなくなりかけていたので、掛かり付けの心療内科へ行き、そのことを伝えると、「元気が出てきたというのもあるかと思いますが、抗うつ剤なので、効きすぎるとイライラしやすくなることも…

  • 会社を休みはじめて、1ヶ月が経過した

    当初の予定では、ちょうど1ヶ月会社を休み、明日から会社に復帰する予定でした。 ところが前回、この記事を書いた数時間後から、症状が急変しました。その結果、休みの期間を1ヶ月半、つまり3月末まで延長することになりました。 kurariha.hatenablog.com この記事を書いたときは、旅行から帰ってくる飛行機の中で、旅行でリフレッシュしたこともあり、少し前向きになっていました。 飛行機を降りた直後から、「休みがあと2週間しかない」「早く治さないと」「新しい部署ではどう見られるのか」など、だんだんとマイナス思考になり、休みはじめた頃同様に、涙が止まらなくなりました。さらに会社の先輩たちからの…

  • わたしが会社を休むまでの流れ

    自分の覚え書きとして記録しますが、どなたかの参考になれば嬉しいです。 わたしが休んだのは、上司(課長クラス)からのパワハラに耐えられなくなったことが理由です。半年ほど前から当たりが強くなり、日に日に上司に対して恐怖感を覚えるようになりました。そしてある日、心がポキッと折れました。詳しいことは以下をお読みいただければと思います。 大前提として、周りの先輩たちの理解があったことと、会社の対応が早かったことが幸いして、すぐ休むことができました。そのため、全ての人に当てはまることではないかと思いますので、ご了承ください。 1日目 この日は、上司とは、朝のあいさつ以外の会話をしていない。にも関わらず15…

  • 仕事を休むという選択

    大変お久しぶりです。 実はわたし、3週間前から会社を休んでいます。 理由は、会社の上司のパワハラによる適応障害です。 上司は、とにかく人と比較して、理想を押し付ける人でした。 それって、私じゃなくていいよね、ってずっと思ってました。 そもそも、わたしの採用方法は特殊で、大きな会社ですが、上司が直々にリクルーターになるような職場です。ですので、その問題の上司がわたしのリクルーターであり、今の職場の人たちがわたしを選んでくれました。 職場の雰囲気としては、みんな自由で、個性を大事にしているはずです。 でもその上司だけは、わたしが気に入らなかったようで、半年ほど前から、当たりが強くなっていきました。…

  • 頭使わないのにドキドキが止まらない「The Mind」

    前回紹介した「ザ・ゲーム」よりもラフなルールで、みんなでわいわいできるボードゲーム「The Mind」を紹介します。 プレイ人数:2~4人 プレイ時間:20分 対象年齢:8歳以上 カードの内容や、1~100のカードを数字の順番に並べて行くというルールは、「ザ・ゲーム」とそっくりです。 ところが、「コミュニケーション禁止」というルールが追加することで、全く別のゲームになったのが、「The Mind」です。 プレイ人数問わず、手札の枚数は、1ラウンド目が1枚、2ラウンド目が2枚…と増えていきます。 人数よって変わるのは、ラウンド数です。 2人なら12ラウンド、3人なら10ラウンド、といった感じです…

  • 協力ゲームなのに語気が強くなってしまう「ザ・ゲーム」

    とてもシンプルでわかりやすく、みんなでクリアを目指してがんばるのに、なかなかクリアできないボードゲーム、「ザ・ゲーム」を紹介します。 場に置かれた「1」と書かれたカード2枚と、「100」と書かれたカード2枚の上に、順番に「2」~「99」のカードを置いていきます。 「1」のカードの上には、数字が増えていくように、「100」のカードの上には、数字が減っていくようにしか置けません。 自分以外のプレイヤーの手札を予測しつつ協力し、98枚のカードを全て置くことができれば、プレイヤーの勝利です。 各プレイヤー、自身の出番の際には2枚以上のカードを置かなければなりません。 プレイヤー同士の相談は可能です。で…

  • 「ワンナイト・マンション」の拡張版を手に入れた

    先日のブログで、「これは買う!!」と思ったボードゲームで、「ワンナイト・マンション」を取り上げました。 kurariha.hatenablog.com その「ワンナイト・マンション」の拡張版も含めて手に入れましたので、レビューします。 拡張版は、「ワンナイト・マンション アナザークリミナル」と題され、先日のコミックマーケット(コミケ)にて販売されました。 拡張版では、役職が追加されました。 怪盗 メイド 刑事 令嬢 の4役職です。 今回も、絵柄が非常に可愛いですね。 こちらは、拡張版を買うとおまけで付けてくれたスリーブです。 販売主さんは「想定よりも質が良くないのでおまけにします」といったこと…

