全国のみなさん、強烈な寒波はいかがでしたか?カシミアのセーター、ぬくぬくのダウンコートしか頭に浮かばないこのすご〜い寒波の最中ですが。ファッションは、ワンシー…
やましたひでこ公認チーフ断捨離トレーナー檀葉子の、 愉快な人生のための合言葉は「こわいはススメ!」 「こわい」のは、自身の進化が待っているから。 断捨離を携えてみんなで一緒に進めばこわくない。 日々、仲間達と断捨離哲学を探求します。
全国のみなさん、強烈な寒波はいかがでしたか?カシミアのセーター、ぬくぬくのダウンコートしか頭に浮かばないこのすご〜い寒波の最中ですが。ファッションは、ワンシー…
岩手県三陸久慈へ 「ウチ断捨離しました」& やましたひでこ講演会
東京の今朝は、雪が舞っていた。お正月から穏やかな毎日だったけれど、「大寒」を過ぎて、いよいよ大型の寒波が来るらしい。九州に住んでいる私は、きっと本当の寒さを知…
お正月以来ずっと温かく感じる私。16日の午前に東京へ戻った私。(ここのとこと、指宿、福岡、東京とどこも戻ったという表現になるなあ) すっごく寒いと娘が言う。え…
本日福岡は、雨と強風が吹き荒れた。寒いかと外に出てみたら、かなり暖かい。 もう春の嵐かと、思ってしまうほど。また、寒くなるという。体調に気をつけよう。 やま…
1月8日の朝日は、指宿の海が近いところから 新年からどこもかしこも菜の花が満開の指宿指宿が一番綺麗な時かも知れません。 やましたひでこ公認 断捨離®…
2023年が明けました。もう5日目、とてもおだやかなお正月でした。なので、3日の日は急に思いったって山登りにいきました。 これが、また爽快で。その時、思い立…
本日は大晦日、いよいよ明日は新年を迎えます。たった1日を跨ぐだけなのに、ずっと昔から、私たちは暦の変わるのを大切にしてきました。 やましたひでこ公認断捨離ト…
「リヒト」その場があるから励み、開花できた!〜風華組クリスマス会
冬至のころから荒れた天候だった指宿昨日より良いお天気今日は、寒さもぐっと和らぎました。 氷の張っている道を歩きやっと観音様へお参り お会いできて、ああ、う…
手作りの干し柿が届きました。 私が干し柿が大好物だからと、初めて干し柿作りにトライしたダンシャリアン達 なんとも献上品のような丁寧な姿で、その時の皆さん…
「あー私もか!私も助けを求めていいんだ」3カ月で自分を取り戻したNさんから
宙に浮いてる生花、空間のアート。そして、そこに見る人それぞれがストーリーを想像するのだろうなぁ。私も想像のストーリーが掻き立てられましたよ。 こうして空間を…
「悩まない断捨離」南前ひとみトップトレーナーが、みなさんに届けます
東京での暮らしは、1ヶ月が過ぎました。どんな時でもどんな場所にもさっと決断できて、動いてしまう私物理的には、とても軽くなっていると思えます。 都心に住んでいる…
北海道で遭遇したポテトチップの食べ方もう、ずいぶんポテトチップは、食べていないけれど(美味しいことは知っている)これは、また食べたい。 となると火鉢がほしい。…
帯広に来ています。九州にはない街路樹・・・紅葉落ち葉に、色のコントラストにかなり感動しています。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子…
朝の福岡空港は、いいお天気 そして、羽田空港は雲があり、気温も違う少し寒い やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 急遽、予…
嬉野温泉のお宿の近くに豊玉姫神社があり豊玉姫遣い大白ナマズが「美白の神様」としてお祀りされていました。 我ら、見逃すはずはなく。参拝は、本堂よりも入念に・・…
長崎の旅の最後は「レストラン銀嶺」での日替わりランチと長崎ミルクセーキ ミルクと卵と砂糖と氷があれば、自宅でも作れるなつかしい昭和のお味です。 やま…
長崎稲佐山からの夜景 朝日も拝めました。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 長崎グラバー園から 今回の皆さん初体験は、…
緑のトンネル ここを抜けると圧倒的な大楠の姿が まさに、パワースポット やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 一般財団法…
断捨離®九州トレーナー会のトレーナー達がゆく いいお天気に恵まれてスタート やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 お天気にも恵ま…
