コリドラスを気楽に楽しむ事をモットーにしています。熱帯魚飼育において最も面倒な水替え頻度を極限まで減らし、なおかつ健康に飼育して繁殖までもっていきます。とにかく楽に熱帯魚を楽しみたいという方は一度読んでみてください。
こんにちは^^ コリドラスを飼育している方なら、おそらく殆どの方が見たことのある光景である、「底砂や石などに身体をこすり
こんにちは^^ 底面フィルターでのコリドラス飼育は、管理が楽でメリットが多い反面、デメリットも存在します。 ここで、デメ
こんにちは^^ 飼育水の長期維持が可能な底面フィルターですが、それでもいずれリセットが必要になります。 ということで、今
私は底面フィルターでのコリドラス飼育を行っており、底面フィルター飼育を前提としたブログを書いています。 これは静岡にある
こんにちは^^ うちのクルジエンシスがポップアイになってしまった時の原因と対処はこちらの記事に書いたのですが↓ http
こんにちは^^ 普段何気なくコリドラスに餌を与えていますが、餌の量ってけっこう重要だな~と最近改めて思いました。 という
「ブログリーダー」を活用して、へいへいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。