chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プログラマ・アゲイン blog https://pagain.hatenablog.com/

還暦を過ぎたけど、プログラマ復帰を目指してブログ始めました。 Ruby、JavaScript、PHP、MySQL、HTMLなどを勉強してます。 これらの勉強で気が付いたことを、つれづれブログに書いてます。

はなさかG
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/16

arrow_drop_down
  • Ruby on Railsを勉強中に遭遇した問題(2)

    前回の「Ruby on Railsを勉強中に遭遇した問題」の続きになります。 テキストとして使用している「Ruby on Rails 6 超入門」の、第4章「データベースを使いこなせ!」以降で遭遇したものです。 因みに、第3章の「Modelとデータベースを使おう!」では、リスト3-16の add.html.erb の form_tag の後ろに do が抜けている以外、特に大きな問題は有りませんでした。 Ruby on Rails 6 超入門 [ 掌田津耶乃 ]価格: 3520 円楽天で詳細を見る テキストに従ってやっていくと、テキストには書かれていない問題にいろいろ遭遇しました。 ここでは、…

  • Ruby on Railsを勉強中に遭遇した問題

    PHP+MySQLを勉強しようとしていたんだけど、何となくRuby on Railsが気になって、こちらの勉強を先に始めることにしました。 早速、テキストとして「Ruby on Rails 6 超入門」を購入して勉強を始めました。 Ruby on Rails 6 超入門 作者:津耶乃, 掌田 秀和システム Amazon テキストに従ってやっていくと、テキストには書かれていない問題にいろいろ遭遇しました。 原因は、導入した Ruby がバージョン3.1、Rails が バージョン7.0 によるところが大きいようで、特に Rails はいろいろ変更されているようです。 Ruby on Rails …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はなさかGさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はなさかGさん
ブログタイトル
プログラマ・アゲイン blog
フォロー
プログラマ・アゲイン blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用