  • これは買う!と思ったゲーム「ワンナイトマンション」

    いろいろ好きなボードゲームがある中、「これは買う価値ある!」と思ったゲームが、「ワンナイトマンション」です。 さくっと出来て、とってもおもしろい! プレイ人数:4~6人 プレイ時間:5~10分 対象年齢:12歳以上 一言で言えば、「ゲームマスターが不要な少人数人狼」です。 一般的な人狼ゲームは、10人程度は必要で、しかもゲームマスターが必要になります。 ゲームマスター(GM)とは、ゲームの進行役です。 夜の時間に各役職を起こし、人狼の襲撃や占い師が占う相手の結果を伝える役割です。 つまり、ゲームの外側にいることになります。 10人いたとしても、1人がゲームマスターになるの、プレイヤーは9人にな…

  • 「もう学生じゃないんだから」

    と、上司に言われました。 「プライベートの間に仕事を入れているように感じる」だそうです。 もともと相性が悪いと感じている、50代の上司に言われました。 わたしとしてはそもそも、仕事とプライベートに優位の差がないのですが… おそらく上司、というか、日本の多くの人は、 仕事 >> プライベート なのでしょう。 でもわたしはどちらを優先するかなんて、明確に決まっていません。 もちろん仕事を優先することもあるし、プライベートを優先することもあります。その時々によって異なります。 ですので、仕事の方が大切、だなんて思っていません。 仕事はとても楽しいですし、仕事の内容に対する不満は全くありません。 サボ…

  • エアコン付けっぱなしの電気代

    今年の夏、暑いですよね。 冷房付けっぱなしにしたいですよね。 わたし、7月入ってから、24時間冷房付けっぱなしです。 何故なら、春からハムスターを飼い始めたからです。 一人暮らしで、全然家にいないのに、可愛い可愛いハムスターのために、28℃設定で付けっぱなしです。 7月分の電気代がわかったので、書いておきます。 まず、部屋の条件から。 鉄筋コンクリート7階建ての4階 築40年超のため断熱なんてない 西向き だけど目の前に高い建物があるため、日当たりなし 24平米のワンルーム(1R) 放っておくと室温33℃とかになる という感じです。 こんな部屋で、普段の電気代は2800円~3500円くらいです…

  • 「キャプテン・ソナー」をやってみました

    今日、初めてやったボードゲーム、「キャプテン・ソナー」がめちゃくちゃおもしろかったので、書きます!夢中になりすぎて写真全く撮れませんでしたが!笑 キャプテン・ソナーは、2組に別れてそれぞれ潜水艦を操作し、相手の潜水艦を攻撃して撃沈させるウォーゲームです。 キャプテン・ソナー 完全日本語版 出版社/メーカー: アークライト 発売日: 2018/05/24 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログ (1件) を見る プレイ人数:2~8人 プレイ時間:45~60分 対象年齢:14歳以上 2名でもできますが、人数が多いほど楽しいと思います。 2組に別れた後、それぞれの艦隊で、役割を決めます。…

  • 製図の宿題の量に愕然としている皆さんへ

    一級建築士の製図試験対策講座が、そろそろ始まっているかと思います。 そして、初日に課された宿題、とんでもない量だと感じませんでしたか?今回は、この宿題の意味についてお話しします。 宿題の内容は、おそらく図面のトレースです。なぜ、トレースなんでしょうか? 理由は簡単です。「しっかりやれば、一番身に付く方法」だからです。 でも、ただ描き写しているだけでは意味がありません。描く順番と、線の意味を考えながら描いてください。 ざっくり言うとこんな感じ↓ 基準線 基準線間の寸法 柱 壁の位置のラフ線 外壁 内壁 さて。基準線間の寸法を、なぜこんなに早く書き込むのかと疑問を持ったのではないでしょうか? それ…

  • お金の教養講座Plusに参加してきた

    ファイナンシャルアカデミーが無料で開催している、「お金の教養講座Plus」に参加してきました。 以前から興味はあったのですが、知人が受講してよかったと言っていたので、受講することを決めました。 無料の講座はいくつかあるのですが、そのうち、いろんな分野を網羅的に取り上げている、4時間講座を選びました。 内容としては3部構成になっており、まず最初の1時間で、お金の教養全般について教えてもらえました。 「給料の2割を貯金して、2割を自己投資に使うこと」や、「自分の財布メタボの原因を知ること」などの大切さなどについて話がありました。 第2部は、株式投資とFXに関する講義でした。 なぜ今、株/FXなのか…

