chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わたぶろぐ https://www.watablog.site/

ボーダーコリーと一緒に暮らすアラサ―の日常。 漫画を載せたり、漫画や映画の感想を書いたり、美味しかったごはんの事を書いたり雑多日記です。 ほぼレンジだけで簡単に作れる一人分レシピも載せています。

わた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/12

arrow_drop_down
  • 【絵日記】あるある

    メモしておけばよいものを、愚かなわたは過ちを何度も繰り返すのだ。 しかし愚か者はネタを忘れた事をネタにする狡賢さを学んでいた。誇れぬ。 いつまで絵日記が続くのか?私にもわからない。絵を描きたい気力が尽きて文字が書きたくなるまでです。 スポンサーリンク // ランキング参加中です にほんブログ村

  • 【絵日記】優しい猫ちゃん

    嫌いなのか気に入らないのかわからないけど見知らぬ超大型巨人相手に爪を立てず肉球ビンタで対応してくれた猫ちゃん…優しい、大好き…。

  • 【日記】コーモンエラー絶許(※汚い話)

    人としての尊厳が失われたように絶望する。 何故人類は過ちを繰り返すのか…(個人の話をみんなの話にしていくスタイル) スポンサーリンク // ランキング参加中です にほんブログ村

  • 【絵日記】近所のファミレス

    人もいっぱい入ってたチェーン店だったから、まさか潰れるなんて思いもしなかったんや。 文字にしたら三行で終わりそうな話でも漫画なら四コマになる。 つまりそういうことです。 スポンサーリンク // ランキング参加中です にほんブログ村

  • 【日記】1日24時間しかないバグを早く直して欲しい話

    どうも、わたです。 私のいる世界線では1日24時間しかないバグに見舞われているんですが皆さんどうでしょうか。バグ通報して36時間に修正してもらったよという世界線の方、いたらやり方教えて。 短すぎるんだよ ショートスリーパーだったら3分くらいで満足されるかもしれませんが私は時間があるなら無限に寝てられるくらい万年寝太郎なので最低でも6時間、可能なら8時間寝ないと満足しない体なのです。1日の3分の1は寝てる。そりゃベッドも良いものをみたいなセールスもくる。 そのうち10時間近くは労働じゃん?移動とか準備とかその他諸々含めて労働じゃん?休み時間は休んでる。何も出来ない。ヤッタライイジャン?うるせえー…

  • 選挙に行くと得をする!近所の選挙割を調べられるサイト「センキョ割」

    選挙めんどうじゃないですか? 義務じゃなくて権利、行く理由がない、難しいなどなど様々な理由があります。 ですが今、選挙に行くと得するサービスを提供してる企業が多いんです! ラーメンの替え玉無料や商品の割引、プレゼントやポイントをもらえたり多種多様なサービスがあります。 センキョ割 センキョ割 センキョ割とは、投票したらサービスで、地域活性と社会参加のきっかけをセンキョでつくる企画。 どこにどんなサービスを提供してるのかわからない。近所にあるのかわからない。 私もわざわざやってる企業の店舗が近くにあるのか調べるの面倒だと思っていたのですが、こちらのサイトで一覧が作られています。 住所と地図、…

  • ハーゲンダッツの「翠〜濃茶〜」を食べた後でグリーンティーを食べ比べてみた

    ハーゲンダッツのアイスは好きですか? 私は大好きです。季節限定物は特に食べます。ほうじ茶とかぼちゃ、あと昔食べたクレームブリュレがすごく好きです。 常時発売されているものの中ではグリーンティーが好きなので、翠にはすぐ惹かれました。 翠〜濃茶〜 まずパッケージがオシャレですよね。 ハーゲンダッツは冷凍庫から取り出して少しだけ待って溶けかけたところを食べると美味しいですよね。 ちょっと柔らかくしすぎた。 口溶けの感覚がトロットロ。濃茶と書かれるのも納得の濃さ。アイスなのにちょっと苦いなって思うくらいお茶の風味が強くて、あんこと一緒に食べたくなる味だった。 んまーい! けど私は首を傾げた。 これグリ…

