ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
24年04月18日撮影記2 京阪・枚方市/光善寺にて。
《やっぱりー》京阪・中書島から次に向かうのは枚方市です。で、中書島に入る前に枚方市の様子を出町柳行きの車内から少し観察したのですが、大阪方面ホームにはしっ...
2024/04/30 19:22
24年04月18日撮影記1 京阪・淀・中書島にて。
4月18、19日は連日で朝から門真で研修がありました。で、18日はその研修前の鉄分補給です(苦笑)ターゲットは京阪で、前回2月も研修ついでに京阪へ出ました...
2024/04/29 18:39
24年04月7日8日撮影記 エピローグ
肥薩線観光列車《いさぶろう・しんぺい》は外観内観共にリニューアルされて、久大本線の観光列車《かんぱち・いちろく》となって春に登場するという事でした。で、デ...
2024/04/28 18:47
24年04月08日撮影記5 鹿児島本線・重富/隼人/肥薩線・表木山にて。
指宿枕崎線・坂之上で《いぶたま》の運転停車に立ち合うと隼人へ向けて車を出します。鹿児島市街地はまさにGooglemap任せで、混んでる場所を回避しながらの...
2024/04/27 19:04
24年04月08日撮影記4 指宿枕崎線・前之浜/坂之上にて。
指宿枕崎線・山川で国鉄色と九州色の40をカメラに収め、指宿駅に鉄目当てとは別で寄り道をしてから前之浜駅へ向かいます。その道中でマクドを見つけ、ドライブスル...
2024/04/26 18:32
24年04月08日撮影記3 指宿枕崎線・石垣/山川にて。
指宿枕崎線・枕崎でキハ40国鉄色を迎えると、その折り返しの指宿行きの発車を待たずに枕崎駅から車を出します。すでに枕崎行きに入った国鉄色を松ヶ浦と石垣で出迎...
2024/04/25 19:03
24年04月08日撮影記2 指宿枕崎線・西大山/石垣/松ヶ浦/枕崎にて。
指宿枕崎線・指宿で西頴娃へ送り込まれる前のキハ40の国鉄色を収める考えでいましたが、考えてたよりも西頴娃へ向かう時刻が早く、指宿に入ったのが向かうギリでハ...
2024/04/24 18:40
24年04月08日撮影記1 指宿枕崎線・指宿/西頴娃にて。
4月8日の撮影記は7日からの続きです。6日最終の《こだま》で九州に入ると前回と同じくの夜通しルートを活用し、鹿児島本線の初発で南下すると三角線を右往左往、...
2024/04/23 18:54
24年04月07日撮影記5 鹿児島中央/吉松にて。
隼人から鹿児島中央に戻る途中で日没時刻を跨ぎ、鹿児島中央着は18時53分着でした。鹿児島中央駅に近い営業所でレンタカーを翌日まで借りて、鹿児島中央から先は...
2024/04/22 18:35
24年04月07日撮影記4 日豊本線・国分/隼人/重富にて。
新八代から九州新幹線で川内まで乗車して、川内から先はまた18切符の使用で鹿児島中央を超えて隼人へ参ります。川内から乗車した都城行きは鹿児島中央で乗り換える...
2024/04/21 20:29
24年04月07日撮影記3 鹿児島本線・宇土/新八代/川内にて。
三角線・網田で《A列車で行こう》を迎えると、つづいて向かうのは鹿児島で、網田から熊本行きに乗車して宇土で下車します。鹿児島での大きな目的は3月に登場したキ...
2024/04/20 19:00
24年04月07日撮影記2 三角線・網田にて。
三角線内を少し右往左往してから目的地・網田に到着します。網田で迎えるのは観光特急《A列車で行こう》で、前々から機会があれば網田で迎えたいと考えていました。...
2024/04/19 18:30
24年04月07日撮影記1 熊本/三角線・三角/赤瀬/波多浦/網田にて。
九州内に入って初発までの時間を過ごすのに前回と行動は同じくで、開拓した黄金ルートに味を占めた感じです(笑)最終《こだま》で博多から引き続き乗車で博多南に降...
2024/04/18 19:00
24年04月7日・8日撮影記 プロローグ
今季の18切符は5回分フルに使わせていただき、最終の使用がこの春2度目の九州内です。元々4月に予定した九州入りの目的は、春に久大本線に新しく登場する《かん...
2024/04/17 19:14
24年03月31日撮影記4 中央本線・多治見/樽鉄・大垣/高山本線・岐阜/長鉄・美濃太田にて。
明知鉄道でお目当てだった《ラリージャパン》ラッピング車に出会えて明知鉄道の予定は終了で恵那から次の目的地である大垣へ向かいます。ここからの予定は樽見鉄道と...