けやき通りは、もう落ち葉が舞っていました。 一挙に冬に近づいたような気分です。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 父の四…
これは、惹かれました。中は、花屋の店頭でよく見るプラッチックの鉢の観葉植物 断捨離トレーナー山中ひろよのお宅でのパチリ。ご実家にあった火鉢をカバーにされたそ…
こんな場所、銭湯「大学湯」 福岡市箱崎の大学があったところ昔は、大学生が通った姿が目に浮かびます。 今は大学が移転して・・・銭湯がアーティストさんによって、…
今日は雨の始まりの福岡風がひんやり、とても心地よかったです。 やっと夏の暑さが終わる・・・。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です…
秋の小旅行が、来週に迫ってきた。旅にいい着ていく服を探して、昨日、ユ○○ロを覗いてみた。 ほぼ冬物・・・カシミヤセーター、ダウン、もこもこ等 昨日の福岡の最高…
視点を変える?・・・ブラッシュアップ講座「断捨離暮らしの視点」
金沢にて、車麩のフレンチトーストお汁麩の素揚げ・・・にアイスクリームと生クリーム添え まさか室町時代からある車麩がこんなおしゃれなスゥーツになるとは、車麩自…
あちらことらで、金木犀が香ってくる季節ですね。 色も鮮やかで、香りも強くって、他のお花よりも自己主張強いのかしら?大丈夫、あなたはとっても可愛いですよ。 …
1級検定認定の華恵さんがチャレンジ〜断捨離講演会 in 小松〜
こまつ町屋の夜 佇まいも美しく。格子窓からもれる光がとてもいい感じです。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 小松在住の1級…
こまつ町屋の朝金木犀の香りが・・・どこから? 朝、しずかなしずかな街並みです。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 1年ぶ…
あ、今日は金曜日だった・・・。ひでこさんとトレーナー達の読書会また、忘れた・・・。いつも5時前には起きているのだけど・・・。 全冊のエーリッヒ・フロム精神…
引き算の視点〈視点を変える〉ために〜朝の読書会「家事の断捨離」から〜
孫達(10人)にシャインマスカットを送ったばあば 10号ちゃんが産まれた三男のところから、今や、滅多にみない郵便はがきなんでも、シャインマスカットの箱に絵葉…
お店で買ってきた!と見まちがう手作りのケーキ。だけど、これが簡単にできるとか普段着のお茶会です。 普段着のお茶会なので、ただの井戸端会議・・・ならぬケーキ端…
ベイヒルズホテルのお客さま 踏まれるよ〜。ひろ〜い床でもちゃんと目が止まる私って、目がいい? センサーがいい?しばらくじ〜と睨めっこ。 やましたひでこ公認…
今朝の指宿リヒトの日の出はだいぶ陽が登ってから、雲が低かったから 鱗雲の季節です。これから空は、その共演が楽しみです。 やましたひでこ公認 断捨離®ト…
指宿リヒトの久しぶりにスカッとした空待ってましたこの日の出 やましたひでこ公認断 捨離®トップトレーナー檀葉子です。 23日の昨日からの3連休の中…
本日は、リヒトの夕日です。左の雲と右の飛行機雲、いいでしょう。 そして、昨夜はリヒトラウンジからいつも眺めている魚見岳に『丸十』の灯り やましたひでこ…
今朝の指宿は、雨 やっと、雲の中から抜けて錦江湾を眺めています。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 台風14号のあと、急に気…
むむむ・・・これは? 博多駅でいつも行列ができているお店「春水堂」さん塩鶏豆乳スープ涼麺セット(ラー油が美味しそう)タピオカミルクティーの初体験でした。 …
昨日の台風14号福岡市を通過中の数時間は雨も風もなく、もう通り過ぎたのねと思っていたら吹き返しは、結構厳しかったよう。最寄りの駅構内は雨漏りが・・・。 今日…
場が整う、ヒトが集う、場が展開する ~「美♡ルーチェ合唱クラブ」発表会より
今朝3時ごろに目覚めました。外は、やけに静かな様子風はなく、道路も散らかりもない。あれ?台風は来たのかな?と思うほど。 今、11時ごろ細かい雨が降り出しまし…
福岡市、台風14号さらに接近中、少し風が出てきたけれど、穏やかです。まだ、JRは動いています。 指宿「リヒト」はどうかな?みなさん、何事もありませんように…