  • 【日記】フクロウの森で触れ合ってきたin鎌倉

    どうも、わたです。 普段から犬好きアピールを欠かさない私ですが、鳥類も好きなのです。 フクロウは猛禽類ですが。 鎌倉の小町通りの真ん中にある「フクロウの森」で、フクロウとの初めての触れ合いをしてきました。 フクロウの森 鎌倉乃フクロウの森 - 猫カフェ、ふれあいフクロウ園|フクロウの森とヒョウ猫の森 鎌倉駅から徒歩5分。 小町通りを歩いていると、大きめな看板が目に付きます。だけどそれよりも私の目を引いたのは、なんと本物のフクロウを肩に乗せたお姉さんが集客してた事! 別の時間ではぬいぐるみを持ったお姉さんに交代していたので、運が良かったのかも。 入場料を払って決められた順路で館内を歩いていく美術…

  • 【日記】鎌倉に行ってきた。食べ物編

    どうも、わたです。 鎌倉に遊びに行ってきました。 三連休でしたが天候が不安定だったためか、それほど混雑はしてなかったのでのんびり楽しめました。 ほうじ茶ソフト 駅前の抹茶専門店で売ってました。抹茶も美味しそうだったのですが、ほうじ茶ソフトは鎌倉駅前店限定らしく、限定品に弱くてほうじ茶スイーツ好きな私は即落ち二コマでした。 ほうじ茶の粉末がトッピングされてるおかげか香りと味が濃厚で美味しかったです。 抹茶アイスのメニューご案内 スタバのアップルシブースト 私が行った鎌倉御成町店の他に、表参道原宿店、玉川高島屋S・C店の3店舗限定スイーツらしいです。 二層のクリームと甘く煮た林檎と上のカラメルがす…

  • ヘアブラシの掃除の仕方(プラスチックブラシと木櫛)

    毎日毎晩ヘアブラシのお世話になってます。 そんなわけでこうなります。 お見苦しいものを失礼します。 きっっったない。 髪が絡まって埃がこびり付いててばっちいのが一目でわかりますね。見えるゴミを取り払っても何となくブラシもべたつきます。皮脂汚れも梳かす時についてしまうためです。 奥の方に絡まった長い髪なんて全然取れなかったりしますよね。うちの実家ではそれで諦めて長年放置とかしてました。 でも買い替える必要はないです。たった一晩休ませるだけで綺麗に復活します! プラスチックヘアブラシの掃除 お風呂にある桶とシャンプーを用意します。 桶にシャンプーを3、4回プッシュした後、シャワーをかけて泡立たせま…

  • 「強い子ばかりじゃないの」と親から言われたいじめられっ子時代のクソ生意気な子供の話

    どうも、わたです。 小学生時代、年の近い兄弟揃っていじめられっ子でした。弟は不登校、私はほぼ毎日登校と極端に分かれました。 当時小学生の私は憤慨してました。弟は不登校を許されて、私には行きなさいと促される事をえこひいきだと思っていたのです。大人になって振り返ると視野の狭さと理不尽さについ宇宙の事を考えたくなっちゃいますね。 そんな理不尽なお子様な私は気持ちのまま母に疑問をぶつけ、そして言われました。 「みんながみんな、わたみたいに強い子ばかりじゃないの」 私は、弱いからいじめられているんじゃないのかと理解が出来なかった。私は弱い人間だと思ってた。だけどとても心に残って今でもよく覚えています。 …

  • 疲労しんどさサヨナラ!癒される・元気が出る画像検索ワード20選

    疲れた時、ちょっとしんどいなって時に可愛い物や綺麗な物見たくなりませんか? 私は画像検索して好きな画像を浴びています。 元気出したい、癒されたい、でも頭働かないって時はコピペ検索してみてはいかがでしょう。 可愛い動物系 顔の黒い羊 え、初っ端から怖そう、と思った人はギャップも味わえます。 ひつじのショーンの元ネタになったスイスの羊さんです。私は羊の中でこの種類がとても好きなんです! 帰りたくない 犬 キーホルダーにもなった有名なアレ。「拒否犬」にするとキーホルダーがいっぱい出てきたので、実写がいい方は是非「帰りたくない 犬」での検索を。 動画も可愛い。 コーギー 尻 もふもふを補充出来ます。 …

  • 【日記】犬は雨の子元気な子の話

    どうも、わたです。 今年の梅雨はここ数年の雨晴れの緩急激しいものとは違い、しとしとと長雨が続いてますね。場所によっては雨量が多くて大変ですが、そろそろ梅雨明けでしょうか。今年は台風が少ないといいな。 犬は雨の子元気な子の話 一週間ずーーーっっっと、雨雨雨雨雨雨雨!!!!! アホか!足元びちゃびちゃのぐしゃぐしゃだわ!長靴のシフトいっぱいだわ!長靴労働基準局に訴えられて負けるわ! ちなみにスニーカーはボロ雑巾のごとく使い捨てているのでスニーカー同士のコミュニティ上で多分サイコパス扱いされてるし犯罪係数は常にオーバー300を維持してる。 長靴を何連勤させたかわからんけどずっと雨だった日、臭いカッパ…