  • これはゲームなのか?「VOID」

    独特なルールのボードゲームを紹介します。 その名も、「VOID(ボイド)」です。 オインクゲームズから発売しております。 プレイ時間:不明 プレイ人数:∞ 対象年齢:17歳以上 裏側のパッケージには、「これはゲームなのか」との記載。 「これはゲームなのか?展」で販売されていました。 中身は、 5角形のプレート(黄色、緑、水色の3食) スタートプレイヤーマーカー(赤) 小さなホワイトボード ホワイトボード用マーカー サイコロ です。 ルールはシンプル。 内容物を自由に使って、架空のゲームのプレイ風景を撮影し、#voidgame のハッシュタグをつけてツイッターやインスタグラム、フェイスブックなど…

  • 人狼ゲームの役職①

    人狼ゲームの役職はものすごくたくさんあります。 なんなら、誰でも考えることができます。 今回は、オーソドックスな 占い師(予言者) 霊媒師 騎士(ボディーガード) 狂人(裏切り者) 以外の役職について、紹介していきます。 ハンター 襲撃、処刑問わず、死んだ場合に1人、道ずれにすることができます。 設定としては、死ぬ間際、最後の力を振り絞って、持っていた銃に手を伸ばして撃つ感じです。 ですので、できるだけ速やかに撃つ対象を決めましょうね! でないと撃つ前に自分が息絶えてしまいます。 これで人狼を撃てればヒーローになれます。 狂人ハンター ハンターと同じく、死んだ場合に1人、道ずれにすることができ…

  • 金井宣茂宇宙飛行士のミッション報告会に行ってきた

    7月26日に、金井宣茂宇宙飛行士の、国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在ミッション報告会が開催されたので、夜の部に参加してきました。 約2000席ある、昭和女子大学の人見記念講堂で開催されたのですが、なんと満席。 やはりみなさん、とっても関心が強いようですね。 内容は4部構成。 第1部では、金井宇宙飛行士から、写真や動画によるミッション報告。 ISSは90分で地球を一周することや、ISSの大きさはサッカー場と同程度で、滞在人数は6人、などのISSに関する基本的な説明がありました。 その後、金井宇宙飛行士が行った実験として、 高品質たんぱく質の結晶生成 アミロイド線維形成 船外活動 超小型衛生…

  • 一級建築士 製図試験におすすめ製図道具

    そろそろ、各資格学校の製図試験対策講座が始まります。先週の学科試験の点数が89点以上の方は、製図の準備をした方が良いという通知があり、その際、製図用品の紹介もされているかと思います。製図用品の購入を、できるだけ安く済ませようと考えている人もいるのではないでしょうか。ですが、ちょっと待ってください。製図用品は、上手に選ぶことで作図スピードが格段に上がります。作図はスピードが命です。良いものを選ぶことで1秒でも早く描けるなら、買った方が絶対に良いです。そこで、今準備を進めているみなさんに、私が昨年いろいろと試した上で、「これはおすすめできる!」という製図道具を紹介します。 ① 平行定規(製図板) …

  • 最強のサイコロをつくれ!「ダイスフォージ」

    サイコロの目を、自分好みに変えてゲームを進められたら楽しいですよね!? それができちゃうボードゲーム「DICE FORGE(ダイスフォージ)」を紹介します。 forgeとは?ということで、Weblio(辞書)で調べてみました。 forge(forge /fˈɔɚdʒ|fˈɔːdʒ/) 名詞可算名詞 1(鍛冶(かじ)場の)炉.2鍛冶場,鉄工所. 動詞 他動詞 1〈鉄を〉鍛える; 鍛えて造る.2a〈計画などを〉案出する.b〈うそなどを〉作り出す,でっちあげる.3〈紙幣・手形などを〉偽造する,模造する. 自動詞 偽造する,模造する.【語源】ラテン語「仕事場」の意; 名詞 forgery つまり、「サ…

  • 今の勢いのまま製図試験に行け!!!