朝、台風が接近中で曇り空 日の出前の一瞬、微妙な朝焼け やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 本日は、断捨離コミニティ「風華組」…
現実と感情を分けるトレーニング〜「信じて期待せず」ワーク講座
フクロウが映り込む鏡、背中が可愛い、なでなでします。自分の顔を見るより、ついフクロウに目がいってしまいます。 かつて、一目で気に入ってお買い上げしたモノ父と…
リヒトから戻ると、実はお肉が食べたくなる。ということで、出かけた先で通りすがりのヒレカツと野菜のスープカレー辛口 ヒレカツ3枚・・・これで満足いたしました。…
指宿から福岡へ戻った朝カラダは、果物が欲しかったのか、秋の実りなのか、どれも美味しい。 カラダにトレーナー研修の余韻を感じながら、さあ、次、に向かっている私…
秋季断捨離トレーナー研修会 inリヒト昨日終了しました。 全員ではないけれど、たくさんのトレーナー達が参加しました。 やましたひでこ公認 断捨離®ト…
青空と大好きな清掃奉仕 断捨離すると、掃除が好きになる!どうよ、この誇らしげなトレーナー達の勇姿 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉…
中秋の名月とりわけくっきり、現れてくれました。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 そして、雨や曇りが多かった近々日の出前の…
ベイヒルズホテルの玄関右慧蔵(エクラ)と呼びます。今回もダイナミックなお花 ことあるごとに活けてくださるのは、一般財団法人断捨離理事赤城純子さん やました…
指宿リヒトの朝は、雲が多かったので、太陽が見えたのは、もう随分上がってからでした。 それでも、目の前が開けているのはとても気持ちいい! やましたひでこ公認…
1ヶ月ぶりの桜島 全国の仲間達が集まって来ます。また、進化して始まるのです。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 9月から…
台風が過ぎた今朝の日の出前は、こんな景色。気も爽やかに感じます。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 やっぱり、まだ暑い・・…
【お知らせ】 2ヶ月ぶりのお知らせです。 9月6日(火)夜11:00〜今年5月からやましたひでこ奇数月火曜レギュラー出演NHK ラジオ深夜便 数年前までは、…
夜のつぶやき そうか、復活を書いたのは、今年の6月30日でした。 『夜のつぶやき〜復活その後〜』夜のつぶやき 先週から東京へ行っている間に急に父の転院が決まり…
名古屋にて「断捨離でしたたかに生きる」「自在期に生きる」講演会
本日の朝、愛知県岡崎市、徳川家康の生誕の地にいます。 こうして、鯉使いになってみる やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 …
空港にて瓦そばをいただく。ランチを軽くお蕎麦で済ませようとしていたのですが、同じお蕎麦でもガッツリ系 瓦そばは、福岡では一般的ですよ〜。と、今年福岡へ帰って…
カサブランカが同時に開き始め今、すごい香りを放ってくれています。 そうそう、以前、あまりに香りが強くって、カサブランカ廊下に出されたこともありました。 …
昨日に続き、今日は、シャインマスカットタルトはいかがでしょう? 美味しいモノばかりがやってくる。う〜ん、やばいかも。お腹周りが気になるお年頃です。 やまし…
やってきましたこの季節シャイアンマスカット❣️ 昔は、なくてよかった。子供達「デラウェア」で育ったので(💦)今は、孫達はシャインマスカットで育っていますか…
本宅から、朝日は霞んでいるけれどすっかり秋の雲 家の周りの花達も元気を取り戻し、あざやかに感じます。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀…
【お知らせ】 間近になりました。 初めて断捨離に出会った方コツコツと断捨離を進めてこられた方きっと更なる視点を見つけていただけます。どうぞ、会いにきてください…
意識と行動とで、今、幸福感を感じる〜断捨離式エンディングノートより〜