2024/04/16 18:17
24年03月31日撮影記3 明知鉄道・山岡/明智/岩村/恵那にて。
明知鉄道の《ラリージャパン》ラッピング車を一つの目的とした岐阜入りでした。この前日に明知鉄道さんに教えていただいた通りに《ラリー》ラッピングは急行に入り、...
2024/04/15 19:04
24年03月31日撮影記2 明知鉄道・恵那/明智にて。
名古屋で中央本線・中津川行きに乗り換えて明知鉄道との接続駅・恵那へ向かいます。お目当ては昨年11月から登場していた《ジャパンラリー》ラッピングでした。前日...
2024/04/14 18:05
24年03月31日撮影記1 東海道本線・米原/名古屋/樽鉄・大垣にて。
今期の18切符は珍しく5回分全てを消化する方向でした。その5回のうち、3月の九州行きで2回、4月の九州行きで1回は早くから使用確定済みで、1回は24日の岡...
2024/04/13 19:00
24年04月02日撮影記 阪急今津線・宝塚南口にて。
撮影記が停滞していて旬ネタでないのはご了解ください。また、3月31日に岐阜方面へ出向いたのですが、阪急つながりで先に4月2日の内容をUPさせていただきます...
2024/04/12 19:00
24年03月29日撮影記4 阪急今津線・宝塚南口にて。
《名張市制70周年》カンが近鉄の青山ローカルに付いてるというので3月29日に出てきました。と、その名張に向かう道中で、ふと考えます。《名張市制》カンは3月...
2024/04/11 18:35
24年03月29日撮影記3 近鉄大阪線・八木/名張にて。
3月29日にあった用事のついでの鉄分補給を検討してた時、近鉄・青山ローカルに《名張市制70周年》記念カンが付いてる事を知ります。記念カンは地元の高校生が高...
2024/04/10 19:29
24年03月29日撮影記2 阪神なんば線・西九条にて。
3月29日のAMは阪神尼崎でなんば線の到着する列車を見ていきます。目的は、《なんば線15周年》ステッカー付きの近鉄車と阪神車、そして阪神9000系の《たい...
2024/04/09 17:47
24年03月29日撮影記1 阪神なんば線・尼崎にて。
3月29日は大阪市内で用事がありました。で、今回もついでの鉄分補給をどぉするか前日の28日に検討します。《え!?聞いてないよぉぉ》いくつか課題、宿題があっ...
2024/04/08 18:20
24年03月24日撮影記5 総社/岡山/姫路にて。
今回の岡山入りは18切符消化の岐阜行きの代替えでしたが、準備不足が災いしてか総社駅3番がインカーブなのを確認できて結果はここまでオーライでした。総社で緑の...
2024/04/07 23:16
24年03月24日撮影記4 総社にて。
倉敷で緑復刻塗装の《やくも10号》をカメラに収めると総社へ向かいます。総社では緑の岡山折り返し《やくも11号》を迎えれるよう先入りしておくのですが、少し余...
2024/04/06 20:00
24年03月24日撮影記3 倉敷にて。
伯備線・総社でスーパーやくも色の5号を見送ると備中高梁方面へ向かうのをやめて、方向の違う倉敷へと向かうのに岡山行きに乗車します。倉敷では国鉄色の上下《やく...
2024/04/05 18:45
24年03月24日撮影記2 吉備線・吉備津/総社/伯備線・豪渓にて。
普段の遠出であれば万全を期してPCで行程表を作る几帳面さがあるのですが、今回の岡山行きは岐阜行きの差し替えで出発当夜の短い時間で行程を考えて手書きする、近...
2024/04/04 18:46
24年03月24日撮影記1 吉備線・岡山にて。
今季の18切符は久しぶりにフルの5回を使用する考えでいました。そのうち2回は3月の九州行きで消化を済をませ、1回は4月の九州行きで使います。で、残す2回は...
2024/04/03 19:00
24年03月22日撮影記 阪神本線・甲子園にて。
記事が停滞していて旬ネタでないのはご了承ください。神戸新聞に連載された創作童話《かなしきデブ猫ちゃん》の主人公《マル》が須磨浦公園のお花見イベントに登場す...
2024/04/02 18:18
24年03月19日撮影記 能勢電・多田にて。
記事が停滞していて時事ネタでないのは御了承ください。能勢電・平野と一の鳥居の間に《三ツ矢サイダー》発祥の地があって、車窓から今も三ツ矢の塔を見る事ができま...
2024/04/01 19:09
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、koganeturboさんをフォローしませんか?