    仲の良い同期が、3人とも、見事に、一級建築士の学科試験に合格しました。 でも、3人とも口を揃えて言うのです。 「製図試験どうしよっかなあ」と。 わたしにしてみれば、「どうしたもこうしたもないでしょう!!!このまま突っ走って合格でしょ!!!!」という感じです。 でも、悩んでいる理由はもちろんあります。 仕事が忙しい お金がない ちょっと一休みしたい 試験直前に、身内の結婚式が海外である などなど。 同じ意見の人はたくさんいるかと思います。 ですが、ちょっと考え直してみてください。 「仕事が忙しい」 一番よくある言い訳です。 でもきっと来年も忙しいでしょう。 なんなら、来年の方が忙しくなっていると…

  • 人狼ゲームについても語ります。

    わたしがボードゲームにハマったきっかけは、人狼ゲームです。 5~6年前頃から、「人狼」って言葉は知っていましたが、なんだかんだやるきっかけがありませんでした。 ですがひょんなことから人狼ゲームをやってみたら、それはもうドハマリ。 嘘つくのが下手なのに、人狼の魅力に取りつかれてしまいました。 人狼ゲームは、こんなゲームです。 yno.hatenablog.com これだけ説明すると、「嘘が下手だと出来ない」と思われがちですが、そんなことは全くありません。 確かに、人狼陣営になった場合、顔に出てしまってすぐに処刑になってしまうかもしれません。 それじゃつまんないーって思うかもしれません。 わたしも…

  • いろんな意味で頭を使うゲーム「Lift it!」

    ちょっと変わったボードゲーム、「Lift it!」を紹介します。 やることは、パッケージに書かれている通りです。 釣具のようなものでパーツを吊って、積む。つみきのような感じですね。 まず最初に、盤面にパーツを配置します。 そしてカードを引き、カードに書かれた時間内に、立面がこの絵の通りになるように、積んでいきます。 釣具を使って。 これが以外と難しいんです。 そして更に難関なのが、「頭を使う」こと。 盤面の周囲に、コマを進めるマスがありますが、 ここに、こんなマスがあるんです。 この体勢でプレイしてください、っていうことです。 つまりこうなります。 頭を使うわけですね。 これがなかなか大変。 …

  • 一級建築士 製図試験に一発合格するために、去年私がやったこと

    今日、学科試験を受験した方、本当にお疲れ様でした。 計画が難しかったようですね。 今日中には点数がわかると思います。 製図試験に進めるのか、もう1年頑張らなければならないのか、本当に心臓に悪いですよね。 わたしは去年、学科から総合資格学院に通っていました。学科試験後に校舎へ行き、自分の回答をマークシートに転機してから、結果がわかるまでの2時間強、心臓が鳴り止みませんでした。 学科1(計画)と学科2(環境設備)の回答例は、試験終了時に出ておりましたし、学科3(法規)も、待ってる間に回答は出ていました。 でも、1番得意だと思っていた学科5(施工)が、新出題の問題が多過ぎて、基準点を下回っているんじ…

  • 新発売「センチュリー:イースターワンダーズ」の感想

    7月19日に新発売した、「センチュリー:イースターワンダーズ」を、早速プレイしたので感想を。 これはわたしが大好きな「センチュリー:スパイスロード」のシリーズ作で、3年連続で発売予定の全3部作のうちの2つ目です。 1作目と並べると、パッケージの絵がつながるらしい。 1作目は、自分の手札のことだけ考えてプレイすればよかったが、今回は考えることが多く、とても難しい印象でした。 前作での資材(スパイス)の取引は、手札を使うことで行えました。 今回は手札はありません。 その代わり写真のような、海のプレートと船の形をしたコマで、スパイスの取引を行います。 自分の色の小屋のコマがあると取引ができます。 た…

  • 推理ゲーム「オペラ座の怪人」

    昨日やったボードゲーム「オペラ座の怪人」が、個人的にどストライクだったので感想を書きます。(あくまでも感想です。ルールを知りたい方は、他の人の記事を見てください) プレイ人数:2人 プレイ時間:30分 年齢制限:9歳~ 2人用ゲームなのに、このサイズ感。 プレイヤーは怪人と探偵に別れてゲームをします。 怪人側は、怪人が誰かわかりにくいように、できる限り容疑者を残し続け、探偵側はできる限り容疑者を減らし続けるという、せめぎ合いのゲームです。 ルールを聞いた時点では、怪人側の方が難しいんじゃないか?と思い、1戦目は探偵をやりました。 が、容疑者を2人に絞った時点でゲームオーバー。 2戦目は怪人側を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くらりはさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くらりはさん
ブログタイトル
精神疾患を乗り越えた一級建築士の話
フォロー
精神疾患を乗り越えた一級建築士の話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用