福岡に、トレーナー達が集結しました。 ああ、うれしい〜❣️九州に断捨離が津々浦々まで、伝わりますように。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナ…
「ようこ♡そ!」原田千里チーフトレーナー〜「断捨離式エンディングノート」ワークセミナーより〜
朝は、ぐっと涼しさを感じるようになったものの日中は、まだまだ暑い!ということで、こんな出立ち!だれ?! 断捨離トレーナーはゆく! やましたひでこ公認 …
「今」のタイミングで嬉しい!〜明日「断捨離式エンディングノート」in 福岡
今、欲しかったモノが巡ってきました。 私自身、この夏、体温計を買いました。8月は、体温計に恵まれました? やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー…
【お知らせ】 間近になりました。 初めて断捨離に出会った方コツコツと断捨離を進めてこられた方きっと更なる視点を見つけていただけます。どうぞ、会いにきてください…
後半戦のスタートは、朝の読書会から〜暮らしの視点を更新しよう
福岡のビッグなコンビ?! なにがビッグかって、カラダがでっかい!ご近所の断捨離九州アマゾネス酒井千恵トレーナーは、いつも元気だな。私、この頃体力不足を感じる…
「好き」を集めれば命が輝く〜断捨離式エンディングノートより〜
桃が美味しいのシーズンですね。 一昨年より桃農家の受講生さんのおかげで「黄金桃」を知りました。果物もどんどん進化していくようです。好きが更新されていく。 …
朝の時間は、まだセミが鳴いています。その声は、本当に少なくなったけれど、遅く出てきた、しんがりの方のセミでしょうか? 暑さは、まだまだ夏なんだけど。 や…
エアコンの温度は27℃動くと汗ばむ。26,5Cに下げると、少し冷える・・・。 この0,5℃の差が、私のカラダは反応できるということにしておこう。 エアコンがい…
真夏に鮮やかに咲き続けるサルスベリ いつも立ち止まって見てしまう。真夏で暑くても、元気に咲いてる。真夏だから嬉しくて、咲いているのかな? やましたひでこ…
残暑厳しい毎日です。一足先に秋の味覚をいただきました。 肉厚椎茸のステーキこの場合、傘が下向き?上向き?どちらだろうと迷ったけれど、気分は、色よく焼けている…
「50代からの生き方のカタチ」 池田理代子さん子供の頃です。あの漫画を毎週楽しみに読んだのは。今、またこうして会えるなんて。 やましたひでこ公認 …
昨夜からまとまって雨になっています。今までは、激しいにわか雨だったけれど、今日は、1日雨の日となりました。 夏は、草木が喜んでいるだろうなと、プラス思考(?…
断捨離マインドを携えて1〜早田京子さん「美♡ルーチェ合唱クラブ」
山の方に行くと、緑が鮮やかで涼しげですよね。今年、ファッションカラーは、グリーンが流行りですね。 私の中では、いままで選んだことのないグリーンお店で勧められ…
ピカピカの巨峰です。 巨峰は秋のイメージですが、露地栽培はお盆くらいから出てきます。ぶどう狩りも今からですね。 やましたひでこ公認 断捨離トップトレ…
テニスボールとフォームローラー どうゆう組み合わせかって?痛いと感じた時は、これでと教えていただいたのです。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレ…
8月13日、お盆の入り、今年は、帰省に多くの人たちが動くのでしょうか? そして、台風8号も、九州は影響なさそうですが、お天気は、どんよりしています。 やまし…
涼しげですね。 目で見て、音で聞いて、 舌で感じて・・・。 夏を、五感を感じさせていただきました。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレー…
指宿での撮影ポイント空がきれい!真夏のエネルギー! 感じます やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 今回、リヒトでの、初の「…
朝のお散歩は、昨日はわいわいと 一番乗り〜! きもちいい〜〜〜。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 夏も夏休みも子供たち…
朝一読書会「お金持ちは断捨離上手」by 山中ひろよトレーナー
今朝のリヒトのおかず4人分ずいき・・・ご存じですか? 好きです。 あとは、発酵発芽玄米と具たくさんのお味噌汁卵と納豆と・・・納豆があまり気味。 フレンチシェ…