  • 七夕って雨の日多い?過去58年間の記録を見てみた

    7月7日と言えば七夕。 織姫と彦星が天の川を渡って年に一度再会する日です。 しかし七夕の日、雨が降ると天の川の水かさが増して二人は会えなくなるといいます。この日の雨は催涙雨(さいるいう)と呼ばれ、織姫と彦星が会えなかったのを悲しんで流す涙と言われます。 ですが、日本で7月7日は梅雨の真っ最中な地域が多いです。私自身、七夕の日に晴れていた記憶があまりありません。 そんなわけで調べてみました。今年含めて59年分。 59年分の天気 東京で調べてみました。 引用先 気象庁 天気予報 今日は催涙雨ですね。 引用先 東京の過去の天気 7月7日 - goo天気 そして58年分の記録がこちら。 その中で雨…

  • 国は老後養護施設作ってくれないかな

    中年の子供が老人である親に危害を加える、殺めてしまう、そんなニュースを見るたびに、思います。児童養護施設があるんだから、老後養護施設も国が設立して、受け皿になってくれないかな、と。 他人事ではない介護 私の両親は今のところ健康です。祖母は私が生まれた時にはすでに故人で、祖父も入院生活するまでは働くくらい元気だったため、辛い介護の機会に触れる事はありませんでした。 人はいずれ亡くなる。今の元気なままポックリな場合もありますし、突然の病気や事故で要介護になる可能性もあります。 大好きな両親、迷惑かけまくって、面倒見てくれた両親。何かあれば面倒は見ようとは考えています。でも所詮考えているだけで、実際…

  • サマーウォーズの仮想世界「OZ」を再現した「VRoidモバイル」がものすごく楽しみ

    映画『サマーウォーズ』が描いた未来の仮想世界「OZ」と、誰もが思い思いのキャラクターを持ち、日々の生活を楽しめる世界を目指して生まれた「VRoid」。同じ夢を抱く両者が10年の時を経て出会い、この夏、ぼくらのOZが現実に。OZ on VRoid 2019年7月公開 #VRoidモバイルhttps://t.co/cQI6NfRTOP pic.twitter.com/WOmKlYcmAf — VRoid公式 (@vroid_pixiv) July 4, 2019 vroid.com 「VRoid Studio」を作ったPixivが、今度はサマーウォーズの仮想空間「OZ」を再現したアプリの配信が公開…

  • 【犬漫画】立ち耳垂れ耳仲間

    普段、立ち耳垂れ耳の話はしないのですが、いざ話をしようとしたらこの有様で、天性の才能を感じざるを得ない。 押すなよ!絶対に押すなよ!?(押す) スポンサーリンク // ランキング参加中 ↓気に入って頂けたらワンクリックお願いします! にほんブログ村

  • 【犬漫画】立ち耳の可愛さ垂れ耳の可愛さ

    どちらも甲乙つけがたい良さがありますが、うちの犬さんは両方持ち合わせているので私は迷いなく両方を選びます。 仔犬の頃は両方垂れていたのですが、成長と共に立ったのは片方だけでした。矯正もあるらしいのですが、私は出来るだけ自然な形でいてほしいので、そのままにしました。何より可愛いですからね!!!!!!!! スポンサーリンク // ランキング参加中 ↓気に入って頂けたらワンクリックお願いします! にほんブログ村

  • 2019年6月のブログ集計結果

    どうも、わたです。 ブログを始めてからもう半年が経ったのがなかなか信じられないんですが、おかげさまでのんびり続いています。 結果はこちら! アクセス数 1908 前月:2546 記事数 20 前月:31 発生収益 チョイあげ2袋分 前月:うまい棒18本分 記事数が増えなかったのでアクセス数も減りましたが、収益はじわじわと増えてます。ありがとうございます! 先月伸びた記事はこちら。 www.watablog.site 可愛いだろぅ!!???? www.watablog.site こっちはツイッターでの企画で紹介してもらったおかげで伸びました。 今のところ腫れてる様子も痛がる様子もなく、お手入れに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わたさん
ブログタイトル
わたぶろぐ
フォロー
わたぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用