地元に「終の棲家」を建てる奮闘記です。 建築設計事務所にお願いして、CM分離発注(オープンシステム)で家を建てることにしました。
いつも読んで頂いてありがとうございますm(_ _)m 胴縁が張られたあとは、あまり外観の変化は見られませんが、中の方は、かなり変わって来ています(壁や配管など…
いつも読んで頂いてありがとうございますm(_ _)m 今日は、大工さんはお休みです。Yさんから、いつもの工程表が送られて来ました!9月2日に1回目の「気密測定…
いつも読んで頂いてありがとうございます 暫く更新が滞っておりました 中々、日中に見に行く機会がなく、外見からはあまり変化はありませんでしたが、今日は、第三者機…
こんばんは!いつも読んで頂いてありがとうございます 台風が近づいて来ていますが、大工さんの夏季休暇返上の頑張りで台風の風でもシートが飛ばされないように胴縁まで…
こんばんは!いつも読んで頂いてありがとうございます、拙いブログでも読んで頂けると励みになりますYさんや大工さんは、この猛暑でも夏季休暇をシフトして仕事をして頂…
こんばんは!いつも呼んで頂いてありがとうございます上棟から10日家の外観もかなり出来て来ています。 また、中はこんな感じですが。。。 台風が近づいて来ていま…
こんばんは!今日も猛暑が続きますねぇ 今朝は、休日ということもあり、自分で大工さんへの差し入れを持って行きました(いつもは嫁さんが持って行ってくれています) …
こんばんは!いつも読んで頂いてありがとうございます 今日は、こんな感じになりました!気密テープや外壁下地ボードが入っているようです 最後まで読んで頂いてあ…
こんばんは! いつも読んで頂いてありがとうございます 上棟から3日、台風が3つも接近していますが、今のところ、なんとか雨にも遇わずに済んでいます 画像では見え…
皆さん、こんにちは!いつも読んで頂いてありがとうございます 今日は、Yさんと発注する水回りの住宅設備仕様の確認(TOTO)と、その他の室内扉や階段、2階の床材…
皆さん、こんばんは!いつも読んで頂いてありがとうございます 漸く上棟の日を迎えることが出来ました。 今日は、朝の施主挨拶に始まり、レッカーのお姉さんが資材を搬…
こんばんは!いつも読んで頂いてありがとうございます 今週末の上棟に向けて、断熱材などが運び込まれて来ました!明日は、お隣の駐車場に材木などを一時的に置かせても…
「ブログリーダー」を活用して、もんもんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。