今朝の朝日は、文珠観音様と ここには、2020年に亡母を連れてきて勝手に観音様にお願いしました。なので、母はここにいます。 今朝もやっぱり、ウグイスが来て、…
桜島は、2日の日に噴火したと聞きました。やっぱり、噴煙は多くなってます。 指宿「リヒト」にいたみなさんは、県外からの心配のメールで初めて知ったというくらい影…
黄色いスイカとグリーンのマスカット 大福餅 大福の中には、大きな巨峰なんです。 大福も巨峰だと、見事に夏嗜好になってました。 やましたひでこ公認…
骸骨さんは、スカスカで涼しそう。 ここは、整骨院。昨日から、カラダのデトックスとメンテをしています。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子…
福岡市、ヒルトンホテル空のブルーとオブジェのブルーの空間 空間を愛でるダンシャリアンとしては、は〜〜と、ブルーの世界へとしばし浸ります・・・。 やましたひ…
断捨離流インテリアの設&テーブルコーディネートミニ講座が愉しかった〜
私のコーディネートイメージは、「真夏の日のティータイム」 貝の雰囲気のランチョンマットにブルーの茶器セット お皿に同じサイズのガラスのお皿を重ねてさざ波をイ…
テーブルの上がいいかな?出窓の上がいいかな? 遠近法があるものの、出窓の空間にはこのお花の量は、小さく感じてしまう。(空が青い!) やましたひでこ公認…
お金持ちのお金との関係性〜「お金持ちは断捨離上手」読書会&シェア会最終日
近年、朝は自然に目が覚めるようになっています。5時とか、4時とか・・・。そして、朝家事をするのが気分がよくって。 朝からまた、ひとり朝家事の時間が戻ってきます…
新しい言葉を掴むとその言葉の中にとらわれる〜やましたひでこ「The Growth」より
午後、福岡市は、雷を伴う激しい雨が降りました。すぐそこに稲光が見えました。昔から室内にいながら「きゃ〜!」とか、「怖い!」とか言う人がいたけれど、「ほんとかい…
朝のつぶやき? アンパンマンに会いにいきました・・・。 福岡にはアンパンマンミュージアムがあるのですね。孫ちゃんがいなければ、立ち寄ることのないところですが…
断捨離流エンディングの進め〜「始末」を常に考える生き方、樹木希林さんより~
私のパソコン前で、遊びます。 初めての孫ちゃんと一緒に暮らす風景 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 本日、月曜日は、九州…
西九州自動車道が見える道端にひまわり。夏は、ひまわりがよく似合うみんな向きは東。 お日様が登ってくる方向ですね。 やましたひでこ公認 断捨離®トップト…
京都からの便り7月は、京都祇園祭り 季節ごとにデザインされる京都銘菓の八橋その匠の技と可愛いらしさとでひとしきり盛り上がる。 やましたひでこ公認 断捨…
娘が数年ぶりの里帰りしています。お庭の森(?)で、セミ取り三昧の孫ちゃん狩猟系に得意なじいじ そして、夕方のお散歩がえりは、おんぶのばあば。 やました…
佐世保駅近く、とっても近代的な建物ここが、昨日の講演会会場 そのお迎えには、教会があります。 港もすぐそこにあって、情緒があります。 やましたひでこ公…
昨日の線状降水帯の大雨の影響でJRが止まる中、佐世保に移動 その行程もとことん楽しむ九州トレーナーの仲間達朝8時に集合して、佐世保に着いたのが17時過ぎそ…
【断捨離®上げ潮太鼓 みんなで踊ろう会】 断捨離®上げ潮太鼓 ご存じですか? 民謡加賀山流家元 加賀山昭先生の代表作「上げ潮太鼓」とやましたひでこが提唱…
すべては、今を生きるためにと分かる〜九州トレーナート企画「まかせんしゃい!」〜
家にいると、午後はついゴロゴロ〜と寝転びたくなるのは、夏だから。 いえいえ、大家さんが入れてくれた新品の琉球畳が、私を誘うのです。キメが細かくて、なかなかい…
夏野菜たっぷりのランチパーティ(?)えんどう豆のパスタにカニとカニ味噌がたっぷり。 とれたての枝豆に、あま〜いとうもろこし。最高の夏メニューではないですか?…
産まれる命、去りゆく命へ向かって〜断捨離式エンディング・ノート講座 in 博多お誘い
7月14日の満月から 15日の大潮そろそろ、誕生かな・・・と思っていたら、今朝産まれました。孫ちゃん10号 10人目です。(祝う) 送られたきた動画の泣き声…
「ブログリーダー」を活用して、ジラフさんをフォローしませんか?
