5/15石垣島へ行ったり、タイラバ船乗ったりで釣りはしてますが、やっと本業?のカヤックフィッシングへ。😅いやね、2日後にはまたタイラバ船行こうとしてるのだが、…
バス釣り、フローター、ハンドメイドルアー制作、釣行日記などを記事にしております。 この釣りの魅力をお伝えしていきたいと考えております。 2021年からカヤックフィッシングにも挑戦してます。
そろそろ夏の風物詩、「シイラ」の季節じゃないの??って事で、ソロで南房総へ。ほんとは仲間がいつもの内房へ行くと言ってたのでそっちへと悩んだが、 やはりここは、…
かねてより気になっていた場所がある…。何年か前に手漕ぎボートでチビと親父とシロギス釣りに行ったっけ。今回はカヤックでそこに行ってみる事にした。初めての場所はワ…
ちょっとお昼から予定があるので、朝だけ短時間釣行。場所は3回目のK。ボイルなどは無く、トップは不発。前回反応あった根エリアも不発。ディープエリアでうれしい交通…
「ブログリーダー」を活用して、ゲルさんをフォローしませんか?
5/15石垣島へ行ったり、タイラバ船乗ったりで釣りはしてますが、やっと本業?のカヤックフィッシングへ。😅いやね、2日後にはまたタイラバ船行こうとしてるのだが、…
4/27重たい腰を上げ、今季初タイラバ船へ。おなじみ江戸川区「なぶらフィッシング」さんへ。O君、Yさんと3人で。ノッコミで大型を狙いに行くも、もうスポーニング…
持ってる男は違う…私が帰った後、居残りで千どり先輩がやってくれました‼️念願の「タマン!」和名ハマフエフキ。昨年もこのパターンでした。いや〜羨ましい‼️つ、次…
運命の最終日…この日は午後に飛行機に乗るので、半日勝負。最終日に限って小雨が降ったり止んだり。この日も「トップウォーターは封印」し、タマンに絞る!(こんなにト…
ここまで目標のタマンは…「ゼロ」トップウォーターを我慢して攻めているのに…(トップではほぼ出ない魚であるので。)ただ、ハタ系の魚は遊んでくれる!↑タマンの親戚…
先のカメラ資金➕新リール購入のため、使わなくなったバス用リールを断捨離した。1つ目、01カルカッタコンクエスト50。中古で買った。このゴールドと丸型に憧れて購…
長年使ってきた相棒、SONY HDR-AS300。このSONYアクションカムが充電器不具合問題(電池が充電されない時がある)のため、昨年買い換え使ってきたdj…
突然息子が…「寄生虫見に行きたい!」と言い出したのでかねてより気になっていたココへ…日本で唯一の、「目黒寄生虫館」行ってきました。なんとここ、「入館無料」なん…
2/2(日)キャンピングカーショーに行ってきました。毎年行われているのは知っていましたが、どんなものか嫁さんと2人で初スツゲキ❗️雪予報が出てましたが、人も多…
昨年ばね指手術をした右手薬指はその後問題なく回復。しかし、術後から今度は中指がおかしくなり、今年注射を2回打ちましたが、完治は見込めず。釣りシーズンオフに入っ…
O君リベンジにお付き合い。またまたサワラ船へ。本当にラストになる為、気合い入ってます。船はいつもの江戸川区の「なぶらフィッシング」さん。開始そうそうに私にヒッ…
釣友O君のリベンジお付き合い計画…と言う理由付けではあるが、またあの引きを味わいたくなり、またサワラ船の予約をした。シーズン終盤なので、数は減っているものの、…
「浮こうと思うと風が吹く‼️」今年の秋はそんな感じでなかなか思うようにカヤックが出せない。やっと出せる日ができたので10/24、久しぶりの○番瀬へ。ソロでスツ…
前回、不覚にもルアーBOXを丸ごと忘れ、何とか借りたルアーで釣りにはなったが…まだ自分のルアーを試せていない。新作も買ってあるして事で、10/27再び「なぶら…
今シーズン2回目のサワラにO君と2人で乗船…。またまた江戸川区の「なぶらフィッシング」さんに。。乗船料払って準備しようとしたら…まさかの…「ルアーがねぇ‼️」…
10/6日予報が微妙で行くか迷ったが、まあ、なんとかなるだろう…と。ソロで「スツゲキ!」10月に入って初の釣り。場所はいつもの内房。相変わらずタチウオは釣れま…
カヤック初めた時に同じタイミングで購入したロッド…テンリュウBAYBLAZE。中古だけどね…この前のサワラ船で予備として持って行ったのだが、数投したら、グリッ…
上の子が「釣りしたい!」と言うので行ってきました。前回爆釣時に、行かなかったのでかなり悔しかったらしい。AM5時過ぎ入水。連休だけあって、カヤック、supやら…
今年は例年より早くサワラが釣れている…実際、自分も7月頃だっけ?カヤックで初めて釣れた。って事で、今回は釣友O君とYさんと3人で船へいつもの江戸川区の「なぶら…
石垣合宿からはや1か月以上経つが…全然釣りに行けてまテン。なのでちょっとやりたかった改造。カヤックでこれまで使っていたロッドホルダー…。ゼファーボートのフロー…
千どり先輩を残して私は帰国(笑)しましたが、後から写真が送られてきた。私の釣りたかった「タマン」が、あっさり釣れた!と。しかもデカイ‼️何このフックwギリギリ…
石垣に来て早くも4日目…。この日は千どり先輩は川へ。好きなことやってると時間が経つのかスーパー速いw私はRED HEAD赤木氏サイトはコチラカヤックフィッシン…
3月下旬に一度カヤックで出たのですが、その時はボウズ食らい、今シーズン2回目の釣りがなんと、「2024石垣遠征‼️」になっちゃいました。😅今年も西小山千どり店…
毎年恒例?の元フローターグループ69'sキャンプ忘年会へ。メンツは自分、野田H君、市原H君、千葉Rちゃんの計4名。(よく見たら全員千葉やんw)場所はいつもの千…
前回カヤックで敗北し、かねてより予定していた今季最終節… 「タイラバ!」に職場の釣友O君と「スツゲキ!」綺麗な朝日を浴びながら移動し、ポイントは横須賀沖。水深…
ここんとこ真鯛や、サワラの遊漁船の釣りにハマり、久しぶりのカヤック…。いつもの内房にmassaさん、与一丸さんと3人でスツゲキ!日曜日で12月と思えない最高気…