chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
100%私が書いてます。 http://www.guruguru.work/

独自ドメインとアドセンスを付けたまま有料はてなブログ~無料Seesaaブログに引越し。 引っ越し前の旧ブログ「ネットぐるぐる目が回る」https://parotta.hatenablog.com/継続中。

38
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/17

arrow_drop_down
  • 玉ねぎ、ジャガイモが80円・・・だけど、案外値上がりしてない野菜もある。

    本日、ビッグにお買い物。 29日、30日とイオンお客様感謝デーで5%OFF。 日曜だから、ビッグ野菜の安い日ではないけれど・・・ 玉ねぎ、ジャガイモが~~~~~84円??1個84円になってました。 もうビックリです!! どこまで値上がりするのか?? そうなると・・・・ 玉ねぎやジャガイモの入った惣菜やレトルト、冷凍食品、お菓子なども・・・ 値上になるのか…

  • 食品などは割引で買えても・・・犬のカットは・・・

    食品などは、割引で買える事がしばしばですが・・・ 本日もウエルシアで半額を沢山買いました。 ありがたい事です。 Pasco(パスコ)『十勝 バターチョコスティック』168円が84円 楽陽食品 黒豚入り餃子 138円が69円 ナチュレ恵ヨーグルト 168円が84円 バナナは3本で118円で比較的買いやすい価格ですが・・・クーポンがあったので12円値引きして貰っ…

  • 野菜の割引って傷んでいる物だけじゃない。お得な物ある。

    昨日、イオンで買ったもの。 割引の野菜やバナナです。 数が少々少ないのは、母にあげたから少ないので傷んで捨てた訳じゃないのですよ。 オーガニックのバナナなんて食べた事がない。 バナナの先が黒くなっているだけで、98円です。 4本で98円。 オーガニックの商品がこんなに安くで買えるなんてビックリです!! まだ食べてないので、味はわかりませんが黒い部分を…

  • オークションって出品する方はお得? 2倍の価格で落札 続き

    先日、引越し前ブログに書いた続きですが・・・・・ オークションって出品する方はお得? 2倍の価格で落札 久々にオークションの落札価格が出品価格の2倍になって終了しました。 現在でも・・・・ レアでもなんでもない普通の物ですが、2倍になって終了する事がありま…

  • ウエル活 初めてやったみた ポイントだけで買い物って・・・続き

    昨日の続きで・・・ ウエル活 初めてやったみた ポイントだけで買い物って・・・ ウエルシアで20日にポイントだけで購入したのですが・・・ ポイント1、5倍分で支払えるのでお得感満載。 それだけで、喜んで半額を沢山買いました。

  • ウエル活 初めてやったみた ポイントだけで買い物って・・・

    20日にウエルシア、ポイントでお買い物。 ポイント1、5倍の買い物が出来るって・・・ どういう事か?よくわからなかったので初めて利用してみた。 利用する前に、グルグルと検索してみたけれど・・・ 出てくるのはポイントの貯め方ばかりで、実際どういう風に使うのか?そういう事を書いている記事は・・・ 検索の上位には、出てこないのですよね。 残念な結果です。 こ…

  • ツインバードで貰った優待 de ピザ

    少し前にツインバードの優待の事を書きました。 優待クーポンだけの使用で現金を使わず貰った物。 ツインバードの優待 2000ポイントクーポン それだけで何か買える? 2000円のクーポンだけで~~~家電は無理なので「低糖質ブランパンミックス」を貰いました。 パン焼き…

  • 近くだったら参加したい株主総会 お土産付き

    最近の株主総会って、お土産なんて出ないですよね?? コロナ前くらいから・・・ お土産がなくなったような気がするけれど・・・ 気のせい?? なん…

  • スーパーの有料レジ袋が~~~~変化してた。

    どこのスーパーも同じなのかな?? 以前なら普通のレジ袋だったのに・・・・ 本日、イオン系列のビッグどなたでも5%OFF…

  • ヤフオクが~~~~~使いにくくなった。

    少し前からですが・・・ システムの内容が変更されたのでか?? 個人情報のニュースとは関係ないと思うけれど・・・ 落札された取引内容が変更されて困る。 落札一覧に出る「落札者」がすべて落札者情報としか明記されないので・・・ 誰なのか?わからない。 以前なら、落札者の欄にはヤフオクIDだったので、誰なのか?わかるようになっていたのに。。。。 落札者情報をク…

  • バナナってスーパーより ドラッグストアの方が安い??

    スーパーのバナナが特売の日は、スーパーの方が安いですが・・・ 通常価格だと、ドラッグストアでも同じくらいの価格なのですよね。 イオン系列のビッグでも値上げしたので100円以下では買えないようになってます。 税別で120円くらいだったかな? そんな感じで・・・ イオンの方が、一時期それより安い時期があったのですが110円かな?現在はビッグと大差なかったと思…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、38さんをフォローしませんか?

ハンドル名
38さん
ブログタイトル
100%私が書いてます。
フォロー
100%私が書いてます。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用