全国のみなさん、強烈な寒波はいかがでしたか?カシミアのセーター、ぬくぬくのダウンコートしか頭に浮かばないこのすご〜い寒波の最中ですが。ファッションは、ワンシー…
東京の今朝は、雪が舞っていた。お正月から穏やかな毎日だったけれど、「大寒」を過ぎて、いよいよ大型の寒波が来るらしい。九州に住んでいる私は、きっと本当の寒さを知…
お正月以来ずっと温かく感じる私。16日の午前に東京へ戻った私。(ここのとこと、指宿、福岡、東京とどこも戻ったという表現になるなあ) すっごく寒いと娘が言う。え…
本日福岡は、雨と強風が吹き荒れた。寒いかと外に出てみたら、かなり暖かい。 もう春の嵐かと、思ってしまうほど。また、寒くなるという。体調に気をつけよう。 やま…
1月8日の朝日は、指宿の海が近いところから 新年からどこもかしこも菜の花が満開の指宿指宿が一番綺麗な時かも知れません。 やましたひでこ公認 断捨離®…
2023年が明けました。もう5日目、とてもおだやかなお正月でした。なので、3日の日は急に思いったって山登りにいきました。 これが、また爽快で。その時、思い立…
本日は大晦日、いよいよ明日は新年を迎えます。たった1日を跨ぐだけなのに、ずっと昔から、私たちは暦の変わるのを大切にしてきました。 やましたひでこ公認断捨離ト…
冬至のころから荒れた天候だった指宿昨日より良いお天気今日は、寒さもぐっと和らぎました。 氷の張っている道を歩きやっと観音様へお参り お会いできて、ああ、う…
手作りの干し柿が届きました。 私が干し柿が大好物だからと、初めて干し柿作りにトライしたダンシャリアン達 なんとも献上品のような丁寧な姿で、その時の皆さん…
宙に浮いてる生花、空間のアート。そして、そこに見る人それぞれがストーリーを想像するのだろうなぁ。私も想像のストーリーが掻き立てられましたよ。 こうして空間を…
東京での暮らしは、1ヶ月が過ぎました。どんな時でもどんな場所にもさっと決断できて、動いてしまう私物理的には、とても軽くなっていると思えます。 都心に住んでいる…
北海道で遭遇したポテトチップの食べ方もう、ずいぶんポテトチップは、食べていないけれど(美味しいことは知っている)これは、また食べたい。 となると火鉢がほしい。…
帯広に来ています。九州にはない街路樹・・・紅葉落ち葉に、色のコントラストにかなり感動しています。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子…
朝の福岡空港は、いいお天気 そして、羽田空港は雲があり、気温も違う少し寒い やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 急遽、予…
嬉野温泉のお宿の近くに豊玉姫神社があり豊玉姫遣い大白ナマズが「美白の神様」としてお祀りされていました。 我ら、見逃すはずはなく。参拝は、本堂よりも入念に・・…
長崎の旅の最後は「レストラン銀嶺」での日替わりランチと長崎ミルクセーキ ミルクと卵と砂糖と氷があれば、自宅でも作れるなつかしい昭和のお味です。 やま…
長崎稲佐山からの夜景 朝日も拝めました。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 長崎グラバー園から 今回の皆さん初体験は、…
緑のトンネル ここを抜けると圧倒的な大楠の姿が まさに、パワースポット やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 一般財団法…
断捨離®九州トレーナー会のトレーナー達がゆく いいお天気に恵まれてスタート やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 お天気にも恵ま…
けやき通りは、もう落ち葉が舞っていました。 一挙に冬に近づいたような気分です。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 父の四…
2月1日、お引っ越しして1日め節分までに、お部屋整えようと考えているのだけど。 買って返品・・・等あれこれ迷走したダイニングテーブルそして未だ仮のテーブル …
1月31日、1月最後の日住まいを変えました。 引っ越しのお祝いにいただいたお花。カード付きのサプライス、ありがとうございます。 お引っ越しも、私の愛車に詰め…
すご〜くひさしぶりにフグをいただきました。 フグの美味しい季節は、秋の彼岸から春の彼岸までと言われたいますが、まさに今が旬ですね。 近頃、シニアはお肉を食べ…
空は、青く。1月にしては、暖かい昼下がり。 なかなか可愛いマイカーマイカーを眺めながらのコーヒータイムやましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子…
毎年この時期、待ちに待ってしまうのが梅の花の開花。寒さの中に咲く健気さと辛抱強さにひかれるのです。 本宅の梅もいっぱいの蕾をつけて、あと少し。 やました…
ここは、カモが渡ってきます。毎年、目にするこの風景のどかな気分になるのです。 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 ところが、一方人間社会では、のどか…
なんと!淑女的?? こんなお菓子をいただきました。これを見ただけで、女性ホルモンがドッと沸いてくる感じがしませんか?? モノがその方の意識を表すと言います…
すっかり身はまってしまいました。ご覧になりましたか? やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 テレビのない生活をしていますので…
【お知らせ】本日までやましたひでこの会心の著「自在期」光に遊ぶ自在期もうひとつのあなたの人生の舞台 出版記念セミナーご招待amazonキャンペーンエントリー開…
もう滅多に行かないところ、結婚式会場 素敵な場所を準備しました。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 場を創る。私が、ずっと…
【お知らせ】 林修の「今でしょ!講座」断捨離やましたひでこ登壇。 ご家族揃ってご覧ください。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。…
蟹座満月から2日目昨晩はオレンジ色が際立った月でした。 ラウンジからも、ずっと眺めながら仕事ができます。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー…
昨日は、蟹座満月雲が少なくて、絶好の観月日となりました。 夕方、まだ明るいうちからすぐ目の前に月が出て、そこから、暗くなると同時にどんどん上がっていく・・・…
静かなリヒト、独り占めのラウンジ 講座にご参加のみんなが行ってしまったらほ〜と感じるなるリヒトラウンジ それでも、みんながわいわいした気はそのまま感じること…
今朝も、感動して、ブログにあげてしまう。 毎日が奇跡、毎日が感動・・・この瞬間。それが、毎日あじあわせてもらえる私って、ありがたいですね。 この瞬間は、5分…
ずっと、雲が多かったけれど今日は、朝日を見ることができたよかった〜。 やましたひでこ公認 断捨離®トップトレーナー檀葉子です。 そして、暖炉を囲込む…
今朝は、これまた真っ赤なインクをこぼしたような・・・今朝の空 みんなと、朝陽が見たいなぁと待ってるいたけれど、雲は晴れない・・。 やましたひでこ公認 …
リヒトの朝5日ぶりに帰ってきました。 1年でも一番寒い時期、南の指宿でも外は寒い。でも、温泉に入るとほ〜〜とカラダが解けていく感覚。 湯治の意味がわかります…
ジャコバサボテンが花盛り・・・。 いつのものか記憶にないのだけど、今年は、すごく花をつけています。夫の管理がよかったのかしら? ひときわ華やかに感じます。 …
昨日は、さむ〜い1日でした。あられがザザ〜と降りました。 今朝は、いい日の出、西から黒い雲が迫っていますが、 ここ、冬になるとカモが渡ってきます。のどかな冬…